- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2017-08-11
エレベーター側に意見箱があるため見たい映画など要望可能
・ドルビーサラウンド7.1ch対応(作品による)
・CHRISTIE 2K DLP映写機
・スクリーン裏/サラウンド JBL
パンフレットの試し読み可能
座席の床にマットを敷いているのは案外珍しいです
フライドポテトセットをよく食べます
支配人も受付に居る場合があります
配給会社ではないので映画館を続けるのは大変な立場
お気に入りの場所なので応援してあげたいです
プレミアム会員になるといつでも料金が安くなります
- 評価
- ★★☆☆☆
- 投稿日
- 2017-08-11
これもやらないの?!とビックリすることが多すぎる気がする。
上映作品は何を基準に選んでいるのでしょう?
不信感を持つ人多数。
ここさけもやらないのはビックリ通り越しました。
スタッフさんは皆さん、感じ良いです。
- 評価
- ★☆☆☆☆
- 投稿日
- 2017-08-11
車で行き、2本連続で観たのですが駐車サービスは1本分の3時間しか付けてもらえませんでした。
聞けば1回出してもう一度入れなければダメだそうです。説明もなかったのに付けられないってスタッフ側の落ち度なのになぜにこちらが追加の料金を払わないといけないのでしょうか?納得出来ず、楽しい気分が台無しにされた為、⭐1つです。
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2017-08-11
間違いなく関西で…それどころか日本有数の高品質映画館
座席は座り心地が良く、シートピッチは広く、両肘掛けで快適で、音量と低音の響きなどの音響など全ての要素で群をぬいて梅田で1番!!
他のレビューに惑わされず是非梅田ブルクへ!
何十回も通ってますが良い従業員さんばっかです!
唯一の欠点:場所が分からない。そんな貴方は案内板に書いてあるイーマやディアモール大阪を目指して行ってください。最悪駅員さんなどに聞きましょう
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2017-08-10
エントランス卓上に、小粒の枇杷が、数個転がっていた。樹から落ちたのか、見上げると、頭上には夏蜜柑がたわわに実っていた。その日の上映は「人生フルーツ」。再再上映が決まりました。
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2017-08-07
韓国映画を上映してください!
徳島で韓国映画を見たい方は大勢いると思う❗韓国映画を見るために関西や東京迄高い交通費払って見に行かねばならない環境が今の現状です❗香川迄行くこともありますがそれにしても地元に映画館がありながら県外にまで足を運ばないと見れない❗こんな理不尽なことがあっていいのでしょうか?
映画に国境はありません❗良い映画に出会えるチャンスをつぐまないでください❗
8/16新宿を皮切りに全国で上映予定の韓国映画「隠された時間」カン・ドンウォンの話題作の公開希望します❗
- 評価
- なし
- 投稿日
- 2017-08-07
予約も出来ない。
座席も指定出来ない。
上映される映画も限られてる。酷すぎ
- 評価
- ★☆☆☆☆
- 投稿日
- 2017-08-07
いわきにここしか無いのが痛い。
この程度の映画館で料金は然程変わらないのはどうかと思う。
小名浜に出来るイオンモールにTOHOシネマが入ることを祈る
- 評価
- ★★★★☆
- 投稿日
- 2017-08-07
韓国作品を見るならばこちら
同じビルにKADOKAWAシネマもあるので、上映時間までウロウロできます
- 評価
- ★★★★☆
- 投稿日
- 2017-08-07
自分ならこんな作品見ないなーという程の、こだわり作品が多い
時間のスケジュールが合わなくて、見られない作品も残念ながら多い
- 評価
- ★★★★☆
- 投稿日
- 2017-08-07
古くはないのですが、昔の劇場の感じがして落ち着く
チケットの機械の作動が遅いときがある
- 評価
- ★★★★☆
- 投稿日
- 2017-08-07
静かな感じの劇場で◎
こだわりの作品をよく上映している
- 評価
- ★★★★☆
- 投稿日
- 2017-08-07
時間まで下で買い物できるのが◎
飲食は意外にうまい
ただ水のボトル210円は高い
ライダー、戦隊ものを見るときはいつもこちらで
- 評価
- ★★★☆☆
- 投稿日
- 2017-08-07
劇場も綺麗になってトイレもキレイ
ただお客さんは以前と同じなので、マナーの悪い人多いですね、
毎回のディスプレイは凝っている
キャラメルポップコーンは味が濃いが毎回買ってしまう
- 評価
- なし
- 投稿日
- 2017-08-07
2歳の息子と初めての映画でミニオン(2017/08/06 10:10~上映)を見ました!息子もすごく笑っていて映画わ大満足!だったのですが...劇場にミニオンの光る指輪を落としてしまいました。それをどうしても欲しいと言う息子の為に取りに行くと(映画が終わって30分以上経過)入場口ゲ-トに立っている若い女性従業員が落とした指輪をはめていました。「すみませ~ん。はめてしまいました~」と言われました...。今でも疑問と怒りですごく不愉快な気持ちです。落し物についてどのような指導をされているのですか?
- 評価
- ★★☆☆☆
- 投稿日
- 2017-08-07
開場中を口だけでなく、入口に標示してほしい
ロビーにベンチが少ない
- 評価
- ★★★★☆
- 投稿日
- 2017-08-07
新宿では一番入りやすい劇場
10分前の開場でロビーは混雑するので一階にいるとよい
登録すると特典が沢山あります
私は毎回1200円で比較的混まない火曜にほぼ毎週鑑賞しています
- 評価
- ★★☆☆☆
- 投稿日
- 2017-08-06
IMAX、映像や音がいい…と自画自賛するのは、まぁいいとしましょう。
針が落ちる音まで聞き取れる…それもいいとしましょう。
それほどいい環境であるならば…いや、いい環境であればあるほど、ポップコーンを食べる音がどれだけ邪魔になるのか、わかりませんかね?
高い料金払って、終始ポップコーンの音に邪魔されるのって、マジありえないわ。
- 評価
- ★★☆☆☆
- 投稿日
- 2017-08-06
今ではすっかり珍しくなった昔ながらの名画座で時代を感じさせるたたずまいと手書き看板がとても魅力的です。スクリーンも大きくキャパは広い空調も効いていて場内の清掃も行き届いています。低料金で最近の娯楽作品が3本観れるので映画好きにとっては穴場のハズなんですが…
残念ながら映画観賞以外の目的で利用している人が多く劇場サイドもそれを容認してる為純粋に映画を楽しむのは困難です。
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2017-08-05
うちの家族の大好きな場所です。
上映当日は時間帯でほんの少し並ぶ事もありますが、それも許容範囲‼︎