SPACE BATTLESHIP ヤマト:P.N.「チャー」さんからの投稿
- 評価
- ★★★☆☆
- 投稿日
- 2010-12-02
アニメも見たことなくて、初ヤマト。
後半は良かったけど、こんなもんかな!?
黒木メイサは良いな~っと思った。
あと池内博之の、母さんの御守りシーンには 二回ともジーンときたな。
戦艦がいつ襲われるかわからないのに、パイロットが酒を飲んでいいのか?
ツッコミどころが結構あったわ~!
アニメも見たことなくて、初ヤマト。
後半は良かったけど、こんなもんかな!?
黒木メイサは良いな~っと思った。
あと池内博之の、母さんの御守りシーンには 二回ともジーンときたな。
戦艦がいつ襲われるかわからないのに、パイロットが酒を飲んでいいのか?
ツッコミどころが結構あったわ~!
あらすじを知ってから観た方が良いと思う。
個性の強い女性を丁寧に描いていた作品でした。
妹の父が気になります。
独特な緊張感は健在。二部作ということもあり消化不良という気もするもが、見ている者を引き付ける魅力ある作品である
はっきり言って全然面白くない…今までのヤマトの映画のシーンをぱくったと言う感じ!最後はヤマト完結編じゃんと思った
はっきり言って最悪
期待しないで観にいきましたが、ヤマトを知らない世代ですがヤマトのかっこよさにやられました。邦画であういうSF映像がリアルにできるのは感動でした。まあ~ちょいちょいツッコミ所はありますが良かったです。
「暗闇の中のわずかな光であっても…」ってセリフが聞きたくて見ました。
キムタクだから最後まで観れたってかんじですかね。昔のアニメだけに、人物の名前が古くさいなぁなんて思いました(笑)
最悪 出来れば観ないで
ミニオンが面白かった(*^o^*)
コレはこれで有りなんだけど、バンパイア達が あまりに血なまぐさくてグロい。 好みが別れると思いますよ!
二回は観たくない。
最後は 良かったと思う。
エンディングの曲を聞いて ちょっとホッとした。
全作子供と見てますが、内容が薄過ぎる作品と濃い作品、当たりハズレが激しいです。前作がハズレ過ぎ、もう見に行くのやめようと子供から言い出しましたが…これで最後のつもりで見に行ったら…内容もあり、見応えは有りました。アニメ映画は難しいとは思いますが面白いものは面白いと言える作品を期待しています。
3Dで観たかった…。
物語が飛躍しすぎて最後まで話がつかめなかった。
尾形の真意も読めないまま終わった。
革命篇に乞うご期待!
久々に原作に忠実な感じです。まあ無理矢理帳尻を合わせた間もありますが、まあまあだったのではないでしょうか。とりあえずPART2に期待します。
学校帰りに見に行きました。
会社帰りにそのまま見に来てる人が多くて、自分が見た回の中で中学生が自分だけでびっくり(笑)
劇場版のストーリーはアニメとは違っていて、また違ったエウレカセブンとして楽しめました。
個人によって感想は様々ですが、私的にはこのストーリーも好きですね。
でもアニメの使い回しと言うか、リメイクのシーンが多かったかな?
今でもDVDでよく見てます☆
楽しかったO(≧∇≦)o
吉本のお笑いが好きな人はそこそこ観られると思います。テーマがきちんとありますので主張はしっかりしており、ナベアツさんには感心しました。楽しんで作ったのが伝わり好感が持てました。
前々作からの暗い雰囲気は相変わらずなんですが、今作は本当に心打たれるシーンや台詞の連続です。序盤・中盤・ラストでもれなく泣いてました。素晴らしい世界観と、死の秘宝の謎にドキドキしました。三兄弟の物語の映像がとてもよかったです。ゴドリックの谷のシーン、ちょっとびびりました(笑)本当に満足な出来です。
東京を舞台と言うことで、アメリカよりは、リアルに感じたし、普通の家庭で家の中での出来事であったので、かなり怖かった。
展開的には、ちょっと予想は出来たが、ラストは予想外で、館内も叫び声が響き渡っていた。お化け屋敷的な恐怖感があった。
ちょーおもしろい!
絶対おすすめ(^○^)
今までのハリーポッターの中で
一番よかったよ!!
最高です。みていて、
ハラハラ、ドキドキ、
手に汗かきました。
続編の革命編
楽しみにしています。