世界に名だたる美術監督!種田陽平「タランティーノ監督は増村保造が大好き」 特集上映「溝口健二&増村保造映画祭 変貌する女たち」トークショー

日時:1月8日(日) 場所:角川シネマ新宿 登壇者:種田陽平(美術監督) 角川シネマ新宿で、溝口健二と増村保造という師弟関係にあった日本を代表する二大巨匠監督の作品42本を一挙に上映する特集上映...
日時:1月8日(日) 場所:角川シネマ新宿 登壇者:種田陽平(美術監督) 角川シネマ新宿で、溝口健二と増村保造という師弟関係にあった日本を代表する二大巨匠監督の作品42本を一挙に上映する特集上映...
WOWOWで、映画界最大の祭典「第89回アカデミー賞授賞式」が2月27日(日本時間)に生中継で放送される。今回、同番組のレッドカーペット・レポーターには、 女優・板谷由夏が就任。俳優の斎藤工もスタジオ...
マーティン・スコセッシが遠藤周作の名著「沈黙」と出会ってから28年、監督としての固い決意によって『沈黙-サイレンス-』が遂に完成した。日本公開を間近に控え、なぜ「沈黙」に魅了され、なぜ映画化にこだわり...
日時:1月7日(土) 場所:新宿武蔵野館 SCREEN1 登壇者:鈴木真理選手(宇都宮ブリッツェン)、絹代(サイクルライフナビゲーター) 香港アクションの申し子と言われるダンテ・ダム監督が、台湾...
戦後日本文学の最高峰とも称される遠藤周作の「沈黙」(新潮文庫刊)を『タクシードライバー』、『ディパーテッド』のアカデミー賞®監督、マーティン・スコセッシ監督の手によって完全映画化されたことで話題の映画...
金×暴力×欲望を鋭くえぐる、裏金融人気シリーズ『闇金ドッグス』!シリーズ最新作『闇金ドッグス5』が2017年1月14日(土)よりシネマート新宿・心斎橋にて公開となる。 主演はドラマ『仮面ライダー鎧武...
世界中を魅了し続ける「ハリー・ポッター」の新シリーズで、原作者J.K.ローリングが脚本を書き下ろした『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』(『ファンタビ』)が16年11月23日(水・祝)に全国...
全世界待望のスパイダーマン新シリーズ『スパイダーマン:ホームカミング』が2017年 8月11日(金・祝)に公開いたします。 このたび、新スパイダーマン・スーツの全容がわかる映像が本国Twitterア...
今年開園100周年を迎える井の頭恩賜公園と、吉祥寺の街を舞台にした映画『PARKS パークス』が、監督に瀬田なつき、音楽監修にトクマルシューゴを迎え、4月22日(土)よりテアトル新宿にて公開される。本...
世界に先駆けてデジタルシネマにフォーカスし、次代を担う新たな才能の発掘・育成と、映像産業の発展への寄与を目的に2004年より開催してきたSKIPシティ国際Dシネマ映画祭(主催:埼玉県、川口市他)は、2...
『プラダを着た悪魔』(2006)で恋に仕事に奮闘しながら、人生で一番大切なことの見つけ方を描き、世界中の女性を夢中にさせたデヴィッド・フランケル監督の最新作『素晴らしきかな、人生』が、2017年2月2...
カンヌ国際映画祭で2度のパルムドール大賞のほか、数多くの賞を獲得している世界的な巨匠ジャン=ピエール&リュック・ダルデンヌ監督。異例の7作品連続カンヌ国際映画祭コンペティション部門出品となった彼らの最...
カンヌ国際映画祭<監督賞>受賞、クリスティアン・ムンジウ監督・脚本・製作による『エリザのために』が2017年1月28日(土)より新宿シネマカリテ、ヒューマントラストシネマ有楽町ほか全国順次公開される。...
オスカー俳優ラッセル・クロウとライアン・ゴズリングがW主演を務めるポップ・アクション・エンターテインメント『ナイスガイズ!』は、2017年2月18日(土)より新宿バルト9ほか全国ロードショーとなる。 ...
それは、まだ誰も見たことがない怪物¯¯畏(おそれ)よ、震えよ、目撃せよ!神話の中にだけ存在するとされた謎の島に調査遠征隊が派遣される。彼らの任務は、未知なる生物を発見すること。だが、その島は、人類が決...