映画感想・レビュー 1923/2568ページ

100歳の少年と12通の手紙:P.N.「もつ」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2010-11-13

ガラの悪いピザ宅配のおばさんが、少年に会うとすぐに優しいおばさんになってしまうのが少し腑に落ちなかったです。おばさん側の心情とか過去とかもう少し描いたほうがより泣ける映画になったんじゃないかなと思います。まあ周りにいた人はほぼ全員泣いてたので、もともとかなり泣ける映画なのでしょうが‥
ここ以外はとても丁寧につくられていて、いい映画だと思います。

リトル・ランボーズ:P.N.「もつ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2010-11-13

個人的にはスタンドバイミーよりこっちのが好きです!爽やかでかわいらしくていいですね。落ち込んだ時にみると元気になれます。
スタンドバイミー好きな人なら確実に楽しめます。

ナイト&デイ:P.N.「もつ」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2010-11-13

おもしろい!主演の二人ともさすがコメディーが上手い!!まさに適材適所!
こうゆう話はご都合主義すぎるくらいがちょうどよいと思います。 見終わった後、あー楽しかった!と思える映画です。

ソウ ザ・ファイナル 3D:P.N.「ソウ君人形」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2010-11-13

正にファイナルです!3Dにしたからにわの、落ちるぶつかる破裂するみたいなスピード感で迫力ありましたただラストに違和感ありですが、一応話に決着はつくね
怖いし激しいけど、何だか見終わったあとにスカッとするソウはやっぱり素晴らしい映画ですねちなみに今回私の大好きソウ君人形大活躍大活躍

SP 野望篇:P.N.「もつ」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2010-11-13

岡田くんファン以外は観なくていい映画。テレビドラマから全く進展ないです。完全に映画業界の金儲けに付き合わされました。
ただ、さすが岡田くんは体はって頑張ってます。岡田くんのアクション観たい人はどうぞ。

エクスペンダブルズ:P.N.「もつ」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2010-11-13

さすがのスタローンも老いには勝てないか‥火薬で盛り上げる銃撃戦ばかりで肉体アクションがすくなすぎ!
あの程度のアクションならあの豪華メンバーじゃなくてもよかったとおもいます。

大奥:P.N.「もつ」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2010-11-13

予備知識0でみましたが‥なんじゃこりゃ?
イケメン揃いの女子向け映画のはずなのに、男どもが女々しすぎて誰もかっこよく見えずイライラした。あと世界観も単純に男女いれかえただけで面白み無し。あの設定ならもっと色々できたのでは?柴崎コウはよかった。もっと出てきてほしかった。

ラブリーボーン:P.N.「ゆき」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2010-11-12

ダラダラと展開も悪くCGだけマシで内容はくだらないと思いました。スージー側も家族側も中途半端な進展で、何もスッキリしないし、殺された人は天国に行くからいいじゃん?悪い人は罰があたりますよって?ファンタジーなのかサスペンスなのか?も中途半端。自分の子供が殺されて死体もみつからないのに事件は忘れて前を向いて生きましょう?それでいいのか??納得いかない映画です!

パートナーズ:P.N.「トイ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2010-11-11

心がホカホカと暖かい余韻の中で映画館を出ました。最近道や電車で盲導犬を見掛けるようになり、こんな風に育てられているのだと初めて知れたのも良かったです。

エクリプス/トワイライト・サーガ:P.N.「コルドンルージュ」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2010-11-10

このシリーズは初めてだったが、前回までのあらすじもあり観やすかった。ヴァンパイヤと人狼がそれぞれたどった歴史もわかりやすく、戦いのシーンも飽きずあっという間だった。唯一なぜベラを巡る三角関係が[何もそこまで]と思わせるので星マイナス1。

SP 野望篇:P.N.「ハムそら」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2010-11-10

犯人追跡のシーンなんかは、ありえねぇアクションばかりだけどスピード感あるストーリーで時間を忘れさせてくれた。内容は信頼していた上司との道の違いがせつないかな。

マザーウォーター:P.N.「いつものまったり」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2010-11-09

プールの子がちらっといます。その何気なさもこのチームの雰囲気。相変わらず何もない。時間をゆっくりさせて観客を眠りに誘う。永山絢斗と光石研とも好きな俳優なのでよかった。小泉今日子は逆になじもうとして緊張していた様。あまり現実的な事は考えないのが見るコツ? ゆったりと景色と音を感じればOK。ただ今回はいらない台詞が多かった。でも去年も何回も見に行ったから今年もつい行ってしまうのだろう。

最終更新日:2025-05-21 16:00:02

広告を非表示にするには