待望の最新作『トランスフォーマー/ビースト覚醒』邦題決定!22年日本公開予定

2007年、マイケル・ベイ監督、スティーブン・スピルバーグ製作総指揮によって、記念すべき1作目が製作され、空前の大ヒットを叩き出した『トランスフォーマー』。その後、シリーズ化され、全6作品の世界累計興...

2007年、マイケル・ベイ監督、スティーブン・スピルバーグ製作総指揮によって、記念すべき1作目が製作され、空前の大ヒットを叩き出した『トランスフォーマー』。その後、シリーズ化され、全6作品の世界累計興...

大統領選でトランプに大敗した民主党選挙参謀が、起死回生を狙って田舎の町長選挙で大波乱を巻き起こすドタバタコメディ「IRRESISTIBLE」の邦題が『スイング・ステート』に決定し、9月にTOHOシネマ...

今年 1 月に開催されたサンダンス映画祭のオープニング作品として上映され、熱狂的な賛辞とともにドキュメンタリー部門審査員大賞と観客賞を W 受賞した映画『サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がテレビ放...

『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』が、6 月 11 日(金)より全国ロードショー!! アムロとシャアの最後の決戦を描いた『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』から 33 年――。その世界観を色濃く引き...

フランス映画として初めてアカデミー賞長編アニメーション賞にノミネートされ、高畑勲監督も絶賛した21世紀フランス・アニメーション伝説の傑作『ベルヴィル・ランデブー』が7月9日(金)より、ヒューマントラス...

撮影監督としてフレデリック・ワイズマンに師事し、ナショナルジオグラフィックやミュージックビデオで撮影を行ってきたロッジ・ケリガンが、93 年に発表した衝撃の映画『クリーン、シェーブン』が、25年の時を...

伊藤万理華(元乃木坂46)が主演を務める映画『サマーフィルムにのって』が8月6日(金)より新宿武蔵野館、渋谷ホワイトシネクイントほか全国公開となる。本作は、第33 回東京国際映画祭で上映されるやいな...

2021年1月よりテレビ東京系「きんだーてれび」内にて放送を開始、SNSを中心に瞬く間に話題となった「PUI PUI モルカー」。モルモットが車になった世界を舞台に、癒し系の車<モルカー>が活躍すると...

『映画おしりたんてい カレーなる じけん』『映画おしりたんていテントウムシいせきの なぞ』に続き、待望の劇場版第3弾『映画おしりたんてい スフーレ島のひみつ』が8月13日に全国劇場公開。 この度、ゲ...

ジャネール・モネイMV出演やマドンナのツアー、ユニクロやAppleのCMでも知られる世界的ダンサー・リル・バックの驚異的なダンスの秘密と彼が育った街メンフィスを描いたドキュメンタリー映画『リル・バック...

日本での公開を2021年10月22日(金)にひかえるウォルト・ディズニー・ジャパン配給/ロックスミス・アニメーション制作の新作アニメーション映画『RON’S GONE WRONG』(原題)の邦題が『ロ...

この島国の魅力を世界に届けるアニメ制作に国民的&国際的な作品群を生み出してきた制作陣が集結。“島国の根”と書く神話の地「島根・出雲」を目指して駆ける少女の成長を描く劇場オリジナルアニメ『神在月のこども...

原作は21世紀を代表するSF作家ケン・リュウの傑作短篇小説「円弧(ルビ:アーク)」(ハヤカワ文庫刊)。原作の息をのむほど斬新な不老不死のシチュエーションと、行間に流れる死生観を引き継ぎながら、映像作品...

故・増村保造監督と、当時助監督を務めていた近藤明男監督が、40年以上前に二人で書いた脚本で、ついに映画化することになった本作。最初に挨拶に立った 永井正夫プロデューサーは、太宰治の命日である桜桃忌に製...

日程:6月19日(土) 場所:ユーロスペース 登壇者:サリー楓/スティーブン・ヘインズ/西原さつき/星賢人/星真梨子/杉岡太樹 ドキュメンタリー映画『息子のままで、女子になる』が6月19日(土)...