映画感想・レビュー 7/2583ページ

ブルークリスマス:P.N.「もち」さんからの投稿

評価
★★☆☆☆
投稿日
2025-06-25

派手な演出の割にストーリーがイマイチ。
UFOの話はしても物体は出てこないしUFOの目的も結局よくわからない。
UFOに遭遇して青い血になった人間を抹殺するという組織の陰謀もわからない。
政府や権力に対する何かのメタファーなのかもしれないがわかりにくい。
ラブストーリーも薄っぺらい。
中指に付いた血がリアルすぎて赤面した。

ゲット・アウト:P.N.「楓」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2025-06-25

めちゃめちゃ面白いホラー。
最初から最後までずっと不気味!何が起こるかわからなくて目が離せなかった。
白人の集まるパーティで娘の連れてきた黒人の彼氏に対するイヤミな言葉や態度は、人種差別に疎くてもよくわかる。
最後まで見たらもう一回見たくなった。

ベニスに死す:P.N.「pinewood」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2025-06-25

レビューに在ったトーマス・マンとグスタフ・マーラとの饗宴,FMラジオから流れる交響曲第5番アダージョの音色に酔い痴れながらルキノ・ヴィスコンテイ監督の本篇に想いを馳せて。淀川長治の絶讃もまた

麥秋(1951):P.N.「pinewood」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2025-06-25

🍅今朝のNHKラジオ深夜便は室礼しつらいに就いてインタビューの話は山本三千子,又内田樹が本篇と食卓儀礼に言及して居る。日本古来の風習や年中行事にも深い意味が在るんだなあとちょいと思った次第

お茶漬の味:P.N.「pinewood」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2025-06-25

今朝のNHKラジオ深夜便の日本の歌・心の歌は鶴田浩二特集,小津安二郎監督の本篇では佐分利信,木暮実千代の渋いメインキャストの中で若い鶴田浩二が印象的だった。番組ではエレジー,赤と黒のブルース,傷だらけの人生等が真夜中に掛けられ

まあだだよ:P.N.「pinewood」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2025-06-24

ナビゲーター中田絢千のラジオ局ジェイウェイブ,ジャストリトルラビングのリビングオンジアースのguestは音楽家・青葉市子,波照島の話題や夢日記の話を訊き,本篇や黒澤明監督の映画・夢など想い浮かび

TOMORROW 明日:P.N.「pinewood」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2025-06-24

FMラジオジェイウェイブのファインドbyMyselfでダイアローグ・インザ・ダークの広島イベントの話題。暗闇の中で日常生活の中の平和と安寧を熟慮し対話して行く好企画展示に想い出す本篇のラストシーン

母 小林多喜二の母の物語:P.N.「pinewood」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2025-06-24

✞NHKラジオFM古楽の愉しみでモンテヴェルデイのキリスト受難曲などを聴いて居ると本篇のシーンや東京芸術座アトリエ公演で観た小説アンブレイカブルの舞台化作品の多喜二を廻る1章のワンシーンが甦って

ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング:P.N.「ゆうちゃん」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2025-06-23

※このクチコミはネタバレを含みます。 [クリックで本文表示]

見せ所の潜水艦の中のアクションや飛行機乗り移りのアクションやあったけど いつものかっこよさがなかって残念…トム・クルーズが歳をとったとかではなくて内容がイマイチ。前の作品はバイクやカーアクションやいっぱいかっこいいところありました。もう一つ言うと始まりの5分どの作品もその5分で引きつけてしまう内容でした。今回は全くなかった それで星3つです。私にとって残念なミッション・インポッシブルⅢと並ぶ作品になりました

機動戦士ガンダム:P.N.「ぽんすけ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2025-06-23

懐かしかったです。
小学生で初めてテレビで観て夢中になったのを思い出しました。
当時テレビも欠かさず全部観て、映画も1~3全部映画館へ観に行きました。何回観ても、今観ても面白い!!凄い作品ですね✨
是非、映画第2弾、第3弾も放映してください。

国宝:P.N.「おけい」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2025-06-23

3回目観てもあきない、胸が締め付けれた想いと感動が張り裂けそうな、私高血圧なんですが高鳴る心臓 両手で押さえながら感無量 有難う吉沢君・横浜君💕

国宝:P.N.「ロマンティックエロ爺」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2025-06-23

鑑賞中、後、「風立ちぬ」「アマデウス」「ブラックスワン」「セッション」「魔法少女まどかマギカ」を思い出しました!田中泯(メフィストフェレス)悪魔ですね~化け物ですね~吉沢亮君は国宝になった後、地獄に落ちるんでしョうか!

国宝:P.N.「ゆうちゃん」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2025-06-23

ストーリーより役者の演技の素晴らしさが際立つ映画でした。歌舞伎を全く知らない私が語るのも何ですが…
吉沢亮くん横浜流星くんホントに素晴らしい演技でした。あの渡辺謙さんが小さく見えました(あえて主役たちを立てるためにそうしたかもしれませんが)あの2人が素晴らしすぎてストーリーを食ってたようにも見えました。内容はさておきあの2人の演技を3時間見れるだけでも見に行ってください

最終更新日:2025-07-18 16:00:02

広告を非表示にするには