劇場版NARUTO-ナルト- 疾風伝 ザ・ロストタワー/そよ風伝 ナルトと魔神と3つのお願いだってばよ!!:P.N.「春日」さんからの投稿
- 評価
- ★★★☆☆
- 投稿日
- 2010-08-05
去年のほうが、人間の葛藤があり、複雑でおもしろかったなあ。
今回は普通。善悪がはっきりしてて、お姫様か女王がでてきて、一国を守るみたいな、アンパンマンでもありそうな話(笑)
ほんと普通すぎる。
去年のほうが、人間の葛藤があり、複雑でおもしろかったなあ。
今回は普通。善悪がはっきりしてて、お姫様か女王がでてきて、一国を守るみたいな、アンパンマンでもありそうな話(笑)
ほんと普通すぎる。
ほぼスタント無しのアクション。さすがアンジー!ソルトはいったい悪なのか善なのか…ドキドキでした。ハリウッドならではの裏切り展開。面白かったが、ラストがちょっと…。こりゃ続編やりますな!と言う終わり方が残念。
すばらしい!の一言です。渡辺謙さんかっこいい!内容も最初から最後までずっとひきこまれました。仲間1人1人個性があってわかりやすい。難解と言われてますが、とてもわかりやすいのでは?とにかく最近見た映画では1番おもしろかったです。
凄かったー アクションの連続! 寄せ集め?だけど いい動きしてたと思う。 自分で考えて動くことにした若社長 案外成功するかも ね(笑)
内容はややこしいですが、キャスティングも変わっていて個人的に興味深く観てました♪あの役をよくぞ渡辺謙にやらせてくれた!という印象ですね(^^)後半の展開がイイですね~ラストもなかなか◎
最悪でした(爆)この作品はディープな方にしかわかりません…
これって続きもの?可もなく不可もなく観てる間ずっとドキドキでした。アンジーはやっぱりアクションはまりますね。いつもに増してすっごくキレイに見えました。
自然の景色は美しかったが、声優さんは役者さんでない方が良かったと思う。
特にお父さん、お母さんの声には 役者の顔が浮かんでしまい、話に集中出来なかった。
内容が‥イマイチです。山場の迫力が足りなくて淡々と終わっていきました。ただメルヘンなかんじは可愛いですがポニョくらいな内容のうすさ。映像のきれいさを求める人にはオススメできますね!
帰り道が怖かった!私も久しぶりに集中出来た映画です。内容がちゃんとあって面白い。アリエッティやアリスは凄い期待して内容が薄くて残念だったけど告白はみたほうがいいですね♪映像を楽しみたい方は別として‥
ラスト辺りで
手錠を使っての殺人?は びっくり。
そこまでやるか?というか…。ブラピが
首を閉められてるようで。 でも、まあまあ 面白いと言えば面白いですねo(^^)o
映像作りに凝っているだけ。どう見ても醜悪。世の中には残酷だからこそ美しいという作品も数多くあるが、これは問題外。孤独や人の闇を履き違えている。中島哲也の中で一番悪い出来でしょうね。
久々に映画を見ていっぱい笑いました。面白いところもあれば心温まるところもあり、見ていて心地良かったです。
錦戸亮ファンならずとも楽しめること間違いなし!オススメです。
あっ!っという間に終わった感じがしたぐらい、入り込んだ作品でした。
残酷な内容がリアルで、まるでどこかで起こった事件を再現VTRで見ているようでした。
音楽と映像のミスマッチさがとても気に入りました。
久しぶりに飽きずに見れた作品です。
ナルトとミナトが二人で最高!
アリエッティは音響と挿入歌がよかったですね。相変わらず映像は優しーく、暖かみのあるジブリならではのもの。素敵でした。
恋の絡みがないところがものたりないけど甘酸っぱくて純粋でした!
本レビューを見て、悪評を知りつつ劇場に足を運びました。ほとんどの方の評価は、的確でした。
テレビシリーズや前作等を知らない客は、ほったらかしの作品です。全くもってつまらない。強盗で被害金品がなくても未遂罪。バスジャックは被害金品の有無に関係なく、既遂です。警察を舞台とした作品なのに、余りにもお粗末。サスペンスでもコメディーでもシリアスでも何でもない、悪ノリコントのような駄作。俳優陣が気の毒の一言
私には難解過ぎました。
渡辺謙さんの良さが出ていないような気がします。日本語のセリフで堂々と演技できる役柄であって欲しい。悪く言えば、渡辺謙である必要性が感じられない。ラストサムライは、謙さんしかいない。そんな必要性が感じられなかった。単なる日本のマーケット狙いか。
映像でなく演技で、感動させることのできる俳優だけに、今作は少しもったいない気がしました。
スパイ役もスーツ姿も、夫にラブラブな妻役も魅力的でした。今までになく走る走る!生傷絶えない撮影だったのではないでしょうか。最近のアクション映画としては短めに感じました。
現代社会を反省させられます。人間の絆 信頼 愛情 忘れ薄れて行く日本社会に喝を入れる映画です。