中島裕翔、市井監督からのサプライズ手紙に感無量『僕らのごはんは明日で待ってる』初日舞台挨拶

中島裕翔×新木優子の青春ラブストーリー『僕らのごはんは明日で待ってる』が、1月7日(土)より全国公開となり、映画公開を記念して、主演の中島裕翔をはじめ、新木優子、美山加恋、岡山天音、市井昌秀監督ら登壇...
中島裕翔×新木優子の青春ラブストーリー『僕らのごはんは明日で待ってる』が、1月7日(土)より全国公開となり、映画公開を記念して、主演の中島裕翔をはじめ、新木優子、美山加恋、岡山天音、市井昌秀監督ら登壇...
時代に翻弄されながらも、音楽の力を信じて強く生きる女性たちを描く『天使にショパンの歌声を』。 1月14日の公開に先立ち、レア・プール監督のインタビューが到着した。 女性の権利や社会進出など、現代にも...
日本も含め世界中で大ヒットし、ミニオン旋風を巻き起こした『ミニオンズ』、『ペット』と立て続けに大ヒット作を生み出しているユニバーサル・スタジオ×イルミネーション・エンターテインメントが贈るアニメーショ...
2017年3月18日より新宿シネマカリテほか全国順次公開となるイタリア映画『おとなの事情』の予告編が完成した。本作は、イタリアのアカデミー賞と言われるダヴィッド・ディ・ドナテッロ賞で作品賞・脚本賞をW...
NYメトロポリタン美術館を舞台に、“プラダを着た悪魔”ことアナ・ウィンターが仕掛ける一流メゾンと豪華セレブリティが彩るファッション界最大のイベント、“メットガラ”を、ドラマチックに映し出す世紀のドキュ...
2016年7月15日で公開から10年を迎えた細田守監督作品『時をかける少女』。昨年7月の東京国立博物館でのスペシャルギャラリー展示、 野外シネマからスタートし、 各地でのリバイバル上映や「時をかける...
LINE株式会社が運営するライブ配信サービス「LINE LIVE(ラインライブ)」にて、映画『一週間フレンズ。』に出演する川口春奈、山﨑賢人、松尾太陽、上杉柊平、高橋春織、戸次重幸、古畑星夏、村上正典...
2017年4月、海底油田爆発事故を大スケールで映画化した『バーニング・オーシャン』が日本公開される。2010年4月20日の大爆発から、7月16日の流出停止まで、約3ヶ月にわたって全世界が注視した[メキ...
2017年11月25日に公開となる中条あやみ主演映画『覆面系ノイズ』の注目の第3弾キャスト発表! 原作は、2013年から「花とゆめ」で連載され、登場人物全員が、伝えられない想いを抱き、それぞれの片思...
日時:2017年1月8日(日) 登壇者(敬称略):綾野剛、浅野忠信、伊勢谷友介、深水元基、金子ノブアキ、上地雄輔、久保田悠来 新たな年が幕を開けた1月8日(日)、前作に続き白鳥龍彦を演じた主演の...
日時:1月8日(日) 場所:角川シネマ新宿 登壇者:種田陽平(美術監督) 角川シネマ新宿で、溝口健二と増村保造という師弟関係にあった日本を代表する二大巨匠監督の作品42本を一挙に上映する特集上映...
WOWOWで、映画界最大の祭典「第89回アカデミー賞授賞式」が2月27日(日本時間)に生中継で放送される。今回、同番組のレッドカーペット・レポーターには、 女優・板谷由夏が就任。俳優の斎藤工もスタジオ...
マーティン・スコセッシが遠藤周作の名著「沈黙」と出会ってから28年、監督としての固い決意によって『沈黙-サイレンス-』が遂に完成した。日本公開を間近に控え、なぜ「沈黙」に魅了され、なぜ映画化にこだわり...
日時:1月7日(土) 場所:新宿武蔵野館 SCREEN1 登壇者:鈴木真理選手(宇都宮ブリッツェン)、絹代(サイクルライフナビゲーター) 香港アクションの申し子と言われるダンテ・ダム監督が、台湾...
戦後日本文学の最高峰とも称される遠藤周作の「沈黙」(新潮文庫刊)を『タクシードライバー』、『ディパーテッド』のアカデミー賞®監督、マーティン・スコセッシ監督の手によって完全映画化されたことで話題の映画...