- 評価
- ★★★★☆
- 投稿日
- 2019-04-03
メールで要望をお伝えしたところ、丁寧なお返事を頂きました。その丁寧さに驚き、そして感動しました。
要望は北山宏光さん主演の映画「トラさん」の上映希望でした。映画を見るのはいつもアポロシネマさんで、アポロシネマさんの雰囲気が大好きなんです。
残念ながら要望は叶わずでした。近畿以外の地域では、「トラさん~僕がネコになったわけ~」の上映が延長されたり、新たな劇場で上映が決まったりと盛り上がっています。アポロシネマさんに叶えて貰いたかった~!
でも、あの丁寧なお返事は忘れません。有難うございました!
- 評価
- ★★★★☆
- 投稿日
- 2019-04-01
映画の設備、環境は文句なく良いしスタッフの人たちも好印象です。
ただ作品によって吹き替え版が圧倒的なことがあり、せめて字幕版と半々にしてほしい。
- 評価
- ★☆☆☆☆
- 投稿日
- 2019-03-31
とにかくレジ袋の音がうるさい。コンビニとマクドナルドの持ち込みが容認されており、異臭が充満することが多い。上映中のスマホ使用は当たり前の様で、ひどい客は通話している。マナーを気にする方は要注意。
- 評価
- ★☆☆☆☆
- 投稿日
- 2019-03-27
映画のセレクションが微妙。
ボヘミアン・ラプソディーとかの上映延長するらしくて人気なくなってきたのに何故?と疑問だけど、それは良いとして、設備の古いところでライヴだ応援上映だと言われても気持ちが萎えます。
- 評価
- ★☆☆☆☆
- 投稿日
- 2019-03-25
キャラメルポップコーンが他のTOHOと比べると味が薄い。
キャラメルがコーティングしてあるモノが少ないです。
- 評価
- ★★★★☆
- 投稿日
- 2019-03-25
ボラプ胸アツ上映参加してとても楽しかったよ。スタッフさんは皆優しいし語る会も盛況。
上映後のサプライズ?はアンコールあれば更に最高でした。
都会のシネコンとはまた違う手作り感満載の暖かい空間かな。
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2019-03-25
岡山にシネマクレールがあるのは本当にありがたい事です。
いつまでも続けて頂きたいです。
- 評価
- なし
- 投稿日
- 2019-03-24
作品上映中、スクリーン前を何食わぬ顔で横切る人がいて、たいへん不快だった。
上映前にレジ袋の音が気になったりもした。
映画館に関してはゆったりくつろげて、満足です。
ただ、上映中のお客さんのマナーをもう少し徹底して頂きたいです。
- 評価
- ★☆☆☆☆
- 投稿日
- 2019-03-24
最後尾の席だとすぐ後ろが扉なので人が出入りすると外の音や光で集中できない。
- 評価
- ★☆☆☆☆
- 投稿日
- 2019-03-24
同じ代金で時間や機会を無駄にされた。他の映画館に行った方がいいですよ!本当酷いです!!
チケット購入から各スクリーンへの誘導案内(スクリーン毎にフロアが分かれるが案内不足)で非常に不便。エスカレーターで6階まで行けず5階で足止め、階段も無く満員通過のエレベーターを延々と待たされました。
設備が古いのは仕方ないとしても、不親切・対応の悪さは直ぐに改善出来ると思う。立地で来る客数に胡座をかいていると思う。
こんなに「二度と行かない」とレビューを書かれてる率が高い映画館珍しいと思います。もしも私が施設の関係者なら危機感を覚えます。
- 評価
- なし
- 投稿日
- 2019-03-22
スタッフの対応が最悪すぎ
子供としまじろうを見に行ってバタバタしていたので時間の確認しないで入口でチケットを渡したら、まだ入場出来ませんけど、って嫌な感じで言われました
15分前なのに?と思ったけど、とりあえずトイレに行っとこうと中じゃないトイレどこですか?って聞いたら、そこにありますけど、って
そして入場したあと、子供がポップコーンを少しこぼしてしまって、すみません、ポップコーンこぼしちゃってって違うスタッフに言ったら呆れた顔して無言でちりとりとホウキ持って無言で片付けて、私が、すみません、ありがとうございますと言っても無言で、こちらの顔も見ようとしませんでした
ここ、サービス業ですよね?
近いし、見たい映画がやっていればまた利用すると思いますが、来たくないです
本当、ビックリするくらいの態度で映画見る前からモヤモヤしました
館内は適度な広さと適度な音量で良かったです。
- 評価
- ★☆☆☆☆
- 投稿日
- 2019-03-21
アプリが全くダメ
カードを廃止するなら、アプリをもっと使いやすくしなければ、客は離れます
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2019-03-20
館内入場可能の放送が、とても聞きやすくキレイな声で、以前の低く聞き取れない時とは違い
イイ感じでした!
また来ます!
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2019-03-19
ミニシアターらしさがある設備が素晴らしい。
スタッフの対応もよく、映画好きが集まる劇場といった雰囲気がよい。
- 評価
- ★☆☆☆☆
- 投稿日
- 2019-03-19
シアターの設備が新しく、非常に映画を見やすい環境です。
ただ一部のスタッフ(売店)に問題があり、客にタメ口で対応したり、接客対応の声が小さいので「すみませんがもう一度」と聞き返すと、大声で怒ったように言い直すなど、少し怖くなる経験をしました。
客は神様などとは驕った態度はとりたくありませんが、働いている以上、人として最低限の節度を守って貰えたらと思います。
- 評価
- ★★★☆☆
- 投稿日
- 2019-03-19
娘が、スパイダーマンの3Dがすごいから観てと。アカデミーで、宮崎駿もエヴァもアメコミも、アキラも?みんな入ってて、これからのアニメは全然違うものになってくよと。映画館を調べたら3Dを謳ってるこちらの映画館をみつけたので、チケットをオンラインで買いましたが、なんかおかしい…。電話してみたら、アニメですよ、3Dがあるかどうかも知りませんよ。うちのは3Dではありませんて言われました…。
- 評価
- ★★★☆☆
- 投稿日
- 2019-03-18
広くて好きなんですが。。。
とにかく寒いです。。。
- 評価
- ★★★☆☆
- 投稿日
- 2019-03-16
3度目の体験ですが、映画終了後は速やかに導線を明るくするようにした方がいいのでは、ないですか?劇場内は幾らか明るくはなるのですが出入口付近には階段があったりなかったりで足元灯は付いているもののそれとは区別がつきにくい種類になってます。
出口付近の3m位の距離だけでも映画終了後には間接ではなく、もっと明るくしてもらった方がいい様に思います。今まで三度ほど転倒に遭遇してますがそんな時お声を掛けても照れ隠しなのか決まって大丈夫だと言われます。
- 評価
- ★★☆☆☆
- 投稿日
- 2019-03-16
よく言えばレトロな雰囲気
実際環境は、良くない。
「まく子」が始まったけれど
昼間の上演にして欲しい。春休みだから子どもと一緒に見たいのに。夕方はスポーツや塾があり、息子も送り迎えするわたしも無理。
- 評価
- なし
- 投稿日
- 2019-03-15
せまい。座席に段差がほとんどないので前の人の後頭部を2時間見るだけの空間。金返せ。