映画感想・レビュー 1960/2615ページ

武士の家計簿:P.N.「一期一会」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2010-12-15

久しぶりにいい映画を観たかなというのが素直な感想です。感動させるというより、ほのぼのした感じから何かこう忘れていた大切な事を教えてくれたんだなと思えた内容でした。親から子へ伝えるべき教育や躾では失敗する事も多いですよね。社会では経理マンは仕事正確かつ嫌われ者と決まっていますが、堺さんはぴったりはまり役ですね。色々教えられる事が多かったのですが、年輩向けなのか来ていた人は老夫婦ばかりでした。

ロビン・フッド:P.N.「ヨリ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2010-12-14

ラッセル・クロウは最高だ!!
縁あって妻になる ケイト・ブランシェットの 心を開いた時の表情や、後半に見せる笑顔も良かった。
最後にロビンが放つ矢が、自分はかなりスカッとした。
衣装や風景、 エンドロールの油絵(?)も 良かったと思う。

エスター:P.N.「さや」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2010-12-14

怖かったし
ハラハラドキドキでしたw
めっちゃおもろかったです!!
なによりマックス
可愛すぎです。
あれはやばいです。
お兄ちゃんも可愛かった。
エスター恐ろしい!!!
嫁さん可哀相でした。

ゲゲゲの女房:P.N.「つき」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2010-12-14

映画版はよりリアルな水木夫妻の作品となっていると思います。貧乏と我道の夫に、ひたすら無言に耐える妻の姿が切々と描かれている反動、生活の小さな喜びはより清々さを与えてくれた感じがしました。

SPACE BATTLESHIP ヤマト:P.N.「暁仁太郎」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2010-12-13

日本のCGも負けてない感じで良かった!デスラーは無難な方法で表現した感じだけど…まぁ仕方ないよね!何よりも山崎努さんが一番良かった!新しい!その新しさは好き!リアル

ノルウェイの森:P.N.「まりりん☆」さんからの投稿

評価
★★☆☆☆
投稿日
2010-12-13

マツケンが観たくてみるなら有り〇

原作を読んでから観る方がお薦め。

きれいな景色とともに山場も分からず流れいく感じ。
淡々とした映画だった。『人間失格』といい
私には文学作品はハードル高いのかなo( ̄ ^  ̄ o)

ノルウェイの森:P.N.「ゆうちゃん」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2010-12-13

村上ワールドが上手く表現されてました。以前読んだ人、まだ読んでない人は、映画を観てから本を読む事をお薦め。最後にレイコさんと2人でお葬式をしてあげるシーンがなかったのが残念でした。

黒く濁る村:P.N.「シーザー」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2010-12-12

上映時間2時間40分。舞台は薄暗い村。登場人物の半分は年寄り。しかも変なルックス。こんな映画、誰が観る?て感じですが、ものすごい力で引っ張られて時間を忘れて観てしまいました。そして最後のあっと驚くどんでん返し。いやあ、いい掘り出し物でした(^O^)

最終更新日:2025-11-19 16:00:01

広告を非表示にするには