映画感想・レビュー 1921/2615ページ

星を追う子ども:P.N.「言永つむぐ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2011-05-08

繊細な心理描写と美麗な背景美術で知られる新海誠監督の冒険ファンタジー。ジブリのオマージュが多いのでパクり扱いする人もいるが、ちゃんと新海監督らしさも全面に出ていて非常に楽しめた。

SP 革命篇:P.N.「大2→大3」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2011-05-07

内容よりも何よりも、一番素晴らしいと思えたのが堤さんの鬼気迫る演技であり、かなり彼のファンになりました(^O^)v
ストーリーも、格闘戦から銃撃戦まで迫力があり、素晴らしかったです!!\(^o^)/
ただ、確かに最後がよくわからない「まだ続きます」的な終わり方だったので、星一つ減で。
いっそのこと、続いてほしいくらいです。

豆富小僧:P.N.「夏」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2011-05-07

深田恭子が素晴らしい。ピッタリだと思う。内容は子供向けだけど、大人が観ても楽しめる。ラストの豆富小僧に、「偉いぞ、豆富小僧」と言ってやりたくなった。

GANTZ PERFECT ANSWER:P.N.「にゃんちゅ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2011-05-07

原作の漫画とは
別のものとしてみれば
確かにきれいに
パーフェクトアンサーとして
仕上がっている

迫力は前編のほうがあったように感じた
後編は後編で
また内容が面白いというか
まとまっていて楽しめた

まほろ駅前多田便利軒:P.N.「みいな」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2011-05-07

しかし、二人ともタバコばっか吸ってるなぁと思った。鈴木杏が良かった。ああいう役が似合うようになるなんて、本物だな。出てきたチワワが可愛くて、前半はチワワばかり見てました。

GANTZ PERFECT ANSWER:P.N.「ミルキィー」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2011-05-06

玄野君のGANTZに対するPERFECT ANSWERという意味に感じました。GANTZの始まり、星人、GANTZの中の人の謎も不明なままなのは原作が続いている為かな。
GANTZと玄野君の取引内容を聞きたかったです。続編ないかな…。

岳 -ガク-:P.N.「匿名 希望」さんからの投稿

評価
なし
投稿日
2011-05-06

試写会で、少し公開よりも先に見させてもらったけど、自分が想像していた以上につまらなく、途中で寝てしまった。それに、最初から話が読めてしまうのもどうかと思うし、唯一の女性救助隊の役が長澤まさみではなく、もっともっと演技派かつ実力派の若手女優が演じても良かったのではないか...とも思った。

八日目の蝉:P.N.「しんのすけ」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2011-05-06

永作博美、井上真央、共にファンなんで観てきました。
いい映画でした。
原作読んでないのでわかりませんが、終わり方が急なのと、誘拐された母親の愛情表現もあったほうがよかったかな?

阪急電車 片道15分の奇跡:P.N.「まりん」さんからの投稿

評価
★★☆☆☆
投稿日
2011-05-06

しぶしぶ付き合いで見たから、つらかった。皆さんのレビューの評価がよくてびっくり。だから何よ!って思いながら見てた。長くて辛い時間で懲りた。中谷さんの美しさと阪急電車から見える景色は良かったから★2つ

パイレーツ・オブ・カリビアン/生命(いのち)の泉:P.N.「アメリカンドリーム」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2011-05-05

ハリウッド超大作に日本人俳優が出演することは最近あるがそれは日本での実績がある俳優ばかりこの作品に出演するメインキャストの中に日本では無名の俳優が出演している松崎悠希は凄いピンクパンサー2でもメインキャストに抜擢され英語力は凄い今回も海賊英語の辞書を手に入れ英語力に力を入れている渡米してすぐに有り金すべて盗られてしまったらしいがここまではい上がってきた彼に拍手

ミスター・ノーバディ:P.N.「一期一会」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2011-05-05

まず映像には工夫がみられます。ストーリーは西暦2092年医学も発達して不老不死となる時代になっていて、最後の老衰になる118歳の主人公ニモは、幼児期の記憶、青年期の恋愛の想いを回想します。そこでの選択によってそれぞれ展開が変わっていく物語が何遍も出てきます。なぜか豪華に感じてくる玄人好みの映画です。上映する映画館が少ないのが勿体ないですね。

最終更新日:2025-11-18 16:00:01

広告を非表示にするには