パンドラの匣:P.N.「水口栄一」さんからの投稿
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2020-06-15
私は川上未映子さんの大ファンである。彼女の小説を読んで、川上未映子さんは天才だと思った。だからパンドラの匣を観たのだ。これは終戦直後の結核療養所を舞台にしているが、誰よりも川上未映子さんがダイヤモンドのように光っている。こんな素敵な人はいないと思う。ほんとに美しすぎる。最高だ。大好きだ。
私は川上未映子さんの大ファンである。彼女の小説を読んで、川上未映子さんは天才だと思った。だからパンドラの匣を観たのだ。これは終戦直後の結核療養所を舞台にしているが、誰よりも川上未映子さんがダイヤモンドのように光っている。こんな素敵な人はいないと思う。ほんとに美しすぎる。最高だ。大好きだ。
元カノがチェ・ジウさんにそっくりだったから、この映画を観た。とても感動した。恋はほんとに面白くて、楽しいものだとつくづく思ったからだ。チェ・ジウさんは美しすぎる。大好きだった。
東京家族を観た。私は以前、京都の撮影所で橋爪功さんとご一緒させて頂いたことがある。テレビドラマの撮影だったが、橋爪功さんの演技の素晴らしさに天才ではないかと思った。だからこの映画はとても興味があった。これは永遠の命題がいっぱいちりばめられていて、最高の映画だと思った。これをきっかけとして人生をゆっくり考えることができるだろう。
※このクチコミはネタバレを含みます。 [クリックで本文表示]
ホームレスが金持ち家族を騙し、屋敷に侵略したが、ドタバタで殺人事件になる。
単なる身勝手。
金返せと思った映画は久しぶり。
帰ってきたバスジャックを観た。この映画はあまりにも面白すぎるのだ。とても楽しませてくれる。今田美桜さんは凄い美人だ。大好きだ。これは最大のエンターテイメントというべきだろう。
池田エライザさん目当てで観ましたが、下ネタ、下着姿だらけで、内容も全く面白くない。園子温監督は好きで何作か観てますが、黒歴史やね。染谷奨太さん、安田顕さんなど有名な俳優さんが出演しているのに、もったいない。
予言を観た。この映画はとても悲しいストーリーだが、決して飽きさせない。いつまでも記憶に残っている。素晴らしい作品だ。三上博史さんの演技は抜群だ。酒井法子さんは美しすぎる。大好きだ。
こういうのって何故ヒロインがかわいいのばかりなのかな。
不細工な子だったらどういう反応になるんだろう。
この映画を観て、とても感動した。樹木希林さんの生き方がひしひしと伝わってくるからだ。私は悠木千帆さんからのファンである。彼女は才色兼備の素晴らしい女優さんだと思う。一切なりゆきという言葉はほんとに共感できる。私もこれまでの人生を振り返って心からそう思う。
私は浅野温子さんの大ファンだったからこの映画を観た。だが、この映画に出演されていた竹田かほりさんを観て、一目惚れしてしまった。こんないいオンナがいるのかと思った。あまりにも美しかったからだ。この映画は凄くセンスがいい。素晴らしい。
私がこの映画を観たのは西原理恵子さんにとても関心があったからだ。だから共感できるところが多く、感動した。またテレビドラマを観て、気になっていた瀬戸朝香さんが出演されていたが、凄い美人で大好きだった。
この映画をまた観た。実は私は以前、この映画のロケに参加させて頂いたのだ。京都の撮影所で田中麗奈さんとご一緒させてもらった。だから田中麗奈さんのシーンはDVDで何度も繰り返し観た。彼女は美しすぎると思った。彼女の演技は神業ではないかと思った。これが超一流の女優さんだと心から思った。ほんとに大好きだった。
蝶の眠りを観て、とても感動した。ケアマネジャーの私にとってアルツハイマー病は大きな課題であるが、何よりもこの映画は愛するということを真摯に追求しているところが素晴らしい。中山美穂さんは絶世の美女であり、演技も素晴らしい。大好きだ。これは一見に値する作品だと思う。
※このクチコミはネタバレを含みます。 [クリックで本文表示]
ロマンス的なものは一切ない。ひたすら、何があったか綴られるストーリー。
ヒロインは、間接的に前妻に復讐をしたかったんだろうか。しかし、前妻の「恨みどころ」は、先に夫と結婚して、息子を儲けた事くらいで、これは別に前妻の落ち度ではない。
映画のテーマが、「子持の再婚は、よく考えた上で」なら、この展開もありか。
ただ、リアルではある。
アメリカ映画か日本映画なら、男女逆転して、美少女と母親の再婚相手との「純愛」に仕立てられてるだろう。狙ってロマンス要素を省いて、リアルのやるせなさを書いたなら、秀作。
台湾ロケのリー・ピンビンのカメラワークも佳かった本篇,同じ芥川龍之介原作の〈南京の基督〉。梅毒感染と愛と赦しの物語,ヒロインは冨田靖子,トニー・オウ監督作品です
宮崎駿&高旗勲の傑作アニメーションのデイテイルの真実味は本シリーズでも見事…リマスター版を視聴
いくつかの話がちゃんとつながっていて、さすが宮藤官九郎さんと思いました。国際問題の話はちょっとつまらなかったが。阿部サダヲさんは最高で、井上真央さんはかわいかった。ワンポイントの出演者を含めて豪華で、はっちゃけていておもしろかった。ただエンディングの歌とダンスは、土下座して謝罪してほしい。
奇跡のリンゴを観た。とても感動した。これはほんとにパワーを与えてくれる素晴らしい作品だと思った。阿部サダヲさんの演技は素晴らしい。菅野美穂さんは美しすぎる。大好きだ。
悪霊、悪魔など信じない人も多いと思うが、この映画を観て現実にそうした霊的な存在がいて、生きている人に悪影響を与えていることがよく分かった。
目に見えな世界にも心を向けて、心正しく生きていこうと心から思えた。
私は宮沢賢治の世界が大好きだった。だからこの映画を観て、とても感動した。共感できるところがいっぱいあったからだ。水野真紀さんが出演されているが、私の大好きな女優さんだ。チャーミングな凄い美人だ。