名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ):P.N.「まみ」さんからの投稿
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2010-05-17
いいさくひんでしたコナンと言われるとあまりピンとこなかったのですが、見てみるとコナンファン キッドファンになりました。迷ってる人は、見たほうがいいです
いいさくひんでしたコナンと言われるとあまりピンとこなかったのですが、見てみるとコナンファン キッドファンになりました。迷ってる人は、見たほうがいいです
3Dで凄く迫力が会って面白い
共産党集会のサクラ集めの場面とかがあったので90年頃かな、と思ってたらパソコンや携帯使ってるし…時代とか細かい背景は気にしちゃいけない!と気づくまで時間がかかりました。感傷的なエンディングなしでスパっと終わるところがよかったです。
とても感動しました。是非観てもらいたい作品です。「つまらないと思って書いているからつまらない字になる」、「楽しんで書いているから見る人も楽しくなる」・・・確かに、その通りかもしれません。不況でどんどん店を閉めていったり、倒産したりするのは悲しかったですが、そんな中、書道パフォーマンスで街の宝である「紙」を守ろうというのも良かったです。
とにかく手作りっぽい人形の質感が魅力的。不恰好だけど愛嬌があって応援したくなる。ストーリー自体はシンプル。個人的には「7」も男の子の設定の方が良かったかな、と思いました。
ハリウッドのストーリーの盛り上げ方(友情が芽生えてお涙頂戴みたいな)に慣れてしまっているので最後まで何ともストレスがかかります(笑)人間の愚かさもたっぷり描かれていてアッパレ。エビの子供が僕と一緒だよと腕を見せる場面がカワイイと言うか泣ける。個人的には主人公の嫁が気に入らない。箱入り娘過ぎる。ちっとは父親に反抗して助けに行け!
最後の曲には鳥肌もんでしたし、感動しました。
ただ、お話は想像通りの展開でした。
とても面白く、内容が深い映画でしたがもう少し対戦シーンを増やして欲しかった。
しかし自分は良かったのでオススメです。
痛快!トラボルタに痺れる~。96時間に続いてベッソン、調子いいなあ。オヤジが活躍すると楽しいのは、自分の年齢のせい?(笑)深く考えずに、トラボルタのガンアクションを楽しむのがよろし。お勧めですよ~
みおわったあとに何も残らなかった。作者は何を伝えたかったんだろぅ。誰もレビュー書いてなかったので投稿してみました★ちなみに土曜だというのに私達だけの貸し切りでした★
すごく良かったです♪
1番チェシャが飛び出てて
帽子屋が格好良かったです☆
久し振りの3Dだったので
すっごく楽しかったです!!
観て後悔は無いです(^ω^)
アリスが好きなんで
観て良かったですww
がっちりサスペンスという予告からは予想もできないほどの中身の薄さでした。映画館でお金を払う意味はなさそうです。
日常を淡々と描き心を浸潤する爽やかな映画。キャストに手抜きはなく、監督の力も感じたし、適度な音楽も効果的。そして何よりも思った以上に宮崎あおいが凄くいい。改めて表現者なんだなと全く興味のなかった篤姫に段々引き込まれていった事を久しぶりに思いだした。歌といういつもと違う表現方法でも、伝えたい事のある人の歌は魂に響いた。芽以子さんそのもので心を揺さぶられた。いつまでも心に残る良質の邦画。4・5点。
なんとなく中途半端。娯楽ものにしては娯楽性が低く、社会派映画をうたうにはリアリティに欠けて深みがない。
マットディモンは好きだが、ボーンシリーズ調を期待して臨めば、かなりがっかりする。
やるごとにおもしろくなくなってゆくような気がする…。わざわざ劇場で観なくても、テレビで充分。
素直に、やっぱりトリック好き!
と、改めて思わせてくれる作品でした!!
またテレビシリーズも放送して欲しいなぁ~!!
絶対に見て損はしませんよ!私は大学生で普段あまりアニメやアニメ映画などは見ないのですが銀魂の世界観には引き込まれてしまいます…大人の方も十分楽しめる映画です。本来忘れかけている日本人が持つ『護り護られる意味』を武士道という言葉を通して思いださせてくれます。けれど頑なく、笑いありの素晴らしい映画です。
沖縄の言葉が柔らかくて優しくて、映画を観ている間、時間がゆっくり流れているように感じ、癒されました。始めから終わりにかけて、じわーっと胸に温かさが広がる感じ。岡村さん・松雪さん、周りを固める俳優人もよかった!
映像もきれいでした。みんなエンディングロールまで席を立たずに観ていました。
めちゃめちゃ良かったわぁ 友達が観たい映画で見に行ったんだけど☆ 最高でした トリックは奥深いトコあっていいよね 恐いシーンもありつつの笑いはサイコーだと思う
3Dの字幕版で観ました。
自分もワンダーランドに迷い込んだ感じで2時間楽しませてもらいました。