映画感想・レビュー 1956/2615ページ

ターミネーター4:P.N.「バットマン」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2010-12-30

僕はこの映画は新しい一歩だったと思った。たしかにターミネーターが追ってくる恐怖はないがこの映画が描いているのは戦争中のことなのでこれまでと違って当たり前だと思った。ジョンがたくましくて良かった。

バーレスク:P.N.「おく」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2010-12-30

歌声に鳥肌!!
sexyでキラキラしていて女だったらテンション上がります!!
日本人にはない色気がいっぱいで羨ましいなあって思いました(笑)
あたしにとって2010年を締めくくるのに満足な映画になりました!!

キック・アス:P.N.「キック・アス」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2010-12-29

これは映画レビューに誘われて観ましたが、とても面白かったです。バットマンのパロディと言えなくもありませんが、超ど派手なアクションの連続に胸がスカーッとしました。子役のクロエ・グレース・モレッツは末恐ろしい。パパ役のニコラス・ケイジもさすがと思える仕事をしてました。

ばかもの:P.N.「シーザー」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2010-12-29

間違いなく今年No.1の作品だと思います。星5つでは足りないぐらいです。成宮くんが出てるからと言って決してミーハーな映画ではありません。私は思い切り泣かされ鼻水も止まらず大変でした。どうしてこんな素晴らしい映画がミニシアターでしかやってないのか不思議です。

武士の家計簿:P.N.「春日」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2010-12-28

今の時代にこんなことを言ってはなんですが、旦那が外で働き、妻が旦那を立てて、裏方に撤して支える姿が美しく、よいなと思いました。

かまえないで、ゆったりとした気分で見れる映画でした

ロビン・フッド:P.N.「くろまめ」さんからの投稿

評価
なし
投稿日
2010-12-28

よくあるパターンの映画。ダラダラと特に驚く演出もありません。洋画の古い時代設定の話しは、よほどストーリーや演出が良くないと飽きます。ラッセルクロウをかっこよく見せる為に作られた、ただそれだけの映画です。ラッセルクロウの年齢からしても、これからロビンフッドと呼ばれていくには、老けすぎでは?あと、無駄にエロく下品な演出も気分が悪くなりました。家族で見ましたが子供も母親も見終わった後、しんどそうでした。

ノルウェイの森:P.N.「まあや」さんからの投稿

評価
★★☆☆☆
投稿日
2010-12-26

原作にある重要場面が描かれないから、タダの性欲映画みたいでした。突撃隊、レイコさんが全く生かされず、、、小間切れ映画。瞬間瞬間映画を久々みたなぁ。原作よんでない方には意味不明では?

最終更新日:2025-11-19 16:00:01

広告を非表示にするには