怖がる人々 作品情報
こわがるひとびと
“恐怖”をテーマに、奇妙でユーモラスな怖い世界を映画化した5話のオムニバス
第一話「箱の中」深夜、マンションに帰ってきた男はエレベーターで美女と乗り合わせたが、急に停止してしまう。閉じ込められた二人。すると、女は男に喰ってかかり…。第二話「吉備津の釜」無職の悦子は職探しているが、なかなか上手くいかない。そんな時、知り合った初江に職を世話してもらうが…。第三話「乗越駅の刑罰」小説家の入江又造は七年ぶりに里帰り、乗越駅にやってきたが、駅員に呼び止められて…。第四話「火焔つつじ」呉服の行商をしている重助は土砂降りの雨の駅で出会った女・すみと宿に空き部屋がないため、一夜を過ごすことに。寝つけない重助は雨戸を開けようとするが…。第五話「五郎八航空」無人島に取材に出かけた記者・佐々木とカメラマン旗山は突然の豪雨に遭い堀立小屋に逃げ込む。そこにいた農夫に不定期の航空便があると聞いた2人はそれに乗ることなったが…。
「怖がる人々」の解説
「快盗ルビイ」以来6年ぶりの和田誠監督作品で、脚本も和田が担当。撮影は「大病人」の前田米造。1話ごとに原作もキャストも異なるが、主演陣の他にチョイ役で出演するゲストもそれぞれ豪華。(キネマ旬報 全映画作品データベースより抜粋)
公開日・キャスト、その他基本情報
キャスト |
監督:和田誠
出演:真田広之 原田美枝子 佐野史郎 熊谷真実 杉本哲太 清水ミチコ 筒井康隆 |
---|---|
制作国 | 日本(1994) |
ユーザーレビュー
レビューの投稿はまだありません。
「怖がる人々」を見た感想など、レビュー投稿を受け付けております。あなたの映画レビューをお待ちしております。