映画感想・レビュー 1956/2568ページ

魔法使いの弟子:P.N.「ヨリ」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2010-08-19

エンドロールの最後にほんの一瞬 出る映像が、ちょっと興味を引く。あ、やっぱりね!…って、だから何ってか?

強引な展開だが、迫力もあって好き。
ワイルドなニコラスケイジ、良かった♪ 愛も感じてジーンと来た。

借りぐらしのアリエッティ:P.N.「慈雨」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2010-08-19

想像以上によかったです。もっと淡々とした小品かと思ってましたが、夢中で観ました。ケナゲでたくましいアリエッティと、はかなげな翔。ラスト「君は僕の…」のセリフには涙が出ました。願わくば翔が元気になって、あの家でまたアリエッティに逢えればいいのに。

踊る大捜査線 THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ!:P.N.「まーちゃん」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2010-08-19

青島が病気で、死んじゃうかもしれないって、泣きながらすみれさんから告げられたときにみんなが和久さんを思い出すよう感じの静かさがあったり、あのシーンが1番、感動しました。やっぱり、踊る大捜査線を大好きで、大ファンで、よかったって思わしてくれる今回の映画じゃないかなって思います。
あと和久さんの「死」そして、仲間を大事にする事を改めて思った映画じゃないかなって…

ベスト・キッド:P.N.「コルドンルージュ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2010-08-18

ジェイデンが心身共に強くなってゆくプロセスが素晴らしい。子供の頃観た蛇拳.酔拳の動きを彷彿とさせるが、当時エネルギッシュだったジャッキーが抑えた演技に変わっているのも時の流れを感じさせる。人生のどん底に落ちた時、這い上がれるかどうかは自分次第だというメッセージも深い。ぜひ小中学生にも観てもらいたい。

特攻野郎Aチーム THE MOVIE:P.N.「さりりん」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2010-08-18

ジャパンプレミアで見ました。各キャラクターの特徴がはっきりしていて、本当に面白かったです。昔のテレビは知らないけど関係なかったです。プレミアではフェイス役のブラッドリーが優しくてメロメロになりました(笑)。映画を地でいってます!

借りぐらしのアリエッティ:P.N.「ゆい」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2010-08-18

NHKの特番後、映画を観ました。監督の苦悩を知ると、一つ一つの表情に感情がギュッと詰まり、妥協をしないで丁寧に作られたのがよくわかります。映像が美しい。でも、ストーリーが淡々として展開がゆっくりで、盛り上がりが欠けたかな?と思います。藤原竜也のチョイ役。声優で十分。起用は宣伝の為?

トイ・ストーリー3:P.N.「募集中」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2010-08-18

今夏幾つか観たうちで初めて泣きました。ウッディもバズもアンディのことを一途に想っている、アンディも、たくさん思い出があるおもちゃ達を愛してやまない、そんな気持ちが伝わって来ました。親子で、友達と、彼氏彼女と、必見です!

エアベンダー:P.N.「米飯主義人」さんからの投稿

評価
なし
投稿日
2010-08-18

とにかくひどい。

歴代映画のワースト3には必ず入ります。私が保証します。

俳優達が可哀想ったらありゃしない。

監督はすぐやめるべきです。次の作品を作るとしたらよほど監督は金にうえているひとなのでしょう。

インセプション:P.N.「EJO」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2010-08-17

久しぶりに面白いSF作品を見ました。ストーリーがやや難しいので友人や恋人と一緒に見て、見終わった後、一緒にアレコレと考えるってのも楽しそうです^^とにかく何度も見たくなる作品なのではまりますよ!!

ヒックとドラゴン:P.N.「シルキー」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2010-08-17

なかなか面白かったし、感動しました。
ただ単に、力には力で対抗するのではなく、ちょっと人と違う考え方するヒックは決して弱虫じゃないと思います。
最後の最後に、ヒックとトゥースが、同じ立場になって、お互いを補い合うのがただのハッピーエンドじゃない感じで私はそこがよかった。
アニメだからって侮り難い内容ですね。

踊る大捜査線 THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ!:P.N.「やまぴー」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2010-08-17

今日、始めてこの映画を、見に行きました。
やっぱり、青島さんは、凄い。
積極的で、説得力が、ありました。
出演者は、TVのヤツと変わらなかったけど、TVより、映画のヤツのほうがいい。
出演者は、増えていた。
田口さんと、内田有紀さんと小泉今日子さんと小泉孝太郎さんと小栗旬さんでした。あいかわらず、小栗さんは、かっこいい。
一回は、見た方がいいよ。
何回みても飽きないから。

魔法使いの弟子:P.N.「真MEN丸」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2010-08-17

冒頭で昔話をして即現在へ、ダラダラやるよりはぜんぜんいい。映像も結構派手で、そこはブラッカイマーて感じ。ニコラスも似合ってて、ヒロインもかわいいが、主人公が全くカッコ良くない!ストーリーはディズニーという事でかなり無理矢理にハッピーエンド。でも悪くはないです。

告白:P.N.「クン」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2010-08-16

久々に邦画で面白いと思える映画でした。
想像以上にグロテスクだったから、何度か顔をしかめましたが、逆にリアルさが伝わり、良かったです。
主役級の少年の演技は、素晴らしいの一言です。

借りぐらしのアリエッティ:P.N.「まこっちゃん」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2010-08-16

絵が非常に綺麗で素晴らしかったです。いつまでも観ていたいと思いました。 映画の途中途中で少し気になる場面は時々ありましたが、終わってみると良かったなぁと納得できました。いろいろ考えさせられるという映画ではないと思いますが、優しい気持ちになれます。 志田未来さんが特に良かったです。観に行って良かったなあと思っています。

最終更新日:2025-05-25 16:00:01

広告を非表示にするには