真夏の夜の夢(’84) 作品情報
まなつのよのゆめ
イギリス出身で本国はもとより世界各国で活躍する劇団リンゼイ・ケンプ・カンパニーのシェイクスピア原作の舞台『真夏の夜の夢』の映画版
アテネの王シーシアスがアマゾン国を攻めて女王ヒポリタを強奪し、その婚礼を間近に控えた頃。この国の貴族の娘ハーミアにはライサンダーという恋人がいるが、ハーミアにはもう一人ディミートリアスという若者が想いを寄せ、そして彼に恋をしているヘレナという娘がいる。ハーミアとライサンダーは駆落ちをして森へ逃げ、ディミートリアスとヘレナもそれぞれ森へ…。
「真夏の夜の夢(’84)」の解説
製作総指揮はセレスティーノ・コロナードとデイヴィッド・メイヤー、製作はミゲール・エンジェル・ペレス・キャンポス。監督と脚本はセレスティーノ・コロナード、舞台製作及びセット・デザインと衣装はリンゼイ・ケンプとデイヴィッド・ホートン、撮影はピーター・ミドルトン、美術はカルロス・ドレモケア、音楽はカルロス・ミランダが担当。出演はリンゼイ・ケンプ、マヌエラ・ヴァルガス、インクレディブル・オーランドほか。(キネマ旬報 全映画作品データベースより抜粋)
公開日・キャスト、その他基本情報
キャスト |
監督:セレスティーノ・コロナード
出演:リンゼイ・ケンプ マヌエラ・ヴァルガス インクレディブル・オーランド マイケル・マチュー フランソワ・テストール デイヴィッド・メイヤー ニール・カプラン |
---|---|
制作国 | スペイン=イギリス(1984) |
ユーザーレビュー
レビューの投稿はまだありません。
「真夏の夜の夢(’84)」を見た感想など、レビュー投稿を受け付けております。あなたの映画レビューをお待ちしております。