映画感想・レビュー 1939/2568ページ

十三人の刺客:P.N.「坊屋」さんからの投稿

評価
なし
投稿日
2010-09-30

やっぱり黒沢映画には勝てないねヴェネチア映画祭で無冠で終わったのに納得まだサムライとかやってるのか日本人イコールサムライはもう古いヴェネチアの審査員は映画文化をわかってるわ

君に届け:P.N.「かずず」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2010-09-30

原作がいいだけに残念なとこが多かったかもです。でも原作のいいエピソードを切り取ってきてるから、感動できるんじゃないかと思います。実際、泣きましたし・・・・。

おにいちゃんのハナビ:P.N.「春日」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2010-09-30

本当の兄弟みたい!!

妹の作った雪だるまに兄が、話しかけてるシーンが微笑ましくて好きでした。

濃いめの兄弟愛でしたが、うっとうしくも、暑苦しくもなくよかったです。

ラストらへんが、ちょっと臭かったかな…。

彼女が消えた浜辺:P.N.「ミスチーフジョーンズ」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2010-09-30

ミステリー風のストーリーだが、謎とき要素は薄い。そもそも消えた女性の影が薄いのだが、実はタイトルロールでもある彼女はどうでもよく、彼女が消えた後の、「消えなかった人々」、つまり「消えられない、故に、責任の生じた人々」の悲喜劇に醍醐味がある。「華麗なるアリバイ」路線が面白かった人なら、特にお奨め。

THE LAST MESSAGE 海猿:P.N.「ヨリ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2010-09-30

気持ちがフニャフニャの若いバディを励ましながら、一人前に育てる話は良かったと思うな。

笑いあり、涙あり、映画もドラマも 何度となく再放送されているが、そのたびに見てしまう。 結局 自分は海猿が好きなんだなぁ!! だから今回も すんなり入り込めた。

もし現実に、いい加減な海上保安官ばっかりだったら嫌だしな。本物の頑張っている方々には、敬意を表したいと思います!

君に届け:P.N.「爽ぱぱすき 笑」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2010-09-30

漫画もアニメも好きですが
映画もとってもよかったです。
君に届けの世界観?
ゆる~くふわっとしてて
でも芯がある純粋さが
終始描かれていて
おもしろかったです。

好きな人と笑顔で一緒に過ごせる幸せ

そんな真っ直ぐな
表現が素敵でしたね。

君が踊る、夏:P.N.「鳴子持ってるよ!」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2010-09-30

君が踊る夏
よさこいを踊る事を目標にしてから、段々元気になって行く姿…
それを、優しく見守ってくれる家族…
踊り子の仲間達…
踊り子として、笑顔で演舞演する事が大切だと言う事を改めて実感しました!
これからも、笑顔の演舞が出来る事を祈って居ます!

劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-:P.N.「セルビア」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2010-09-29

とてもよかったです機動戦士ガンダムOOシリーズが完結してしまうのかと思うと泪が(涙)また違う話しでガンダムをやって欲しいですまた見に行きたいと思います何回見ても面白いですとにかく今年見逃したらいけない映画のひとつにはいります絶対見た方がいいですねマイスター達の頑張りを…

君が踊る、夏:P.N.「ピロミ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2010-09-29

地方出身で大都市で働いて、小さくてもそれぞれ夢を持ってる人に、故郷の大切さや友達、恋人を思う心を再度認識させてくれる映画です。よさこい祭りは高知が一年に一度熱くなるお祭りなので、それをスクリーンを通してちゃんと伝えてくれてありがとうと言いたいです。とにかく5回は泣けたり、鳥肌ものだったりでぜひ皆さんに観てほしいです。

TSUNAMI-ツナミ-:P.N.「ヨリ」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2010-09-29

4つの物語がパッパッとかわるので、時間はあっという間で面白かった。
弟の恋愛話は笑って泣ける。

だけど あの終わり方はなぁ…。主題歌と共にシックリこなくて納得できない。

十三人の刺客:P.N.「向日葵」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2010-09-29

最初の20分くらいがエグイ?グロイ?観るの嫌だなーって思ってしまい…。山場の宿場に取り込んでからは素晴らしかった!だけど、伊勢谷ユウスケ何故生きてる?そして、殿死ぬシーンとかいまいちだったなーと。

君に届け:P.N.「はち」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2010-09-29

とても爽やかな映画。
原作を読んだ友人はやっぱり『だいぶ違う』とイマイチな反応でしたが、知らないで観る分にはキレイな青春映画という感じで心地よかったです。
もういちど高校生したいと思いました(*^o^*)

最終更新日:2025-05-23 16:00:02

広告を非表示にするには