映画感想・レビュー 814/2568ページ

泥の河:P.N.「水口栄一」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-05-26

泥の河は私の大好きな映画である。この映画を観た時、人生の悲しみがひしひしと伝わってきた。そして同時に人生がとても愛しく思われた。最高の作品だ。

修羅の伝説:P.N.「水口栄一」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-05-26

修羅の伝説を観たのはもう何年も前のことだ。ひじょうに迫力があって小林旭さんの強烈な印象が心に残っている。男のロマンを感じさせた。素晴らしい作品だと思う。

はなちゃんのみそ汁:P.N.「雪風」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2020-05-26

乳がん患者が妊娠出産すると再発のリスクがある事は、男の私は初めて知りました。実話やからどんでん返しなど無いのは分かっているが、コンサートからラストまでボロ泣きでした。「私はついている」この言葉もずるいですわ。

えちてつ物語~わたし、故郷に帰ってきました。~:P.N.「雪風」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2020-05-26

売れない芸人からえちてつのアテンダントとして孤軍奮闘する話。家族関係が複雑というおまけ付き。沿線の綺麗な風景や観光名所も登場します。後半ある出来事でウルッときました。主演の横澤夏子さんはよかったと思います。えちてつで恐竜博物館に行ってみたいですね。

アナと世界の終わり:P.N.「エポナ」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2020-05-26

コメディとしてもホラーとしても100点満点です。そしてなにより音楽が素晴らしい。思わず口ずさんでしまうような、。それぞれのキャラクターの気持ちに寄り添って心から笑い、泣きました。観た後に誰かに進めたくなるような作品です。

故郷:P.N.「pinewood」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-05-26

そしてヒロシマ原爆をmotifにした三好徹原作のNHKドラマ化作品〈閃光の遺産〉演出・和田勉も又,本・井川比左志の熱演が観られる…。台詞は一言ながら歌手・藤圭子も煌めく

アゲイン 28年目の甲子園:P.N.「雪風」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2020-05-25

春夏の高校野球がコロナで中止になり、選手達の気持ちを思うといたたまれません。私も甲子園は夢の又夢の弱小高校の野球部員でした。チームメイトは尊い存在で、今でもそのメンバーと野球をしたい気持ちです。体は動きませんけど。観戦するのは大好きですよ。

ゴールデンスランバー('10):P.N.「雪風」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2020-05-25

伊坂幸太郎氏原作の映画はいくつか観てますがこの作品は出演者が豪華過ぎます。それだけでも価値がありますし、エンディング曲の斉藤和義さんもいいですね。ただラストがちょっと残念です。2時間19分も長いかな。

最終更新日:2025-05-22 16:00:02

広告を非表示にするには