映画感想・レビュー 1900/2615ページ

SUPER8/スーパーエイト:P.N.「ゆっき~」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2011-07-24

う~む・・・
皆さんの言う通り、イマイチかなと・・・
期待しないで観たら、まあ普通に面白いんですけどね。
エル ファニングの演技はうまかった!
男の子は、友人曰く、よくあんな不細工ばっかり集めたなって・・・(笑)

コクリコ坂から:P.N.「たに」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2011-07-24

大袈裟なシーンは無く、日常で起こりうるような静かな愛。だけど登場人物は実直で熱意が伝わる。
30代です。愛を伝えることも、学生運動経験も無く淡々と生きてきた者です。ちょうど父母が学生の頃の話に思えます。昔の方はこんなにも情熱的だったのでしょうか。周りの父母世代を見ると確かに優しい方が多く納得することも。ひょうひょうと生きてきた私は、なんだかうらやましくなりました。

キック・アス:P.N.「いのっち」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2011-07-23

広島の映画館では2月に上映があり一度観たのですが、7月にアンコール上映があったのでまた観ました!汚い言葉づかいや残酷なシーンが多いので見終わったあとはあんましスッキリしないのですが、とにかくクロエちゃんのカッコ良さは惚れ惚れです☆8月に公開の主演映画【モールス】が楽しみです。

コクリコ坂から:P.N.「はんな」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2011-07-23

子供が観ても(?)な映画だと思う。
ある特定の世代にはノスタルジーを感じられるかもしれないが、何故この話を今、しかもアニメで作ったのか謎。

大きなストーリー展開もなくちょっと拍子抜けでした。

コクリコ坂から:P.N.「スターダスト」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2011-07-23

期待感を持たず、マイナスからの鑑賞でしたが、見ていくうちに、映像、ストーリー、作者の意図を脳でなく心が受け止めた感じで、理屈ぬきで良かったです。未だ、余韻が残ってます。忘れかけていた大事な物に、触れた感覚。また行きたいです。

さや侍:P.N.「☆」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2011-07-22

いったい この国の笑いのレベル その人の笑いのツボって どうなんでしょう??やはり ツッコミが なけりゃダメなんでしょうか??実に 不甲斐ない!!この国より 他の国に向けて 方向を変えたほうが よいかもしれません…

コクリコ坂から:P.N.「tケトリ」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2011-07-22

奥が深くて壮大なスケールのテーマを扱っていても、ジブリは子供から大人まで楽しめる凄い映画だと思います。けれど、この映画は奥深いわけでも壮大なわけでもないのですが小学生はまず楽しめない今までにないジブリな感じがします。けれどとても良い作品でした。自分が今大学生という年で良かったと思います。画、登場人物、音‥さすがジブリクオリティー!

コクリコ坂から:P.N.「カズ」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2011-07-21

7月21日、家族4人で観に行きました。
ん…ジブリの作品?ってのが感想です!
期待してただけに…!
子供達は理解出来ずに終わって…感想は?と聞くと、面白かった!
何が?と聞くと…分からない!
レトロ感あるものの…今までの作品のジブリは、子供達に夢をもたらしてた!力作を感じましたが、今回ばかりは…!
客観的に皆様と違うのは、ゴメンなさい!
でも、共感ある人は沢山いるはずです!

コクリコ坂から:P.N.「募集中」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2011-07-21

日常にあるときめきや戸惑いが程よく描かれていました。古き良き時代、の一言では片付けられない丁寧さを感じました。所々胸キュン(死語か?)ポイントがありましたが、私は自転車2人乗りの「背中“ドン”」の瞬間でした。

X-MEN:ファースト・ジェネレーション:P.N.「朝生」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2011-07-21

シリーズ中No.1♪とても面白い!!      あらゆる揉め事は人の異質排除の性格によってではないか?心友だった若き日のマグニートと、プロフェッサーXが袂をわかっていく様はとても切ない。これ以上憎しみを作り出してはならない。人類は互いに認め合い、共生に向かうべきだ…。        プロフェッサーXはスマートな俳優に演じて欲しかったが、それをカバーする演技だった。

SUPER8/スーパーエイト:P.N.「朝生」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2011-07-21

SFとしてより、スタンドバイミーやグーニーズのような少年冒険ものとして楽しめる。

予告で、列車事故シーンをクローズアップし過ぎで期待を持たせますが、全編通してクオリティが均一でない。特にクリーチャーの設定や宇宙船の件に関しては適当。

もう少し作り込んだSF作品出てこないかなぁ??

ヒロインのエル・ファニングの演技は上手く、可愛い♪SOMEWHEREに続き、彼女のための映画。

最終更新日:2025-11-17 16:00:01

広告を非表示にするには