瞳の奥の秘密:P.N.「メイ」さんからの投稿
- 評価
- ★★★★☆
- 投稿日
- 2010-09-25
じっくり腰を据えて作られた感じのする映画。25年前と「今」を同じ役者が演じてますが、単にメイクだけでなく、内面の変化、それでも変わらない部分を表現してるのが見事です。
じっくり腰を据えて作られた感じのする映画。25年前と「今」を同じ役者が演じてますが、単にメイクだけでなく、内面の変化、それでも変わらない部分を表現してるのが見事です。
まずは 俳優さんたちが それぞれ素晴らしかったです。
特に 小池栄子がキュートで 彼女の魅力を存分に発揮していたと思います。
私は もう一度 映画館で見たいくらい好きな作品です。
見終わった後に前作を映画館で観たかったなあ!と思ちゃいました(--;)加藤あいの上空を無数の救助機が飛んで髪が揺れるシーンが一番印象深いな!
予想通りのドタバタアクション。たくさん死んじゃうのに、本人たちにはまったく緊迫感なし。ありえなーいけど、トムはカッコイイし、キャメロンはかわいいからまあいいか。デート向き。
二回観て二回とも泣けました。子供の時に観たかったなあ。一緒に遊んだおもちゃたちのことを思い出して申し訳なく思いました。
北朝鮮の過酷な現実を観た。
食べるものがない人は、水や草で腹をだましながらの労働。
さりとて 病気になったら最悪。
生きる為に国を抜け出るが…。
今の自分たちは どれほど恵まれていて、どんなに幸せなんだと思い知らされます! 劇場で観ることができて良かった。
本当にいい映画だった
↓ジュリアの旅PVに納得。全体に軽く、深くない話になっちゃいましたよ~。「祈り」は特に形だけに見える。探し出した本当の自分も結局恋愛依存なんだ?って感じで、とても自分探しの参考にはならないなぁ(笑)
感動しました!仲間達の絆にとにかく涙がこぼれました。3D映像もすごくよかったので、ぜひおすすめしたいです☆
3Dにて拝見。迫力や演出はすごく良かったです!ストーリーは前作と被る部分がありました。期待が大きすぎたせいか泣けなかったけど、観に行って良かったです。満足☆観て損はないと思います!
普通に面白かったですよ。また見に行こうと思うくらいに
初日舞台挨拶の日に3回も観てきました、やっぱり海猿いいですねー最高に感動しました。映画なので単純明快でいいと思うよ、又観たいな。
最後のコユキの歌声が
聞けなかったのゎ
残念です
でも
皆1人1人の性格がでてたし
良かッたですッ
あッとぃう間に
終ゎッてしまぃました(笑)
また見たぃーッて
思ぇる映画でしたぁ
さて どうなる??
犯人は 意外かも…!!
シリーズは大好き。5つ星あげたい
昨日2D観てきましたファンなら一度はみるべき。それなりの感動はあるでしょう。でもやっぱバディは吉岡じゃなきゃ。ベタでもいいからぐっとくる泣ける音効果欲しがったかな。連ドラ版の時はひとりでに涙したもの。
迫力はありましたよ。伊藤クン、リアル海保みたい。時任サンとのコンビ絶賛です。
え、そこで終わり?と思いました。もっと深いストーリーを望んでたのに。2時間かけて映画でやらなくてもいいのでは?テレビで充分。絵はとても綺麗でした。
ちょっと感動しました。しかし2と似ているような…。もっと違う流れを見たかったです。
期待を裏切らない素敵な映画です。誰でも人知れず、悩みや問題をかかえているもの。それぞれが自分の殻を破って、成長していく姿にホロリとしました。印象的なバーチャンの笑顔と、最後の…あの意外な終わり方が小気味良かったです。
原作のマンガのキャラを崩さないキャスティング
水嶋ヒロの語学力
しかし彼の引退はもったいないの一言です
あの才能とビジュアルを封印するにはもったいなすきる
印象が散漫。アリスの超人的パワーをリセットしたけど、まだまだ充分に強い(笑)既にホラーでもないし、ミラ姉さんのアクションを楽しむしかないのか。3Dの恩恵にあずかるシーンはごく僅か、300円の追加料金は無駄かなあ。でも次回作も観ちゃうんだろうなあ(笑)