映画感想・レビュー 1985/2615ページ

小さな村の小さなダンサー:P.N.「コルドンルージュ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2010-10-01

実話であると知り観た。
毛沢東政権下、バレエの世界でもバリシニコフやヌレエフを称賛するだけで反革命分子と見なされる時代、死をも覚悟しつつ国や家族を思い、心の葛藤がありながら踊る主人公リー。
後半は涙が止まらず、心が揺さぶられた。20年以上前上映されたラストエンペラー。当時皇后役だったジョアンチェン、今回は母親役で光っていた。

キャタピラー:P.N.「ゴーロゴロ」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2010-10-01

寺島さん、大西さんの演技は言うまでもなく凄かったのですが、大西さんがかっこ良すぎてリアリティーに欠けるように思いました。どうせなら直視できないほど凄まじい姿の方がインパクトがあって心に残った気がします。強烈だった割りに見終わってからすぐ気持ちの切り替えが出来たくらいに私にはアッサリしてました。

大奥:P.N.「春日」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2010-10-01

柴咲コウが出てきたシーンの緊張感!一気に画面が引き締まりました。
ものすごい存在感です。

そこらへんの男より、かっこいい女性将軍でした。

ストーリーはこんなもんか…て感じでしたが。

二ノ宮君が大奥に入った時の態度の大きさが気になりました。新人でしょ?みたいな。

BECK:P.N.「モグママ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2010-10-01

イケメン揃いで目の保養になりました(笑)
それぞれのキャラがピッタリとハマっていて、よくできてる作品だと思います。
最後のライブシーンでは、自分も観客になった感じで楽しめました。

BECK:P.N.「ユーキ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2010-10-01

チョー最高でした↑ 元々たける君ファンの歌声ナシには、配役はもちろん言うことなしでしたが、ストーリーも引き込まれていく感じで◎ラストのライブでは思わず拍手しちゃいそうになりました!たける君の歌声ナシに若干の違和感はありましたが、最近観た中ではピカ1です!!

THE LAST MESSAGE 海猿:P.N.「ユーキ」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2010-10-01

良かったです、海猿!確かにお決まりのパターンでラストもあっさりしてましたが、まぁそれは…(^_^;)妻となった還菜に共感できて、泣けました。あんなダンナ様、うらやましい☆けど、私的には2の方が大好きなので、☆―1で!

悪人:P.N.「コラーゲン」さんからの投稿

評価
なし
投稿日
2010-10-01

本は面白かったけど、映画はがっかりな感じです。妻夫木君は果たして本物の悪人だったのか?と観客に問題提起したいのかもしれないけど、中途半端。濡れ場も中途半端。深津絵里もブリッコしてて何で主演女優賞とれたのかわからない。
観なくていい映画。

悪人:P.N.「まりりん」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2010-10-01

一番感動したのは、樹木希林さんです。胸にズーンときました。
自分が母親がわりで育てた子供が、なんで?何が起こったか?
信じられないという状況が、言葉がなくてもわかりました。みんなが悲しい 辛いですね。
子供がいるからよく分かります。

大奥:P.N.「向日葵」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2010-10-01

良かった!面白かった!「男女逆転」の発想が素晴らしいですよね。原作は読んだことがないので、結末にちょっとビックリ。男同士もなかなかいいモノだ(笑)大奥忠義ステキでしたー!柴咲コウの将軍様も人間身あって良かったな。話はサクサク進んで観やすかったです。ただ、エンディング曲が何故に嵐?全然合ってなくて残念。

十三人の刺客:P.N.「とがし」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2010-10-01

これは天願大介の映画。天願ファンにはたまらんだろうが、昔ながらの時代劇ファンが観ても疲れるだけ。先遣隊なしで殿様が宿場に来たり、死者が復活したり、変な場面も多い。

十三人の刺客:P.N.「かずさん」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2010-10-01

前半グロすぎ!吐き気すら覚えました…。その分後半の爽快感は大きいですけど。
松方さん、役所さん、市村さんの演技はさすがです!
しかし、吾郎ちゃん、迫真の演技すぎて、まじ怖い!
あれから、夜悪夢見そうでホントに恐ろしいんです…。

BECK:P.N.「みなw」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2010-10-01

BECK最高★キャストも原作の雰囲気にぴったり!最後コユキの歌声を~って人もたくさんいるけどあれは原作通りにやったからしょうがないよ@実際原作には音符も楽譜もでてこないしw向井さんもイケメンでしたV(^-^)V


あの時はありがとう♪

ラブコメ:P.N.「ナツ」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2010-09-30

「ラブコメ」というタイトル程、コメディ要素はない。真紀恵はまるで男ですね。わざわざ寄りを戻した元彼の立場ないよ。結果的に、自分の気持ちを再確認する為だったような。ストーリーより、香里奈のスタイルの良さに目が行っちゃった。

十三人の刺客:P.N.「坊屋」さんからの投稿

評価
なし
投稿日
2010-09-30

やっぱり黒沢映画には勝てないねヴェネチア映画祭で無冠で終わったのに納得まだサムライとかやってるのか日本人イコールサムライはもう古いヴェネチアの審査員は映画文化をわかってるわ

君に届け:P.N.「かずず」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2010-09-30

原作がいいだけに残念なとこが多かったかもです。でも原作のいいエピソードを切り取ってきてるから、感動できるんじゃないかと思います。実際、泣きましたし・・・・。

最終更新日:2025-11-20 16:00:02

広告を非表示にするには