映画感想・レビュー 2255/2579ページ

KIDS:P.N.「ニャッピー」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2008-12-23

最悪でしたね。
原作が好きな人は映画嫌いだと思います。
小池徹平が好きな人には
よかったのではないでしょうか。
私的に小池徹平にはもっと頑張ってもらわないと納得いきませんが‥
人気キャストを揃えたのに役にあってなかったですし最悪でしたね。

ウォーリー:P.N.「ニャッピー」さんからの投稿

評価
★★☆☆☆
投稿日
2008-12-23

最後は不意に泣けてしまいましたが
私はイライラしましたね。
'おい ウォーリー'みたいな(笑)

レミーのおいしいレストラン並みの作品を期待してみたらガッカリしますね。

ウォーリー:P.N.「入れ食い」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2008-12-23

言いたいことは
機械と人間の共存と環境問題なのでしょう


人間なくして機械は育たないし 機械に依存しては人間は朽ちていく


けど 人間がいたおかげで環境は まざまざと変わるけど…

ウォーリー:P.N.「L?K?O」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2008-12-22

元々ピクサーの大ファンですが最高傑作の評判に違わぬ完成度に圧倒されました★
大量消費社会を見事に皮肉ったストーリー、ベン・バートの職人技、あり得ないクオリティーのCG画、そして何よりキャラクター表現の巧みさ..個人的に今年1番の映画でした!!
配給したディズニーにも拍手!!

K-20(TWENTY) 怪人二十面相・伝:P.N.「アチャ」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2008-12-22

見るまではハードな感じを持っていたのですが、要所要所に『クスッ』と笑わせるシーンがちりばめられていて楽しめました。
戦うシーンでも、痛そうなんだけど、やっぱり『クスッ』があって、酷すぎる感じがなく見られました。
最後は…そうだったんや!でした。だってK-20ですもんねっ。

ワールド・オブ・ライズ:P.N.「リドリー」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2008-12-22

今年の映画の中で1、2位に入る。
リアリスティックでありながら、観客を飽きさせない展開は非常に秀逸。
加えて、近年のディカプリオの役者としての成長とラッセルクロウの意外なはまり役っぷりは見所です。
ディパーテッドで評価を上げたディカプリオの演技力はやはりこの類の映画で最大限発揮されるみたい。とても印象的でした。さらにダメ上司を演じるラッセルクロウが輝いていた。役者としての幅を実感しました。

252-生存者あり-:P.N.「杏子」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2008-12-22

252生存者あり!の瞬間は鳥肌がたちました!!!伊藤英明がかっこよすぎです。助けを待つ者、帰りを待つ者、助けたいと願う者…。まぁ寝てもさめてもドラマはドラマでしたが笑 帰り銀座線に乗りながらもしあんなことが起きたら…と怖くなりました。

私は貝になりたい:P.N.「ぷぅさん」さんからの投稿

評価
★★☆☆☆
投稿日
2008-12-22

キャストがイマイチ。
凄く楽しみにしてたのにチョット微妙‥。
内容は悪くはなかったけど感動しかけるとスグ次のシーンに移ってしまうし、終わり方も微妙で、結末の悪さのせいで長々と真剣に最後まで見てた自分が馬鹿らしくさえ思えた。‥あとやっぱ子供が居ない人には子供を愛しく思う親の気持は分からないと思う‥
中居君、説得力なし‥。

地球が静止する日:P.N.「しほみんたかみん」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2008-12-21

今年40本以上観た中で、間違いなくワーストワンです。予告観て行く気になったけど、予告が全てでそれ以上のものはありません。エコが訴えたいの?何も明かにならず、最後も裏切った人類を助けたの?エンドロールが出た時、エッて絶句まさに静止してしまいました。好みはあるでしょうが期待してた分、肩透かし度は大きい。観に行ったのは自己責任だから星一つ。

K-20(TWENTY) 怪人二十面相・伝:P.N.「小田原商事」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2008-12-21

昨日見てきました。良い意味で予想を遥かに裏切られた感じで一杯です。はじめから見たことのない不思議な世界に投げ込まれ後半は息つくひまもないほどの展開でハリウッド映画にはない新鮮な驚きがありました。仲村トオルさんの明智探偵は必見です。

K-20(TWENTY) 怪人二十面相・伝:P.N.「ふくふく」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2008-12-21

普段は邦画は見ないのですが、試写会のチケットが当たったので行きました。ストーリーは単純ただが、意外な俳優がコミカルな演技をしたりしてあっという間に時間がすぎました 端役の方の演技が、素人感がありすぎたのがちょっと残念ですが、深く考えなければかなり面白いと思います。

最終更新日:2025-07-06 11:00:02

広告を非表示にするには