映画感想・レビュー 2009/2615ページ

ソルト:P.N.「募集中」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2010-08-02

スパイ役もスーツ姿も、夫にラブラブな妻役も魅力的でした。今までになく走る走る!生傷絶えない撮影だったのではないでしょうか。最近のアクション映画としては短めに感じました。

クローバーフィールド/HAKAISHA:P.N.「ISSHY20」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2010-08-02

逃げ惑う人々を視点にした映画は,まさに斬新!!多少,映像の手振れで酔いそうになった!! 怪獣の姿が予想以上に驚いた! アメリカ版の「GODZILLA」を見た事が有るが…この怪獣は,強い!強すぎる!! 通常兵器が全く通用しないのは,素晴らしい発想!ただ,こんなにスゴイ映画なのに続編がないのが残念

ソルト:P.N.「ショコラ」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2010-08-02

今日観て来ました! アンジーの派手なアクションシーンにはドキドキしましたが、ロシアのスパイとかちょっと設定が古い様な??? いつも投稿してますが、今回は珍しく☆を何個つけるか迷いました

必死剣鳥刺し:P.N.「テレサ姉」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2010-08-02

ちょっと期待して行ったのですが、あれれ~って感じでした。鳥刺しの使い手には常人を超えたヒーローであって欲しかったなあ。でも連子さまとご別家さまがなかなか味があったので、星3つ。

ソルト:P.N.「まゆぴー」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2010-08-01

1時間45分、思ったより上映時間が短かかったです。
日本人の私は、スパイとかCIA,KGBなどに縁がないわけで、二重スパイとか暗殺とかに現実感がわかないみたいです。
殴ったり蹴ったり刺したり撃たれたり、見ていて痛いったらありゃしない。
でも、最後までグイグイと惹き付けられるストーリー展開、面白かったです。

借りぐらしのアリエッティ:P.N.「たかさん」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2010-08-01

最初に感じたのは、とても絵が綺麗な事。そして、翔とアリエッティの恋愛モノかと思いました。でも、違いましたね。(良い意味で)
自分としては、最後はあの素敵なドールハウスにアリエッティと両親が住み、翔達人間と共存して翔の手術も無事に終わり、ハッピーエンドを予想してただけに、エンドロールでは意外でしたが、翔に生きる希望を与えた物語として見たら、素晴らしい作品だと思います。

サヨナライツカ:P.N.「コルドンルージュ」さんからの投稿

評価
★★☆☆☆
投稿日
2010-08-01

人は死ぬ時愛し愛されたことを思い出す、というテーマでバンコクを舞台に25年かけて繰り広げられるストーリー。景色はきれいだったが、このストーリーに心動かされなかったのは主役が役をこなしきれなかったから。原作者の妻という理由だけでの主演は無理がありすぎた。残念。

インセプション:P.N.「あやりん」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2010-08-01

難解な話をよくこれだけわかるように映像化できたなーっていう感じ。飽きる暇なく長いのも気にならず、純粋におもしろかったです。仕事をするためのよせあつめのメンバーっぽかったけど、夢の中では皆素晴らしい動き! 驚愕(笑)! サイトーは本当は悪役なはずなのになぜいい人に見えるんだろう。飛行機会社1つ買った潔さがステキ。私はライバル会社の息子は案外成功するんじゃないかと思ってます。

ソルト:P.N.「あやりん」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2010-08-01

主要人物じゃない人たちがやたら死んでいきますが、そこをぬかせばかなりいい出来だと思います。まあ、オチはすこしやりすぎだと思いますが(笑) スパイって大変だなあとしみじみ感じる作品です。しかし「あの人」のほうがイイ人だったか…意外!

必死剣鳥刺し:P.N.「あやりん」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2010-08-01

激褒めのここのコメントをみて、取り急ぎ見にいきました。陰謀渦巻くお屋敷の内情はありがちで、その点は全く予想をうらぎりません。怪しい人はやはり怪しい…(笑) が、殿様は嫌なヤツのままだし、トヨエツが戦わされる剣豪はもしかして良い人なんじゃ(;-_-+ それにしてもあんな殿様がいるところには仕えたくない。

ソルト:P.N.「はる」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2010-08-01

相変わらずアンジーのアクションは素晴らしい!
最後まで正体がつかめなかった!
続きがぁりそぅな終わりが☆を一つ少なくしたかな・・・

最終更新日:2025-11-21 16:00:02

広告を非表示にするには