愛おしい日々の記憶―人と共生するAIロボットの目にはどう映るのか…?『アフター・ヤン』予告編&場面写真解禁

愛おしい日々の記憶―人と共生するAIロボットの目にはどう映るのか…?『アフター・ヤン』予告編&場面写真解禁1
愛おしい日々の記憶―人と共生するAIロボットの目にはどう映るのか…?『アフター・ヤン』予告編&場面写真解禁2

A24製作×コゴナダ監督作『アフター・ヤン』が10月21日(金)よりTOHOシネマズ シャンテ他にて全国公開。
愛おしい日々の記憶―人と共生するAIロボットの目にはどう映るのか…?予告編&場面写真、解禁!&坂本龍一とAska Matsumiya、コメント到着。

動かなくなった AI ロボット・ヤンのメモリには、彼だけのまなざしと、ある“秘密”が残されていた。

今回解禁となった予告編は、緑あふれる風景のなか家族写真を撮影しようと父・ジェイク(コリン・ファレル)や養女・ミカ(マレア・エマ・チャンドラウィジャヤ)から呼ばれるAI ロボット・ヤン(ジャスティン・H・ミン)が意味深長な表情を浮かべるシーンから始まる。ある日、ヤンは故障し動かなくなってしまう。家族の一員であるヤンを修理すべく奔走するジェイクだが、「修理は無理だ」と現実を突きつけられる。しかしヤンには他の AI ロボットにはない<記録映像>を撮影する特殊なパーツが備わっていることを発見する。ヤンの体内に残された映像とは? 人間にとっての愛おしい日々の記憶は、AI ロボットにとってどう映るのか——?

合わせて解禁となった場面写真では、小津安二郎を敬愛するコゴナダ監督らしいこだわりの感じられるカットやどこかノスタルジックな雰囲気のある美しいカットに加え、家族 4 人で挑戦するダンスバトルの模様も。想像の膨らむラインナップとなっている。さらに、優しく切ないピアノの旋律が印象的なオリジナルテーマを作曲した坂本龍一と、観る者の心にそっと寄り添うような音楽を担当した Aska Matsumiya のコメントが到着。コゴナダ監督や本作への想いを綴ってもらった。

◆坂本龍一
コゴナダのvideo blogは以前からよく見ていました。それらはとても素晴らしいもので、小津への愛が尋常ではないことがよく伝わります。その点で非常に興味をもっていましたし、一度LAでコンサートをした時にお会いしたことがあり、とても好印象を持ちました。彼の前作「Columbus」はとても静かで美しい映画でしたので、今作にも期待していました。関わることができて幸せです。

◆Aska Matsumiya
コゴナダ監督とは「新しく、近未来的でありながら、人間味のある音楽にしたい」と話し合いました。未来に必要なのは人間らしさであり、原点回帰である、という逆説的な意味合いを込めて、チェロやピアノといった人間味のある楽器を、未来的なシンセ音やAIで作ったバリエーションと混ぜていきました。初めてRyuichiの音楽を映像と合わせて聴いた時、とても感動しました。観客の感情をヤンと共にリアルタイムで変えていくため、彼はコードの間の空間を絶妙に配置しています。加えて、段々と移り変わっていく和音の繊細さと力強さ。まさに完璧です。

------------------------------
© 2021 Future Autumn LLC. All rights reserved.

愛おしい日々の記憶―人と共生するAIロボットの目にはどう映るのか…?『アフター・ヤン』予告編&場面写真解禁3

<写真ギャラリー>

愛おしい日々の記憶―人と共生するAIロボットの目にはどう映るのか…?『アフター・ヤン』予告編&場面写真解禁1 愛おしい日々の記憶―人と共生するAIロボットの目にはどう映るのか…?『アフター・ヤン』予告編&場面写真解禁2

最終更新日
2022-08-12 11:00:00
提供
映画の時間編集部

広告を非表示にするには