映画感想・レビュー 2453/2604ページ

奈緒子:P.N.「ぴっぴ」さんからの投稿

評価
★★☆☆☆
投稿日
2008-02-23

どうみても上野樹里が15才の高校生にみえない。老けてる訳ではないと思うのだが…演技がうますぎて高校生にありがちな若さや必死な程のひたむきさがないからかなぁ!?

クリアネス:P.N.「Remi」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2008-02-23

最初に小説を見たときにすっごく印象深くて、今までに見たことない様な違う世界の内容でこうゆう内容がだいすきになりました。でも色々苦しみ哀しみに溺れながらも人を愛す事を忘れずに生きていた人がすごいと思いました。自分自身のことでもあるし、今大事にしている人の事でもあるとすれば風俗で身体を売って穢れるような事をする人はよく考えて欲しいなと、心からそう思えた映画だったと思います。

チーム・バチスタの栄光:P.N.「ワッチまま」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2008-02-23

先に原作を読んでみて、なかなか面白かったので観に行ったのですが、かなり期待ハズレでした。キャストは豪華でしたが、ダラダラと山場なしに終わってしまい、もう少しメリハリをつけて欲しかったです。

歓喜の歌:P.N.「いはま」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2008-02-22

志の輔師匠の落語を拝聴して、映画を見に行きました。
落語にかなり忠実でした。複線があり、映画の方が幅は広がっていたかもしれません。
落語では、小林薫が、私の想像通りの主人公でした。ストーリーがわかっているにもかかわらず、笑えましたね。
共感できる登場人物が多かったので、主婦の方に特におすすめかもしれません。

恋空:P.N.「エリカ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2008-02-22

恋空なけましたぁ
私もせつなすぎるそして甘い恋をしてきたけど
いつでもかれは優しかったあの時の恋を思い出しました

KIDS:P.N.「さっちゃん」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2008-02-22

全体的にまっとまってる映画ではありましたが細部までは描ききれてないという印象を持ちました。ただ、終わった後に温かい気持ちになりました。小池さん玉木さんの演技は私は好きでした。特に小池さんの演技はずっと見てきているので、これからにも期待したいと思ってます!

陰日向に咲く:P.N.「たくみっち」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2008-02-21

最初の部分は、もうひとひねり欲しかった。でも 気持ち良く号泣できたし、心があったかくなりましま。それぞれのキャラに共感出来るか、否かが、評価が分かれる鍵でしょう。

L change the WorLd:P.N.「haru」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2008-02-21

素直に楽しみました。
個人的にホラーやスプラッタは超苦手分野。
同様の方はそのシーンだけは視線外しチラ見をおすすめします。
ラスト近く、絶望とも信念とも取れる死を受け入れようとする犯人にLがかける言葉
「生きていれば…」
とても励まされました。
エンドロールに流れるレニー・クラビッツの曲の歌詞。
LからLを愛する全ての人へのメッセージとも受け取れ感涙モノでした。

最終更新日:2025-10-15 11:00:01

広告を非表示にするには