七人の野獣 血の宣言 作品情報
しちにんのやじゅうちのせんげん
江崎実生が監督した「七人の野獣」の続編
いずれも現金の魅力に取り憑かれた六人の男が、現金強奪計画を立てていた。元刑事でリーダー格の木戸、かつて木戸と三億円を争ったときの仲間、片山、辺見、芹沢、鉄、それにインテリやくざを自称する太田の六人で、彼らは破産寸前の芸能プロモーター大黒が、競馬場を襲って三億円を強奪しようとしているのを知り、その三億円を横取りしようという計画を立てたのだった。六人は大黒の動きを監視する一方、綿密な計画を練った。しかし、六人のいずれもが、あわよくば三億円を一人占めにしようと狙っていた。
「七人の野獣 血の宣言」の解説
「七人の野獣」のコンビの山崎巌と江崎実生の原作を、二人が共同で脚色し、江崎実生が監督した「七人の野獣」の続編で、撮影は「花を喰う蟲」の安藤庄平が担当した。
公開日・キャスト、その他基本情報
キャスト |
監督:江崎実生
出演:丹波哲郎 青木義朗 岡田眞澄 高品格 郷英治 |
---|---|
制作国 | 日本(1967) |
ユーザーレビュー
レビューの投稿はまだありません。
「七人の野獣 血の宣言」を見た感想など、レビュー投稿を受け付けております。あなたの映画レビューをお待ちしております。