映画感想・レビュー 1920/2615ページ

ガリバー旅行記:P.N.「くまこ」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2011-05-10

大人が楽しめるコメディではなかった。吹き替えで見たせいかリズム感も悪かった。巨人の国のドールハウス少女はなかなか笑えて良かったけど。個人的にジャック・ブラックが好きなので残念。

星を追う子ども:P.N.「なつ」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2011-05-10

不思議な物語でした。アスナは、強い信念も目的もなく、先生に付いてアガルタに足を踏み入れる。自分で最後に答えが見つかるが、お父さんや、シュンに会いたい強い思いがある訳でもなく、中途半端。アガルタで出会った老人が言う言葉が最もだと思う。

阪急電車 片道15分の奇跡:P.N.「ドール」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2011-05-10

見ている最中、見終わった後、ほっこりしてニヤニヤしてしまいます(笑)

原作ファンですが、大満足!
個人的にはえっちゃん&彼氏、圭一&ゴンちゃんのストーリーが好きです。
芦田愛菜ちゃんとおばあちゃんのやり取りも、クスリと来ます。


こんな出会いはありそうでないけど、あったらいいなぁ…幸せな気分になりました。

八日目の蝉:P.N.「紫陽花」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2011-05-09

ようするに 昔から言われてるように、産みの親より育ての親・親はなくても子は育てつ・三つ子の魂100まで・・・と言うことでしょうか 元をたどれば 一人で いいのに二人めを欲しがる男が 悪いのだ。

岳 -ガク-:P.N.「カズ」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2011-05-09

過酷な冬山で、長澤まさみのような非力な救助隊員では 実際だと人命救助は困難だと思うが 映画の中では 人命救助に対する、ひたむきさが好感が持てる 小栗旬もハイテンションキャラで 最初戸惑いがあったが 原作のキャラがこうなのだろう 結果的に個人的には 見て良かった作品

SOMEWHERE:P.N.「ドール」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2011-05-09

好きな人は大好き、な映画だと思います。
ストーリーがどうというわけではない、でも見終わった後にふわっと余韻が残る映画です。
映像がキレイ。エル・ファニングがかわいい。ファッションもさりげなくかわいい。そして旅行に行きたくなります(笑)

こんなお父さん、こんな生活はそうないけど、ちょっといいかも。

GANTZ PERFECT ANSWER:P.N.「ドール」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2011-05-09

1作目はアクション、今作はドラマがメインという感じでしょうか。
しかし、いい俳優さんを集めた割にはあまりドラマを魅せきれてないように感じます。山田孝之がもったいない!
原作が好きな人には突っ込み所満載、原作を知らない人にはよく分からない部分がありそうです。
ただ、電車内のアクションはドキドキしました!

岳 -ガク-:P.N.「ゆっき~」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2011-05-09

う~ん、残念ながら山って怖いなあとしか思えなかった・・・風景は確かに素晴らしかったけど。
レスキューものってやっぱり好きじゃないかも・・・

名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター):P.N.「もち」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2011-05-09

ベタ褒めコメが多いけど、コナンぽくなくて、もうひとつ…と思ったのは私だけかな(^_^;)
少なくとも今までのシリーズで一番では無かった。あまり見所が無い気がする。コナンのスケボーアクションなんて、それほど求めてないんだけど、意外とここのコメントをで受け良くてびっくり。

クロッシング:P.N.「インドネシア」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2011-05-08

最近これだけ優れた映画は韓国映画にあっただろうか?内容が内容だけに観る者の評価が様々と思うが、娯楽要素がないだけに、それでいいと考えさせられる。傑作?秀作?歴史に残る名作だ。

八日目の蝉:P.N.「シーザー」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2011-05-08

もう、星10個付けても足りません。
脚本が『時かけ』の奥寺佐渡子だったので注目してました。原作も読みましたが、映画の方がラストの持って行き方が感動的でした。この脚本家はなかなかの実力者だと改めて思いました。永作博美うまいなあ!小池栄子もうまい!
中島美嘉の歌も最高でした。
多分あと2回ぐらいは観ると思います。

最終更新日:2025-11-18 16:00:01

広告を非表示にするには