映画感想・レビュー 2451/2604ページ

恋空:P.N.「紅」さんからの投稿

評価
なし
投稿日
2008-02-26

駄作にして問題作。

展開が容易に読めますし、間違った、『癌』という病気の知識。

末期癌の方は本来なら少し動くこともつらくて苦しいものです。

こんな作品をなぜ映画にしたのか疑問です。

癌患者の方やレイプ被害者の方々に大変失礼だと思いました。

エリザベス:ゴールデン・エイジ:P.N.「ミスチーフジョーンズ」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2008-02-25

メアリー・スチュワートとフェリペ二世の影が薄く、せっかく二大宿敵が出ているのに、対決の醍醐味が少ない。エリザベスの内面は踏み込んで書こうとしているが、前作の方が素直に伝わってきた。今回は微妙に大奥風味のため、エリザベスより侍女ベスに肩入れして見てしまった。
続編に期待したい。

愛の言霊:P.N.「よかった!」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2008-02-25

徳山くん目当で観たけど、思ってたよりすごくよかった。人を好きになるっていいな。ヤスカくんは観ていくうちにどんどんかわいくなって、最期のラブシーンは抵抗なくきれいだった。BL受けだけじゃなく、苦手な人もいけそうなちゃんとした映画です。

L change the WorLd:P.N.「松山 ケンイチ☆」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2008-02-25

デスノートの時は藤原 竜也だぁぃ好き
だったけど この映画を見て 松山 ケンイチも好きになっちゃったんです☆♪
今回は Lが 主役なので 最初は つまんなそぅだなぁ~って思ってたけど見てみたら 感動もあったり 面白かったり …
とにかく 私の口では 言ぃ切れなぃので まだ見てなぃ人は是非 映画館に行って ☆L change the WorLd☆ を見てくださぁぃ☆♪

マリと子犬の物語:P.N.「鱸網」さんからの投稿

評価
なし
投稿日
2008-02-25

一言で言ってきれい事のオンパレードです。地震の怖さを訴えていく映画がカワイイであろう犬にずらす観点のすり替えが非常にうまい。この作品で本来の人間のコズルさを再認識した…。

アース:P.N.「生物学者」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2008-02-25

あの映画には、悲しいシーンあり、笑えるシーンありの映画でした。
象達の過酷な旅のシーンでは、そんな旅をしているんだ、と思いましたし、ヒナの初飛行のシーンでは、爆笑しちゃいました。そういうメリハリのついた映画が、私は好きです。

ライラの冒険 黄金の羅針盤:P.N.「臥龍」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2008-02-25

先行上映で見てきましたが全体には話しの展開がベタ過ぎな印象を受けました。まあっよろい熊同士の決闘はまあまあの迫力やったけど展開がよくある特撮ヒーロー物的な流れやからお子様もあまり退屈しないと思う。

恋空:P.N.「美加」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2008-02-25

マジ感動したっーヒロにひどいことされてもヒロのところにもどっていったみかはすごいよ。ノゾムとかもかっこよかったしぃー、優やさしぃー。みかになりたいー

クリアネス:P.N.「泣ける映画大好き」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2008-02-24

ケータイ小説大賞受賞作ということで、期待して見ましたが、まずまずといったところでした。主人公の2人の気持ちはよくわかりました。また、2人で与那国島の夕日を見られたのが良かったです。でも、先にゴルフクラブで叩いて来たのはコータローで、やり返したら怪我しただけなのに、そんなに長い間少年院に入るものなのでしょうか?また、渋谷ではどの位観客が入っているかわかりませんが、昭島で見たら、観客は4人だけでした。

マゴリアムおじさんの不思議なおもちゃ屋:P.N.「MIDDLE-MAX」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2008-02-24

新しいファンタジーのアィディアがあり、最近の大掛かりな中世型戦闘ファンタジーに飽きている方には、ほっとする小品です。童心に帰ってあんなおもちゃ屋なら自分も行きたいとふと思った。ダスティンホフマンとナタリーポートマンの組み合わせ、意外に良かったです。

最終更新日:2025-10-14 16:00:02

広告を非表示にするには