映画感想・レビュー 1954/2615ページ

SPACE BATTLESHIP ヤマト:P.N.「サンシェン」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2011-01-10

アニメのヤマトのファンです。ファンなのでオープニングで条件反射的にグッときてウルッとなりました。でも、冷静に観ると…突っ込み所が満載。これは昔からヤマトの伝統。実写版ならではの都合もあっていろいろ大変なんでしょうが、脚本家や監督はヤマトの世界をあまり理解してない感じがしました。(ヤマトを愛するが故に出る不満。)アニメ版の呪縛がない方々は深く考えずに楽しんで観て、ヤマトを知ってほしいなぁ…

バーレスク:P.N.「うー」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2011-01-10

皆さんの、レビューを読んで観に行きました。アギレラ最高。ラストは鳥肌ものでした。サクセス&ハッピーはいいですね。久々に、エンドロールを最後まで観ましたし、パンフレットも買いました。

相棒-劇場版II-警視庁占拠!特命係の一番長い夜:P.N.「ヨリ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2011-01-09

映画を観て興奮し、すぐ書いたレビューで、素晴らしい女優さんの名前を間違えてしまいました。
ごめんなさい。
正しくは 小西真奈美さんです。
彼女の場面で 二度 泣いてしまいました。
エリートのずるさと悪賢さに怒りを覚えた、インパクトのある作品だった。

アンストッパブル:P.N.「しほみんたかみん」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2011-01-09

公開初日に行きました。ベテランと新米。お約束のコンビですが、すぐに引き込まれました。上映時間も1時間50分で見応えもあり爽快です。実話らしいけど、当時の映像とか挿入されていたらさらに良かったかな

ウォッチメン:P.N.「さな」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2011-01-09

単なるヒーローの暗殺事件だと思って見ちゃうと、とんでもなくつまらないんじゃないかなぁと思います。
ヒーローの負の面を描いた深い作品です。
ただみなさんおっしゃってるように、性描写は不要。残念です。

地球が静止する日:P.N.「ちか」さんからの投稿

評価
なし
投稿日
2011-01-09

予告にだまされた自分が笑えます(笑)
なんというか…感想も出てこない(゜_゜)

私は別に映画にうるさいわけでもないんですが、初めて駄作というものを知りました(´Д`;)

バーレスク:P.N.「ゆうみ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2011-01-08

今年一本目にふさわしい作品でした。アギレラファンじゃなかったけど、素晴らしいパフォーマンスで、ゴージャスで、見終わった後ホットな気持ちになりました!20年くらい前の、ハートウォーミングな映画が好きなので、ありがちやの単純なストーリーも大歓迎な私なのでした~

アンストッパブル:P.N.「あやりん」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2011-01-08

結末は予想ができます(笑)。何で勝手に暴走するのか、などは一応でてきます。暴走列車は終始迫力あり良かったんですが、住民避難はイマイチでした。制作費削減でしょうかねえ。平地で並走して飛び移る・ヘリから人を吊すなんかは別に1人きりじゃなく、普通はどんどん挑戦するんじゃないかなあ(苦笑)列車を眺めてるだけじゃ。それにしても黒人の年配+白人の若者って組み合わせは多い。真ん中辺りで1人死んでるのはスルー?

アンストッパブル:P.N.「春日」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2011-01-07

暴走する列車が、ありとあらゆる角度から撮られていて、スピード感もあり迫力満点。
これが3Dやったらすごいやろうなと思いました。

ただ結末が、以外と単純でちょっともの足りなかったかな。

仕事中に私用の電話しまくってるのも気になりました(笑)アメリカはありなの?

最後の忠臣蔵:P.N.「ヨリ」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2011-01-06

娘が美人でなければ 成り立たない話だが(笑)、可音を見初める場面と、嫁入り道中は もう一度観たい。

企業戦士はもとより、子供を一人前に育て上げ、社会に送り出した経験者には 心にしみる場面が多いと思う。

バーレスク:P.N.「モグママ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2011-01-06

ゴージャスでエロチックで可愛くて格好良くて…目が釘付け!
観てヨカッタと心の底から思える映画でしたよ。
鳥肌もんでした(笑)
ドリームガールズ以来の、めちゃめちゃハマった作品でした。
女子力あがります↑↑↑

バーレスク:P.N.「ゴージャス!」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2011-01-05

ややリアリティに欠ける話の筋やアギレラのバーレスクにはなりきれていない踊り方など、あらを探せば幾らでもあるのに、見終わった後は大満足。劇場予告であの低音を聞いたら速攻で前売券を買ってしまった勘は外れてない。元々アギレラ好きというのを差し引いてもパワーゴージャスキュートな彼女に釘付け。本物のダンスには及ばないが、小さな身体が画面を圧倒していた。主役二人が決まった時点で90%以上成功している作品。

相棒-劇場版II-警視庁占拠!特命係の一番長い夜:P.N.「わっちゃん」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2011-01-05

普段、こういう場所でレビューを書かない私が、今回こうして書く程、素晴らしかったです。同じ映画を二回も三回も観ることなんて、したことありませんでしたが、「相棒」だけは別格のようです。この興奮は何度でも味わいたくなります☆まさに、病み付きですね。

仮面ライダー×仮面ライダー オーズ&ダブル feat.スカル MOVIE大戦CORE(コア):P.N.「将暉LOVE」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2011-01-05

めっちゃ面白かった(^-^)/将暉κ(フィリップ)めっちゃカッコよかったぁ♪でも W出番結構少なかった…漣κ(翔太郎)ももっと見たかった!Wがとにかく見たかった!後、嶺浩κ(照井竜)もカッコよかった!最後 亜樹子と結婚するけど続きがめっちゃ気ニナルなるよぉ~☆照井竜、めっちゃカッコええ!フィリップも翔太郎もめっちゃカッコええ!もう 大好き(笑)将暉、漣、嶺浩♪

白いリボン:P.N.「まる」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2011-01-04

モノクロの映像が清謐な世界を描き出しています。難解でしたが、ただの娯楽映画ではなく作品をたのしむことが出来ると思います…

最終更新日:2025-11-19 16:00:01

広告を非表示にするには