ごくせん THE MOVIE:P.N.「ミスター」さんからの投稿
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2009-07-10
おもしろい
おもしろい
私が印象に残ったのは人類消滅うんぬんより、親子の絆の話でした。
不器用で愛情表現が苦手な父と子。ラストはものすごくせつなかったです。
思わず、一緒にあた息子をぎゅっと抱きしめてしまいました。
評判程印象は悪くないが、SABUか蟹工船か、どちらかに絞ればよかったのでは?監督の味を出すなら同じテーマで現代を描けばいい。終始両者が解離していて苦しい。役者は揃ってるし揃い過ぎている位だが、その力だけでは作品は完成されない。西島さんの役が叫ぶ事しか出来ない様で一番気の毒だった。何とかなっただろうにと思わせる所が又残念。松田龍平が主役で惹き付ける役者にようやくなったのに台詞が空回り。本当に残念だ。
やっぱりごくせん
すんごくすきですぅ!
ぜっっったい心に
のこるでしょうね。
映画公開おめでとう
ございます。
このリアル感のなさは何でしょう?ストーリーではありません。
やはり役者さんでしょうか。キャストミスですね。
映画にはたくさんのジャンルがありますし 多くの表現の仕方がまたあります。
『いけちゃん』がとても身近で現実感ある不思議なファンタジーです。
全てのキャストと声優蒼井優がキラキラ。
小さな作品にこそ夢があります。
期待ハズレの最悪の作品でした。ひとついいところをあげられるとしたら玉木宏さんのかっこよさですね。ただの人殺しゲームみたいで何の感情も芽生えなかった。
めっちゃ泣けたし、言葉のひとつひとつにいろんなことを考えさせられた。
残念の一言。っていうか2が完成されすぎてるため、どうしてもそこと比較してしまいます。タイタニックも続編やるみたいですが苦し紛れの内容…
ストーリーを全く知らずに鑑賞したので、30分ぐらいしてから段々と方向性が見えてきて、気づけば真剣にみてました。ニコラスケイジの子供想いのパパには『グッ』とくるものがありましたが、ラストは現実離れしすぎており、なおかつよくあるパターンだなと感じたため三ツ星にしました。
亀梨くんほんとかっこよす
めっちゃ大好きですでもそれに負けないくらいヤンクミはすごいっておもいましたぁ
めっちゃ感動です
有名なスターが限られているので犯人がすぐにわかってしまうが、映画そのものは面白いです!クリーナーの場面もすごい。私は一応だまされました(犯人ではありません)。観て損はないですよ。
うーん。ありがちかなあ。
冷淡に人を次々殺して行く悪役の玉木さんは、新鮮でしたが、痩せすぎでは?頬がこけてて、怖かった。役作り??
もうちょっと不良っぽくてもよかったかも?
ラストはさっぱりきっぱりとしてさすがフランス映画でした。
せめてもっとお金をかけて、衣装やセットを見ごたえのあるものにして欲しかった。
一番原作のイメージと遠く思われた阿部寛さんが一番よかったです。
ウィル・フェレルの映画は間違いないと基本的に思っています。
最高!!
戦争を題材にした映画は、「あれを二度と繰り返してはいけない」と思えるものでなくてはいけないと、かつて松本人志さんが著書で仰っていました。
予告やホームページでいやな予感はしてましたが、こんな感動的なふうにしてほしくなかった。
原作ファンからすると、クローズに女が絡んでくるのがそもそも違和感。
あと、主人公はどうみても拳さんな気がする…
山田孝之の演技がよかったので★3つ。
エウ゛アンゲリヲンを良く知らない人は見に行かない方がいいですよ。マニアには最高だろうと思うけど。前提となるストーリーがわからず、おじさんは虚しいかった。無謀でした。
原作のあまりにもありえないラストはお気に入りです!どうか、同じである事を願います。「フォーガットン」許せた方ならまず大丈夫だと思います。本当にめちゃ楽しみです!期待大で☆5。