映画感想・レビュー 1436/2611ページ

花芯:P.N.「pinewood」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2018-03-05

安藤尋監督の映画〈海を感じる時〉にも登場人物の即物的な描き方に共鳴したが、本編は何と11日の早撮りで家族の、夫婦間の愛情と結婚との男女の相剋を夢二風な大正ロマンチシズムな絵画様式美で切り取っている。「美は乱調にあり」の初期瀬戸内作品の禁断の恋をポルノグラフィック的なショットと子宮で考える観念的なモノローグとで静かに語った…。

ネルーダ 大いなる愛の逃亡者:P.N.「pinewood」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2018-03-04

ガエル・ガルシア・ベルナルが扮するのは、パブロ・ネルーダを執拗に追う警官。彼の存在そのもの迄も又、詩の虚構に取り込んで仕舞う天才詩人ネルーダの詩の世界…。大統領サイドの追う者と追われるレジスタンスやコミュニストたちの間のサスペンスフルで思わず息を飲む、対決と奇妙な絆を見事に炙り出したね🎵嘗て大島博光訳で読んだパブロ・ネルーダの愛と革命の詩だが本編でも素敵な朗読のシーンがまま有るよ!ピカソとの友情のラストも鮮やかで✍️。

文豪ストレイドッグス DEAD APPLE:P.N.「松竹梅」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2018-03-04

初日に観てきました!
語彙力が無くて上手く伝えられない…!
新旧双黒とか鏡花ちゃんとか!
もう、出てきた全員、カッコよすぎるよ!!何回脳内で天に召されたか!
敦君の過去設定と澁澤龍彦の関係に惚れました!!何回でも見に行きたい!
もう1回言います。
自分の語彙力が残念だけど、皆素敵でカッコイイ!!!!

バレンタインデー:P.N.「pinewood」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2018-03-04

本編は俳優陣のドキュメンタリーなタッチのアンサンブルがダンスと音楽の様に味わえる作品だね💃❤️💚💛日本だったらチョコレートを頬張りながらもスクリーンを恋人に見立てて一緒に入込みたい映画何だよ!

ある天文学者の恋文:P.N.「pinewood」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2018-03-04

そしてジェレミー・アイアンズは〈リスボンに誘われて〉もそうだったが、ロマンスグレーの大学教授の役が佳く似合う…。本編では恋文とは云うもののスカイプや電子メール等の現代的な通信機材を介在させたタイムレグなメッセージ何だね!遠距離恋愛ならぬ時間を超越した永遠の愛を目指したエンデング・ノート見たい🎵コメントにも在ったけれどロケ地の美しさや撮影も素晴らしいんだ🌌

15時17分、パリ行き:P.N.「猫のクロ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2018-03-04

列車でのテロに立ち向かった3人の若者が題材ではあるが、メインは彼らがテロに遭遇するまでにどのような人生を送って来たかという点。予想以上にしっかりとしたストーリーでよかった

シェイプ・オブ・ウォーター:P.N.「ポン」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2018-03-04

泣けた。
事前情報をシャットアウトして見たからなおさら素晴らしかった! どこか昔のメガヒット映画『E.T.』を思い出させてくれる感じがしましたね。
サリー・ホーキンスがいい! 仲間であるオクタビア・スペンサーがいい! そして半漁人(?)がいい!
あの下ネタ部分は大好き(笑)
モノクロのミュージカル場面もGOOD!
このファンタジー作品に感情移入出来たのはやはり脚本&演出の素晴らしさであろう!
もう一度見たい!

空海-KU-KAI- 美しき王妃の謎:P.N.「ポン」さんからの投稿

評価
なし
投稿日
2018-03-04

映画『シェイプ・オブ・ウォーター』を見終えた直後にこちらを見た(ハシゴした)のが悪かった。
こちらの出来の悪さが際立ってしまった。
あまりの酷さに途中で飲み物を買いに売店へ出掛けたくらいである。普段はそんなことしない。それほど退屈だったのだ。
一緒に見た連れはこの映画を「ゴミ!」と一言で片付けたが、それは違うと思う。
ゴミは燃やせばエネルギーに変えることが出来るが、この映画はそれすらも出来ない。それ以下なのだ。
羽生結弦選手やザキトワ選手の素晴らしい演技に魅了された後で、満足に滑れない尻もちばかりのスケートを見せられた感じがこの映画ピッタリ。
感想は人それぞれとはいえ、こんな映画に感動するくらいなら映画ファンやめた方が良かろう。時間無駄にしたなあ。
★―とんでもありません!

