映画感想・レビュー 1938/2615ページ

あしたのジョー:P.N.「美咲のママ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2011-03-04

あまり期待しないで 山ピーの筋肉目当て?で行きました!しかぁし。伊勢谷さんの力石に成りきった演技。可愛さと凄みのある素敵な山ピーの演技。コスプレやり過ぎ~と思っていた 怪優○○さんの 素晴らしい演技 ガンツの陰に隠れた形になりましたが 面白かったですこれぞ男!の世界を見た気がしましたよ

ハーブ&ドロシー:P.N.「お伽噺の住人」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2011-03-03

ドキュメンタリーなのでストーリー性はどうなのかと思っていましたが、過去と現在を往き来する構成や画面の見せ方がとても工夫されていて飽きさせない。モダン・アートに息吹きを感じたり、皆が二人を見守りたくなる温かい雰囲気が伝わってくるのは女性監督ならでは。観ると気持ちがほっこりして「“幸せ”や“豊かさ”とは何か」を教えてくれる 素敵な作品。続編も楽しみです(^-^)♪

英国王のスピーチ:P.N.「春日」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2011-03-02

終わった直後に涙がドバドハ(笑)あふれてきました。
私事ですが、最近子供の事でイライラしてたから…。この作品観て、そうか“自信”を持つことか!と目が覚めました。

悩み多い現代人に観てほしい。少しでも目の前の霧がはれるかもしれません。

ヒア アフター:P.N.「クータン」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2011-03-02

私自身が事故で死ぬ寸前までいく経験をしているので、特別な思いを持ってみました。所々で涙があふれました。
肉体が死んでも魂は生きていて、亡くなった人たちが今も私たちとつながり続けているのだ、としたら…そんな希望を抱かせてくれる作品です。

ナルニア国物語/第3章:アスラン王と魔法の島:P.N.「チャー」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2011-03-01

みんな成長して、話がサクサク進み、良かった。
けど、今日見に行った映画館は、残念ながら機械も古く、新しいメガネじゃなかったから、画面が暗くて、3Dの効果もハッキリ分からんかった。 これだったら、2Dの方が良かったかも! 3Dで観る予定の人は、3D画面が明るく見える、新しいタイプの映画館を探して行った方が良いと思うよ!!

僕と妻の1778の物語:P.N.「あこ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2011-03-01

観終わったあとに心に光が差す優しくてあったかい作品です。短編は全て実際の作品を映像化している、実話だということが決して美化したりエンターテイメントにすることなく真摯に表現されている、その想いに感動します。泣かそうとしたり笑わせようとしているのではない、ただ大切なひとを大事に思う気持ちを静かに感じさせてくれる素晴らしい作品です。

恋とニュースのつくり方:P.N.「kitz」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2011-03-01

久しぶりに元気になれる映画を見たという満足感です。内容は珍しくないサクセスストーリーですが、今までのとは何か違う爽快さ。理由は主演の彼女の愛らしさと、大御所が脇役に徹した存在感ですね。あの役はハリソンで良かったです。主題歌も◎です。

冷たい熱帯魚:P.N.「真浦塚真也」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2011-03-01

「映画は娯楽じゃありません!」って叫んでいる、素晴らしき娯楽映画っていう感じです。
でんでんさん、吹込さんはもちろんのこと、役者さんの演技が凄いです。

ただ、見終わった後の満腹感が期待以上で多少苦しいかも(笑)

ヒア アフター:P.N.「ヨリ」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2011-03-01

確かに、津波のシーンはドキドキしました。

誰に感情移入出来るかで、評価が別れるかもね。

身近な家族や、大切な人を急に亡くした人の想いがあるからこそ、偽の霊能力者も たくさんいるのだろう。
愛する娘の声を聞きたいと 悲痛な叫びの母親が哀れだった。

英国王のスピーチ:P.N.「めざまし」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2011-03-01

めざましテレビだかで初めて認識。早速、電車に飛び乗り観てまいりました。苦悩、苦悩、苦悩。走りたいのに足が動いてくれないとか箸を持っても手が動いてくれないとか、そういったジレンマ。王として国民に伝えなければ。導かなくては。最初は、小さな小さな思い。けれど、それはあまりにも大きくて。たかが演説。されど、演説。最後に、自然と涙が溢れました。

再会の食卓:P.N.「ヨリ」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2011-03-01

戦争で生き別れになった夫が、40年ぶりに帰ってくるが、妻には既に新しい夫と子供がいる。 残された短い人生を、誰と生きるか。妻の決断は!?

自分だったら どうするか考えながら観るのも面白いかもよ!

あしたのジョー:P.N.「大2→大3」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2011-02-28

予告を観た限りでは、山Pはジョーというより山Pそのものでしかないという印象でしたが、いざ観てみればそんなことはなかったです!
山Pもジョーになりきれ、伊勢谷力石の減量シーンも素晴らしく、それ以上に段平や試合シーンも原作そのものが実物化したかのような見事なものでした!!
香里奈さんの演技が今一つだったのとオリジナル要素が少しほしかった感じですが、宇多田さんの主題歌も含め最高でした!!
続編にも期待です!!

ザ・タウン:P.N.「リカギア」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2011-02-28

気になったこと1つ…パンフにもふれてないし、エンドロールにも名前出てないようですが映画後半にブルース・ウィリスが!『ファーギーが殺られた』って斜め後ろ姿で移るFBI。あまりに気になって2回観に行ってしまいました。ちょっとしたおしゃれな遊びじゃないですか?私1人ですが絶対そうだと思っています!違っていたら申し訳ありません。

最終更新日:2025-11-18 16:00:01

広告を非表示にするには