東急ミラノビル:P.N.「ほいち」さんからの投稿
- 評価
- ★★★★☆
- 投稿日
- 2009-02-03
ミラノ1は新宿プラザなき今、東京最後の1000人超劇場。
なくなって欲しくありません。スクリーンは、やや暗い気もするけど。
ミラノ1は新宿プラザなき今、東京最後の1000人超劇場。
なくなって欲しくありません。スクリーンは、やや暗い気もするけど。
劇場内も広くて 画面も見易いです。
キャラメルポップコーンとカフェラテがお薦めです。
この映画館はかなり待たされる。 時間指定や座席指定だけどそれまでの間、待ち時間が長い。 周りはお客でいっぱいいるし。 座るベンチも少なめ。 後、おサイフケータイが使えないから不便。 映画を見るなら後ろの席がおすすめです。
素晴らしい。
いい感じな広さ
小さい頃から行ってます
映画が始まって約10分後、煙草の臭い。誰かが吸ってる。一番後ろに映画館のスタッフが立っているが注意する気配無し。ここは他の施設と違い喫煙してもOKなんだろうか?確かに禁煙の表示は無い、確認したほうが良かったのかなぁ。
5スクリーンしかないのでミニシネコンですがショッピングセンターの中にあって座席も足元が広く便利なのでいいです。
画質がイイ。きれい。見た目はちょっと子供向けで館内の香りがキャラメルポップコーンみたいなかんじ……でも上映してるのは結構あり人もあまりいないイメージがあるから意外といいところかも。
最近は似たようシネコンが増えたとは言え、会社から駆け付けるのもレイトショーで電車に駆け込むのも駅前二分なので大変いい。下の階に飲食店や駅前から周辺にファストフードあり腹ごしらえも楽、あと売店の塩味ポップコーンが美味です。
シネマ2で見ましたが、レイトショーは
すいていて一番良い席でみれて大満足でした!
時間指定や座席指定がないからいいかもよ。何せ広いし。ただ、オールナイト営業とか毎日やってほしいなー。
スーパーの中にある映画館という感じで、規模は小さめ。基本的には近所の人が利用するところか。売店の値段設定が安めなのはいい。
サービス料金も含めて安めなのはいい。ただ最近にしては小規模のシネコンで、劇場内は緩やかな傾斜でスクリーンの位置を高くしており、席に気をつけないと、かなり見上げる形になってしまう。
かなりよかった
ロビーが狭く、またホットドックが値段の割にちゃちいし、ナチョスのソースが水っぽくて味が薄く、映画以外の事でマイナスです。
僕ご用達の映画館の一つだね、うん。ロビーもとても広くて、予告編も見れるのがいいね、うん。しかも嬉しい事に同じ建物の中にゲームセンター、リンガーハットその他諸々時間潰しに最適な施設が充実してるのもいいね、うん。
ロビーでは大画面で予告編が見れて、椅子も多く、始まるまでの時間をゆっくり過ごせるのがいい。
但し残念なのは客のマナーが悪い。
良かったよ
始まったあと席を移動する人・入場してくる人が階段を乗降するたび、座席への振動がドタドタとものすごかった。(床板が薄すぎ?)
あと、水曜1000円以外は割引がまったくなく、カード払いもできないのが今どき驚きました。
でもビルやトイレなどはきれいで、全般的にはなかなか満足でした。