四月は君の嘘:P.N.「桃太郎」さんからの投稿
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2016-10-30
感動したちはやふるとは違う演技力特にバイオリンがすごく頑張っていたと思う本当に感動した。
感動したちはやふるとは違う演技力特にバイオリンがすごく頑張っていたと思う本当に感動した。
良くできていて面白かったです。キラもLも全く色褪せていなくて、今回のLの後継者や真正キラに引けを取りませんでした。「1人の死は悲しみだが大勢の死は統計でしかない(←こんな感じの内容)」という言葉が…たしかにその通りだけどなんか悲しかったです。 で、やっぱり続くのかな?
謎解きはなかなか面白かったけど、CMでやっていた「マークが浮き上がる」みたいなのは無かったような…。組織にいた偉い人があまり悪人には見えず、終盤はちょっと可哀想でした( ̄。 ̄;)
「ここは何処ですか?」「赤磐です」・・・「だからどうした?!」と大声で叫びたくなった。
夢を抱き、目標に向かって突き進むことは大切だけれど、イマイチ気分のらない。岡山の見慣れた風景つなげりゃ、岡山のファン喜ぶとでも思ったのか? 岡山ナメるなよ!
ジョーカーとハーレイのキャラクターと劇中の曲のチョイスが好みだったので星4つにしましたが内容はあまりないです(笑)でもジョーカーは色気があってカッコいいしハーレイも無邪気で可愛くてキュンキュンしました!なので女の子の方が好きそうな作品だと思います。
全編動きまくりの暴れまくり!!わりと良く出来てたので十分楽しめました!(^O^)鑑賞の際は是非MX4Dでお楽しみ下さいm(__)m
読売新聞の夕刊に連載されていた時に、面白くて毎日楽しみに読んでいました。映画になるというので気になって観て来たのですが、小説がぎゅっと凝縮されていてスピード感も良く、懐かしい小ネタも満載!まさに涙と笑いと暖かい気持ちが詰まった作品です。
古川雄輝さんが大好きで見に行きます♪とても、楽しみにしてますー!
美しい映像、効果的な音楽、好感の持てるキャラクター、よくある設定を多数使用した普遍的なストーリー…
面白かったけど、数ある一般受けアニメの一つでしかない。
独創性のあるストーリーで心に残るのは、同じ一般受けアニメでも宮崎駿や細田守作品の方が多い。
私の中では好きなアニメ映画10本の内にも入りません。
宝石のような映画に圧巻!
何度でも見たいと思うでしょう。フィルムの中の四人は永遠のアイドルで王子様。そして、ビートルズの音楽と過ごした時代を幸せと感じるはずです。
心のビジューにshoutしよう!
正直良すぎます。よすぎる内容が出てきて感動がぐぐぐーっと来た後にまたまたどどどーっとびっくりするようなラストが待ち受けています。どれだけ感動させるんだー
そのうえ曲最高にいいんですよ。最後のほうの曲が流れるシーンで鳥肌、サボイボがたちまくりました。
なかなか今までの人生の中で心の中で本当に感動する作品はありません。
映画を見た後、自分を振り返らずにはいられませんでした。考えさせられる、私にとって本当に必要で大切な1本となった映画でした。佐藤健の演技は目を見張るものでした。
私は好き。というか見応えのある映画でした。キャストの演技が本当良い。音を使った場面転換が多くアクションないのに飽きない2時間でした。ただ元の動機があれって殺人者はやっぱ頭おかしい奴だと共感できず残念。後味は良くないけど、残った人に全く救いがない訳でもなかったので、見て良かった。
まあケチを付ければいくらでも付けられる作品。泣きたい方はどうぞ!ってな感じの映画かな。異質な内容だが、今年のアカデミー賞外国語映画賞部門イタリア代表『人間の値打ち』のような人間模様(愛情も欲望もいろんなもの含めた)映画よりは、今の日本人はこういう甘~い作品の方が好きなんだろうな…と見終わった感想。
こじゃれたヒューマンドラマ中心の、良質コメディ映画。キリスト教ネタだけど、そういった知識は無くてOK。登場人物のキャラがすべて立ってる展開か秀逸。
映画館で2回拝見させて頂きましたが、笑いとユーモアが至る所に詰まっており、面白いのは勿論の事…それ以上に、お殿様の誠実で、敵対する相手をも包み込む温かいお人柄と、そんなお殿様を誠心誠意慕われ、どこまでもお供をされる家臣の方々が、本当に素晴らしいです…お手本となる皆様の活躍ぶり、ご健闘ぶり…とても感動して、涙々でした…*
普通の男の子が、うまくいかないことがあっても、新しい目標を見つけて、頑張っていく姿が、自分にエールを送ってくれてるようで元気が出ました。子供の頃に頑張ってたことが大人になって生かされたり、劇団長が・・など細かい場面も見逃さないと、とっても楽しめますね。
知念くんは恐らく真面目な?性格も滲み出てて、好感度アップ。坂本龍馬の場面は最高!
公開日に《金メダル男》の映画を見て来ました。ホントにすごくおもしろかったです、少し涙もありました。DVD欲しいくらいまた見たいです。DVD予約すると思います!!
番宣やCMを観て気になったので、さっそく映画館に行ってきました。
たくさんのキャストに桑田さんの歌。内村さんの人柄だなあとしみじみ思いました。1等をとることには貪欲だけど、何か対相手になると控えめな泉一。見守りたくなる心温かい主人公。あと坂本龍馬のシーン素敵でした。何でしょう、面白いシーン?なんですが本当に綺麗でした!
泉一みたいに一途でまっすぐな人好きだなあと思いました。
内村さんと知念くん本当に似ていますね!笑
何事にも挑戦し続けるエネルギー、何度転んでもへこたれない強い気持ち。たっくさんパワーをもらって劇場を後にしました。ありがとう!!!