太陽の蓋 作品情報
たいようのふた
あの日、本当は何が起きていたのか?
東日本大震災~福島原発事故が起きた3月11日からの5日間。原発事故の真相を追う新聞記者をキーパーソンとし、そして当時菅直人政権であった官邸内、さらに東京や福島で暮らす市井の人の姿を対比させて描くドキュメンタリードラマ。菅内閣の政治家は全て実名で登場させ、原発事故の経過や対応を事実に沿って丹念に追う。情報が錯そうする中、極度の緊張感にあった人間ドラマを描き、官邸内部のリアルな様子を浮かび上がらせる。原発と共に生きて来た福島の人々の葛藤、事故発生によって翻弄されるマスコミや東京に暮らす人々を切り取ることで原発と日本人の姿を俯瞰的に捉えている。主演は、本作が映画初主演の北村有起哉。(作品資料より)
公開日・キャスト、その他基本情報
公開日 | 2016年7月16日 |
---|---|
キャスト |
監督:佐藤太
出演:北村有起哉 袴田吉彦 中村ゆり 郭智博 大西信満 神尾佑 青山草太 菅原大吉 三田村邦彦 菅田俊 井之上隆志 宮地雅子 菜葉菜 阿南健治 伊吹剛 |
配給 | 太秦 |
制作国 | 日本(2016) |
上映時間 | 130分 |
(C)「太陽の蓋」プロジェクト/ Tachibana Tamiyoshi
動画配信で映画を観よう!
ユーザーレビュー
総合評価:4.33点★★★★☆、3件の投稿があります。
P.N.「pinewood」さんからの投稿
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2020-08-13
HBO製作の秀作TVドラマを視聴した後でフクシマをモチーフにした本篇を視る…。原発が人為的なミスで大惨事を引き起こすプロセスはスリーマイル島の事故と被った映画〈チャイナ・シンドローム〉でも表現されていたけれど,本篇ではあの地震と大津波の3.11の光景が蘇って来た