借りぐらしのアリエッティ:P.N.「ぷりん」さんからの投稿
- 評価
- ★★★☆☆
- 投稿日
- 2010-09-01
なんとなく残念な作品だと思った
なんとなく残念な作品だと思った
ストーリーを詰めすぎた…というのか、欲張ったというべきか…。心の中で「そんなことあるわけないだろー」と思いながら見ました(><)
期待しすぎたのかも知れません。
アメリカで見たのですが、あちらの方々も感動していました。トイストーリーも良いけど、こちらも素敵です。
将来子どもが生まれたら見せたい映画No.1です!!言うことなく5つ星です!!!!飛行機の中で2を見て、レンタルで1を見ましたが、今までで一番良かったのではないでしょうか。老若男女、皆さんに見ていただきたい映画です。
まず、気になったことを。ハナミズキの木、30年であんなデカクなるか、早大文学部の設定なのに早稲田キャンパスに居すぎ
映画なんだから大目に見ようと思ったんですが、気になって…。上映時間も長いと思います。「恋空」が好きでもキツイかもしれません。ガッキーは可愛いけど!!
うちわ青春もの好きやし音楽好きやし健クンファンやからめっちゃうれしい☆
真帆役のしおりチャンとのKISSシーンわ悲しいけどしおりチャンやからまだいい☆(笑)
友達と公開初日に見に行く予定やけどめっちゃ楽しみ(*^□^*)
STORYだけでもええ話やから早くみたい(><)
ハンカチ2枚ぐらいいるかな??(笑)
彼女と見に行ってとても感動して泣いてしまいました。
とてもいい映画でした。
ガッキーの表現力のなさにがっかり。10年間の時の変化を感じなかった。北海道弁と英語をもっと勉強して欲しい。斗真君と薬師丸さんの演技に救われて星一つ。
犬好きを差し引いても、夏帆の自然な演技もあり、結構引き込まれた。確かに話のもとが実直な為、大作の様な起伏には乏しいかもしれないけど、何かに向き合って日々普通に努力する難しさとその価値を感じた。いじらしいきな子にはKOされっぱなしで、子供っぽい仕草が可愛かった。変に道徳臭くもないから良かったのかも。誰でも観て心潤される良作。実際はもっと大変だろうと訓練士さん達には頭が下がる思いでした。
正直お世辞にも評判通り感動した、おもしろかったと言える映画ではありませんでした。周りの評判から期待しすぎたのかな?北海道の方言を強調しすぎなど気になる点も…。10年の出来事をあまりにも詰めすぎ、よくばりすぎて逆に飽きてしまいました。ただ新垣さんが見事に10年での女性の変化を表現していてびっくりしたので星を…。それに対して周りが変わってなさすぎには残念でした
とにかくアンジーがスーパーマンのようでストレスたまりません。美しいし、何も考えなくて映像やテンポに身を任せて○
ほのぼのとして、最後まで安心して見られる映画でした。
あのギョーザは絶対うまい!!
トイレにこだわりのある人、火事場で一つ持ち出すなら迷いなくガンプラな人、古いものが好きな人、エアギターがフェイクじゃないと思う人はぜひ見てください(笑)
おばあちゃんの一言は心に残ります。
この作品は泣けたりウケたりする作品デス。
志摩子メッチャタイプ
前作のラルフの空手はぎこちなかったが、この作品では違和感があまりなく、スムーズな動きに見えたので、全体的に見易い映画だった。カンフーの本場で外国から越してきた少年が、日もあまりなさそうな中で練習し、ああも勝ち上がれるだろうかと思うも、ジャッキーに免じて全て良し。
つまらなかった。別の映画にすれば良かった…見終わって思ったのは、只々“女は逞しい”って事でした。
彼氏と見ました♪
内容は…思っていた物と違い、生田くんと会長の娘?の絡みが…正直引きました( ̄▽ ̄;)この映画でこのシーン?的な。無かったら☆5つ!
でも、2人の出来事にウルウルしました(;_;)
木の下で抱き合った時がヤバかったです(+_+)
2人の演技も素晴らしかった♪キャストがよかったです!劇中歌や主題歌の『ハナミズキ』は反則ですょ(+_+)
中々行けなくて期待値が上がってたせいか、出来は平凡に感じた。アンジーに華があって居るだけで画が決まるからか、おッ!痛そう!と思う場面でもアクションとしては大きな感動にならない。たらればは意味がないが、もし無名の役者が演じてたら監督の要求や演出は違ってたと、残りの幅を感じた。振りきれていないし、アンジーもトゥームレイダーを越えていない。謎解き要素も浅いし、アンジーじゃなかったら☆2でした。
アクションでスカーッとしたい時にはピッタリです。リーアムニーソンは96時間以来、かなりいい味が出て、すごい存在感ですね。仲間との絆、ボスへの信頼が伝わってきて、見応えありました。
僕も期待せずに見に行きました。しかし思わぬ面白さでした。
冒頭の説明シーンも分かりやすく描いていたし、すんなり入りこめました。
魔法あり、ロマンスありでちょうど良く仕上がってました。
最後の最後のシーンは、やはり続編があるってことですか。
期待したいですが、すでにニコラスケイジより強くなってしまった感じの少年をどう描いていくかが少し不安です。
ナルトとミナトの家族愛に感動した!!