映画感想・レビュー 1933/2568ページ

大奥:P.N.「映画オタク」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2010-10-16

原作の漫画?も読んではなかったし あまり期待してなかったから こんなもんかな。
私的には柴崎が
とっかえひっかえ 男と濡れ場を演じて 欲しかった。
もの足りなかったですねぇ。

桜田門外ノ変:P.N.「カツラ」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2010-10-16

「ザ・時代劇」って感じ!
劇場内の観客平均年齢が高かった。
役者さんがみんな良くて、とても丁寧に仕上がっていたのに、何年前、何年前と話がわかりにくい残念な構成。

インシテミル 7日間のデス・ゲーム:P.N.「向日葵」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2010-10-16

原作は読んでないので推理しながら観ました。携帯動画で見てる人達の世界と、ゲームをする人達の世界。その設定が斬新で、すごく面白い!と思ったけれど、ちょっとわかりにくかったかなーと。終わり方も尻切れっぽく感じました。でも内容は面白く、楽しめました。

十三人の刺客:P.N.「カズ」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2010-10-15

緊迫した暗殺のストーリーの中に岸部一徳のある不幸や伊勢谷の変キャラが笑える それぞれのキャラも意外とはまっていたと思う クライマックスの戦いのシーンもやや長いが良かった

ナイト&デイ:P.N.「映画オタク」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2010-10-15

トムとキャメロンはイマイチ ピンと来ないかなと思っていたら なかなか 息があっていて 娯楽作品としては良かったと思います。
気楽に友達や家族と観れる映画。

悪人:P.N.「2度目の感想」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2010-10-14

妻夫木さんが祐一の無器用な優しさを見事に演じていました。本当に優しい人はこういう人なんだろうなと感じさせます。もちろん殺人は肯定できないけど、事の表面だけみていたら本当の悪人は誰なのかわからない。祐一が悪人とは思えなかったので終始切なかったです。映画なので時間的に難しいのでしょうが、光代が祐一に思い入れをしていく過程をもう少し深く描いてほしかったです。原作を読んで、もう一度観に行きます。

悪人:P.N.「アラフォー」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2010-10-14

いい意味で予想外。もっと暗くなるかと思っていたけど、温かく心が洗われるというか、もう愛おしくて切なくて、観終わった後も思い出しては涙が出ました。祐一の無器用な優しさを妻夫木さんが見事に演じていて、役者としての妻夫木さんにも役柄の祐一にも惹かれました。最後の行動も光代を守るための優しさから…、原作を読んでいないのでそんな解釈をし、また切なくて涙々…。最初から最後まで祐一は悪人ではなかったです。

君に届け:P.N.「コルドンルージュ」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2010-10-14

高校生のひたむきさや純粋さが伝わり心が洗われ、不覚にも泣いてしまった。

子供だましなストーリーかと思ったが、ゆっくりと流れる季節の移ろいと共にゆっくりと爽子が心を開き、少しずつ恋と友情を育む様子がていねいに描かれていた。

風早君の爽やかな笑顔の余韻もいい!!!

おにいちゃんのハナビ:P.N.「ヨリ」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2010-10-14

たまたまだろうが、この夏 公開の三作品に 宮崎美子さんがお母さん役で出ていたが、今回が一番シックリきていて 良かった。
最後らへんはちょっとクールダウンしたが、実話を元にしているとの事。
家族や愛おしい人を思いやる花火は素晴らしいと思う。

ナイト&デイ:P.N.「レイラ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2010-10-14

面白かったです!主演二人のキャラがそのままうまく活かされていました♪ ただ主演料でお金がなくなったのか、敵から逃れるシーンはうまい具合に、はしょられてたかも?(笑)

大奥:P.N.「ヘタリア」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2010-10-14

我は中国ある.よろし…
この前の日曜日に見に行ったある.
とても面白かったある.
是非見てみてある.
我はもともと二宮ファンだったあるが、今は嵐の中でも松潤ある.
柴咲コウもかっこよかったあるねぇ….
まぁまだ見てない人も見てみてある.

悪人:P.N.「うん」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2010-10-14

ストーリーは、だいたい予告やダイジェストの内容で読めて、それ以上はない、て感じでした。
殺人犯と逃避行しました。一体誰が悪人でしょう?終わり。みたいな。
予告では読みとれない予想外の顛末とかは特に無かったかな。原作読んでないけどきっともっと深いのでしょうけど。
俳優さん個々の演技は全ての人が素晴らしかったです。

大奥:P.N.「まー」さんからの投稿

評価
★★☆☆☆
投稿日
2010-10-13

柴咲コウの将軍としての凛々しい姿、阿部サダヲの演技の安定感には満足でした。ストーリーもまぁまぁかと。

ただ…主演の二宮くんがクローズアップされすぎて、登場人物に感情移入しずらかったです。

期待しすぎただけに残念という意味で★2つ。

ハナミズキ:P.N.「ピノコ」さんからの投稿

評価
★★☆☆☆
投稿日
2010-10-13

あまりに泣けなくて…。感動したくて見にいったのに、途中で感情移入が全くできず、二人がお互いを大事に思ってる感じの描写が少なく、気付いたら付き合っていた。出会いから再び結ばれるまでの全体の描きがとてもずさんだった。
特に、生田くん演じる公平に、嫁がいたのは唐突すぎ。二人が結婚に至った描写も一瞬&ザツだったので本当に驚いた。全体の流れは何年か前の「砂時計」に似ている。でもそちらの方がずっと感動した。

のだめカンタービレ 最終楽章 前編:P.N.「かんとる」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2010-10-13

見所はやっぱり千秋様の弾き振りでしょ!!ほんとカッコイイ!!!のだめの苦悩が後編にどう続くのか楽しみ。後編も早く見たいけど、これでのだめカンタービレが終わってしまうと思うと見たくない……。続編みたいなのもやって欲しいです!むきゃ!

最終更新日:2025-05-22 16:00:02

広告を非表示にするには