15時17分、パリ行き:P.N.「あやりん」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2018-03-04

テロを阻止するのはスーパーヒーローだけじゃない。そして、ヒーローは忽然と姿を表すわけじゃない、という映画。 でもそれは偶然ではなく、彼ら(=ヒーローになった人)を形成してきた過去がそこにはちゃんとあるという話でした。切り口は斬新。まあ、スクリーンでみる映画としては物足りない……かな。隣の人がっつり寝てました(苦笑) 見終わったあと考えさせられる作り方です。

パディントン2:P.N.「絵本の世界ですお手柔らかに、」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2018-03-04

まぁ、絵本の世界を大人向けの世界に引き上げるのですから、そもそも、大人が観る映画としては物足りないだろう?ただ、パディントンを実写化してここまで見せてくれるのは素晴らしい。しばらく、童心に返って、鑑賞されるとよいかと。大人目線ではなく、子供、又はパディントン目線で楽しんでみては。斎藤工さんの吹き替えがとても上手で、なぜか、ヒュー・グララントが阿部寛に見えてしまいました。

シェイプ・オブ・ウォーター:P.N.「波紋の状態 迫害を乗り越えて」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2018-03-04

大人向けのファンタジー。水辺から始まる彼女の物語は、ちょっとモーセ(モーゼ)チック。作品自体も軽くオブラートに包んで迫害を乗り越えて生きる人々の人生に投げ掛けるファンタジー仕立ての物語。何気ない日常にも様々な迫害があるのではと波紋を広げる気づきの作品。シェイプ・オブ・ウォーターも波紋の状態として見れば新たな視点で観れると思います。単に恋物語としても。

空海-KU-KAI- 美しき王妃の謎:P.N.「日中合作のミステリーファンタジー」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2018-03-04

日本人には空海の歴史的足跡の描写に、ちょっとがっかりかも?ただ、中国版タイトルは『妖猫伝』ですから、そもそも、ミステリーファンタジー。歴史の空白部分を想像豊かにミステリーファンタジーに仕上げればこうなるかもと言う視点で捉えると新たな日中合作のミステリーシリーズここにありとして楽しめると思います。楊貴妃の死の真相。阿倍仲麻呂と安倍晴明と陰陽師。すべての歴史が折り重なり又、興味深いのでは?

ダークタワー:P.N.「個人的には好みの作品。」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2018-03-04

ノスタルジーを感じさせ、主人公が少年なのも、なんとなく、自らが少年時代、こんな作品好んだなと思い出す。見えすぎる時代には、作品のニュアンスも伝わり難いかもしれませんが、個人的には好みの作品。暗闇の中にも必ず、希望を描く、スティーブ・キング。残酷でもあるが、やはり、人生は心の置き方次第と深く考えさせてくれる感慨深い作品。感無量品(ぼん)。ちょっと上級者向きかも?

はじめてのおもてなし:P.N.「出会いは風。」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2018-03-04

当たり前のように、生きる日常も、気づかない内に何かがずれてくる。その時、新しい出会いによって、人は、目を反らしていた現実と向き合う。その出会いによって風通しが良くなって、硬直しかけた家族にも、新しい人生が展開して行く。心を開く事で見えてくる出会いの大切さをユーモラスにハートフル描いた作品です。

ピース オブ ケイク:P.N.「pinewood」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2018-03-04

ビデオショップの場面では、矢張りコミック原作の是枝監督の映画〈空気人形〉何かを想い浮かべていた…。其れは幻想ファンタジーの雰囲気が在ったけど、本編は現実の多部未華子嬢が演じる等身大の女性。恋愛自体に憧れている様なお嬢様から舞台の裏方で逞しく生きるラストへと向かう。本当の愛を見付ける迄の成長譚。観葉植物が庭で大きく茂るシーンもシンボリックに扱われてー。何とも爽快なガーリッシュなヒューマン・コメデイだね❤️

善き人に悪魔は訪れる:P.N.「pinewood」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2018-03-04

サスペンスフルな本編は善良な役柄イメージの黒人イケメン・ヒーローがアンチヒーロー役の悪魔の様な本役にトライした作品だ。テンポが実に佳いし、一寸した弾みや熱し易い性格、トラウマが此の悲劇に繋がって行く…。五年毎に囚人をチェックすると言う冒頭の審査会議での非情で傲慢な或審査員の断定が逃亡劇ドラマの誘因と為った見たい何だー。

映画ドラえもん のび太の宝島:P.N.「あっち」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2018-03-04

子どものように笑い、アクションシーンでドキドキし、友情や家族愛に涙してしまう。
F先生抜きでこのクオリティの映画を作るのは、二度と無理なのでは、、、と思うくらいによかった。
本当の「宝物」とは何なのか?大人が忘れてしまったことを思い出させてくれる秀作。
星野源さんの歌も映画にぴったり!
ぜひ大人にも観てもらいたい映画です!!

最終更新日:2025-11-03 16:00:02

広告を非表示にするには