ハルフウェイ:P.N.「こ」さんからの投稿
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2010-09-25
本当にいい映画だった
本当にいい映画だった
↓ジュリアの旅PVに納得。全体に軽く、深くない話になっちゃいましたよ~。「祈り」は特に形だけに見える。探し出した本当の自分も結局恋愛依存なんだ?って感じで、とても自分探しの参考にはならないなぁ(笑)
感動しました!仲間達の絆にとにかく涙がこぼれました。3D映像もすごくよかったので、ぜひおすすめしたいです☆
3Dにて拝見。迫力や演出はすごく良かったです!ストーリーは前作と被る部分がありました。期待が大きすぎたせいか泣けなかったけど、観に行って良かったです。満足☆観て損はないと思います!
普通に面白かったですよ。また見に行こうと思うくらいに
初日舞台挨拶の日に3回も観てきました、やっぱり海猿いいですねー最高に感動しました。映画なので単純明快でいいと思うよ、又観たいな。
最後のコユキの歌声が
聞けなかったのゎ
残念です
でも
皆1人1人の性格がでてたし
良かッたですッ
あッとぃう間に
終ゎッてしまぃました(笑)
また見たぃーッて
思ぇる映画でしたぁ
さて どうなる??
犯人は 意外かも…!!
シリーズは大好き。5つ星あげたい
昨日2D観てきましたファンなら一度はみるべき。それなりの感動はあるでしょう。でもやっぱバディは吉岡じゃなきゃ。ベタでもいいからぐっとくる泣ける音効果欲しがったかな。連ドラ版の時はひとりでに涙したもの。
迫力はありましたよ。伊藤クン、リアル海保みたい。時任サンとのコンビ絶賛です。
え、そこで終わり?と思いました。もっと深いストーリーを望んでたのに。2時間かけて映画でやらなくてもいいのでは?テレビで充分。絵はとても綺麗でした。
ちょっと感動しました。しかし2と似ているような…。もっと違う流れを見たかったです。
期待を裏切らない素敵な映画です。誰でも人知れず、悩みや問題をかかえているもの。それぞれが自分の殻を破って、成長していく姿にホロリとしました。印象的なバーチャンの笑顔と、最後の…あの意外な終わり方が小気味良かったです。
原作のマンガのキャラを崩さないキャスティング
水嶋ヒロの語学力
しかし彼の引退はもったいないの一言です
あの才能とビジュアルを封印するにはもったいなすきる
印象が散漫。アリスの超人的パワーをリセットしたけど、まだまだ充分に強い(笑)既にホラーでもないし、ミラ姉さんのアクションを楽しむしかないのか。3Dの恩恵にあずかるシーンはごく僅か、300円の追加料金は無駄かなあ。でも次回作も観ちゃうんだろうなあ(笑)
凄く感動できるとても良い作品だと思いました。サイコーでした!!
予想以上に良かった。私は単純なので、素直に感動してしまいました。まず、よさこいは、圧巻でした。実際に見たら、より素晴らしいだろうな。木南晴夏が最高にいい。20世紀少年から面白い女優だなと注目してたけど、表情豊かに、妹を思いやるヒロインを演じてました。五十嵐くんも、チャライ先輩役のDAIGOも良かった。実話という事で、現在も病気と闘っている少女が、またよさこいを踊れるくらい元気になる事を祈っています。
バイオシリーズのゲームを制覇してきたファンにとっては今作品が一番原点に近づいていると感じましたね、ゲーム版バイオ5に登場した大斧男やマジニに関してはリアルに再現されていたと思うがウェスカーの弱さには残念・・・頭にナイフが刺さったシーンは正直笑えた 続編が気になりますね
アクション映画としては面白いんじゃないでしょうか??頼れそうな仲間キャラも増えるし、ウェスカー、処刑人等も出るし、飽きずにあっという間でした!ストーリーに修正入る展開(人間化とかw)もありますが、四作目だし、今まで前作見てるので目を瞑りますw
見終わった時に、心が温かく爽やかな感じになった。家族や友達っていいなって思いました。
よさこいもすごく良かったです。
見たよ。超~感動。もうすでに二回見たよ。前回と同じ流れと言う意見もあるみたいだけど、そんなことなんて、どうでもいいぐらい海猿ファンにはたまんないの!文句言うやつは見るなって感じです。みんな、大輔くんを見習うべき!!
伊藤くんもりゅうちゃんも大好きだよ。そして、ラストなんて言わずに、ファンの期待に応えてシリーズにして下さい。
海猿関係者の人よろしくお願いします。