T・ジョイ久留米:P.N.「ビール」さんからの投稿
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2009-03-27
良かった
良かった
新しくてとても良い感じです。カウンターの接客係の方も感じが良いです。但し上映時間までソファーが沢山あると嬉しいですけどね
一番後ろでも中央にすると両端に人がいたら絶対にすぐには出られません。端の人は終了後、さっさと出ましょう。
ここで上映する作品は落ち着いて見れます。余りイケメンや有名人はでないが作品は最高でした。
あまりマスメディアが宣伝しないのにほのぼのし、爽快な作品ばかり上映してます。映画はきちんとした文化財産として見れます。
昨日初めて行ったんですが、いつも行ってるMOVIXやTOHOシネマズなんかのシネコンとはまた違う単館系の劇場独特の雰囲気は、すごくよかった。
障害者は千円ですよ
付き添い者と行くと障害者と介護者一人千円で介護者 も千円です
車椅子の人は早くせきとりましよう
八尾の映画館はきれいですよ!
障害者ようトイレもきれいですよ!車椅子のひとは早くチケット買いましょう車椅子せきが満員なるかのうせいありますから!
広くていい!
映画館の中で買ったものしか持ち込めないから要注意!
普通
映画館の あの あっま~いポップコーン
あっま~い匂いで映画に集中できません。
おおきくはないけど、思ったより古すぎずよかった。
駅から近いので便利ですね。
席は入って自由なとこに座れます。
前の人とキョリがあるからイイ!!
子供のアニメ映画に付き合ってよく利用します。ドラえもん、ポケモン、ジブリのものなど、ほとんど上映されます。難波や梅田に比べて、わりと空いていて子連れでもゆっくり見られます。記念グッズ(メダルなど)の品数が少なく物足りないですが、逆に、ねだられないので余計なお金を使わなくて良いです。ルシアスには巨大な絵本専門店もあり時間つぶしには良いです。
都内屈指の大スクリーンはやはり迫力満点でした!
アクション系は出来るだけミラノ1で観るようにしてます。音もいいし自由席は楽です♪
ただ最近オールナイトがほとんどなくなったみたいで残念です。昔はよく歌舞伎町で飲んだあとに行ってたのですが。
椅子もいいし、交通も
でも音響が少しうるさい
もう少し下げて欲しい
上映作品が多いから選べるのが嬉しいですね♪
基本的に家族づれや中高年が多いかも。
普通
広くていいです(^O^)
座席数が多いから
観やすい!!