BIGBANG MADE:P.N.「かわくぼ」さんからの投稿
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2016-07-01
かなり長くて見応えのある内容でした。
こんなに売れてるのに妥協せずファンのことを考え、完璧を求める彼らに感動でした。
編集の仕方も良くて、笑いもあって良かったです。
先行上映で見ましたがまた改めて見たいです。
かなり長くて見応えのある内容でした。
こんなに売れてるのに妥協せずファンのことを考え、完璧を求める彼らに感動でした。
編集の仕方も良くて、笑いもあって良かったです。
先行上映で見ましたがまた改めて見たいです。
本当に良い映画でした?
いろんな事悩んでいましたが
この映画を見て頑張ろうと
思えました(^_^)☆
心があったかくなり優しい気持ちに包まれる映画でした?
おもしろい!!全く何の予備知識もなく観たのがさいわいしました。まだの人はぜひそうして。ポスターさえも見ないように そうすればラスト10分ワクワクです。
多分今年一番でしょう。奥深くも、面白いです。
期待せず見ましたが、けっこう楽しめました
悪い人が悪いことして、謎が解けないまま終わるなら、刑事上がりの犯罪心理学者が出てくる意味ない~
見ている間吐きそうになりました。救われない映画ですがまた見たいと思わされる、やみつきになる魅力があります。
素晴らしい映画です!
原作の実話は、大いなる奇跡ですが、私たちの日常にも奇跡が神によってなされていることを教えてくれる~信仰の映画です!
観て良かった……神の愛を感じる
。
人気あるらしいので見に行ったら期待ハズレだった(´Д`)料金返して(´Д`)
木村佳乃が魅力的で嫌な女に見えない。
吉田羊が無愛想過ぎて嫌な女に見える。
地味な女があんな素敵なウェディングドレス着る?
プリン出したのにお茶出さないの?
女性客を狙った映画なんだろうけど、女性が目につきそうなツッコミどころがいくつか…。
全体に間延びしていて、おもしろくなかったです
ある意味、ゾンビ映画より怖いかも
そんなに期待してなかったんだけど、泣くほど笑った
ほんとによかったです!
2回目見に行くことになったので、また岩ちゃんと充希ちゃん(?ω?*)キュンキュン?*゜させてもらいまーす(*´˘`*)?
「ザ宮藤ワールド」です、面白い!「円山」は「自分は好きだけど評価分かれてるだろうなあ」と思ったらその通りで、その点今回はわかりやすいと思います。個人的に良かったのは現世の長瀬と、神木の「そこじゃなきゃダメなの?」に「桐島」を感じたり(笑)。まあ、アタマ空っぽにして楽しんで下さい。
ヒトラー最後の12日間と同じ制作会社なので、
こちらを観てから観ると笑いのツボにハマると思います。
おそらくこの映画を観ようと思う方は、
すでに見ていると思いますが、現代のEUと
あの当時の社会問題が変わっていないような
感じがして笑いの中で、考えさせられました。
がんちゃんも高畑充希ちゃんもカッコいい&かわいかったなー
原作を知っているのでちょっとだけ物足りないかな、
と思います。
映像に迫力があったしまぁまぁ楽しめたかな。
ただ、単純なストーリーのはずなのにちょっと見にくい。そしてアクションシーンも何が行われているか分かりにくい箇所が多かった。
大阪まで出掛けて念願の【字幕版】を観賞。何だかすごく得した気分である。アニメ=お子様・ご家族向け=日本語吹替え。地方在住の私はこの上映パターンが嫌だった。クオリティの高いディズニー映画だからこそ字幕版で見たいのです。夜1回くらいは大人向けに字幕版上映を望む。字幕版なら★10個だ!
うーん、見終わったあとに「誰が一番悪い奴らなのか」 という疑問がでてきますね…。人としてまだ社会を知らず未熟なうちに警察という組織の中に取り込まれてしまった、ということでしょうか。「彼」にとっては、ある意味スジの通った正義なんだと。