メリダとおそろしの森:P.N.「まる子」さんからの投稿
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2012-07-31
面白い。なんだろ、ひょっとしたら女の子にしか、分からないんじゃないかな?なんつって!とにかく母親と娘の心の深いところにある言葉に表せないものを感じ涙が出てしまう。そして、何より臨場感たっぷりの見せ場満載で、身体が思わず動いてしまうって感じでした。背景もめちゃ綺麗で感動しました。
面白い。なんだろ、ひょっとしたら女の子にしか、分からないんじゃないかな?なんつって!とにかく母親と娘の心の深いところにある言葉に表せないものを感じ涙が出てしまう。そして、何より臨場感たっぷりの見せ場満載で、身体が思わず動いてしまうって感じでした。背景もめちゃ綺麗で感動しました。
まるで連続ドラマの続きのように前作から話が引き継がれているので、前作前々作の2本、特に前作『ダークナイト』を観ていないとわかりづらいだろう。前に観ていても、レンタル屋などを利用して直前にもう一度『ダークナイト』を観てから来れば良かったと後悔した。
しかし、壮絶な戦闘シーン=『動』とシリーズを通しての真のヒーローとは?というテーマを深く抉ったストーリー=『静』を兼ね備えた本作は、壮大なシリーズの締め括りに相応しい見応え十分な作品だった。
雪乃さんが いないのが一番ツラいとこ♪オープニングが前回から なくなったし… これからどう挽回できるか逆に見もの☆
ですよね!三浦翔平がかっこいいですよね!でも、私的には吉岡君が好きですね!
あさって、5回目の海猿を見に行きます!
また、新しい海猿の作品を作って下さい。お願いします!
のび太、出来杉、しずかの三人組に見えて仕方なかった(笑)。
あっちゃんがしっくり馴染んでましたね。森山君のどうしょうもないけど、なんか憎めない感じがよかった。高良君の爽やかぶりと対比がよくでてた。
余談ですが
常にタバコくわえてて、こっちまで匂ってきそうやった。
ヤバい!仙崎かっこいい!明日、もう一度見に行きます!
すごく、泣ける!
三浦翔平がすごく、かっこいい!海猿最高!
感動しました。夢や勇気を与える映画です!続編がありそうな終わり方に気になるかも。
最高に、おもしろかったよ
メリダの声(大島さん)は 映画見る前は どうかなと思っていたが 実際はキャラクターに合っていて良かった思う。ストーリーも面白かった。
ずっと観たいと思っていて
昨日友達と観に行きました(^q^)
とにかく感動!
途中途中でうるうるして
後半は大号泣です(TOT)
最後らへんの
花ちゃんと"彼"の
いちゃつき具合が
素敵でした*´`*
観に行って良かった\(^^)/
もう一回観たいぐらいです!
痛い映画でした。
「愛すべきろくでなし」というコピーでしたが、凡人の私は、正二同様貫太とは付き合いきれないと思いました。
すぐに切れて面倒臭いですし、言ってはいけないことを平気で言いますし、金にだらしなさ過ぎます。
ところで、森山未來はうまいですね。
本当に駄目男に見えました。
「夢なんか見ても何にもならない」と言っていた、日雇いのオッサンが、仕事で大怪我した後、歌手になる夢を諦めず、オーディション番組に出演していたシーンは良かったです。
友達に無理矢理連れていかされたんですけど、とても面白かったです。
ホントに良かったこの映画(^ω^)
仙崎の肉体が年々すごくなってる(о^∇^о)
CM使って宣伝
AKB使って話題性に乗せられ見たが、がっかり
やっぱり声優に任せて欲しかった。
正直、どんなものかと見て見たが今年見た映画の3本に入るいい作品です。
昭和の感じがよくでてるし、
主演の森山のハチャメチャさが最高です。
あと、アイドルだからと甘く見てた前田敦子!
びっくりするほどの、演技でアイドルとは思えない位だった。
アイドルやめるらしいが、充分女優でやっていける。
ぜひ
苦役列車見るべき。
すごくよかった。絵も綺麗だし2匹が可愛すぎてヤバかったー。
イラスティガールの能力が汎用性が高かったです(笑)
これはアツい!
しびれましたよ
これはアタリの部類でイイね!
海猿の公開、ずっと待ってました。全作見て、どれも良かったし、今回もとても良かったです。すでに3回、見ました。まだ行く予定です。
大島優子さんの吹き替えがとてもマッチしていました(^_^)v
お母さんが魔法で熊になってしまうけど、動作仕草が人間らしく笑えました(o~-')b
また親子の絆を再認識しました!