裏切りのサーカス:P.N.「クマさん」さんからの投稿
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2012-04-25
冷戦中、英情報部に潜入したソ連の二重スパイ(もぐら)を探すべく主人公に密命が下る。身分違いの令嬢との結婚は破綻、風貌も冴えぬが冷静な判断力で問題を解決する。印象的なのは、もぐらの親玉カーラと1950年代に会ったと回想する場面。カーラを亡命させようと接触するも失敗、彼は主人公の新婚記念ライターを借りたまま失踪…。20年後も宿敵への闘志だけは消えず燻り続ける。オールドマンの名演が光る。
冷戦中、英情報部に潜入したソ連の二重スパイ(もぐら)を探すべく主人公に密命が下る。身分違いの令嬢との結婚は破綻、風貌も冴えぬが冷静な判断力で問題を解決する。印象的なのは、もぐらの親玉カーラと1950年代に会ったと回想する場面。カーラを亡命させようと接触するも失敗、彼は主人公の新婚記念ライターを借りたまま失踪…。20年後も宿敵への闘志だけは消えず燻り続ける。オールドマンの名演が光る。
往年の名優クリストファー・プラマーのための映画。まるで彼の最期が本当に描かれたようで、胸に迫るものが。
最後まで楽しむ心、愛することを忘れないハルを目指したい。親にもそうであってほしいと、見終わってじんわりしんみり。
凄く感動しました
深い。
夫婦の在り方、介護の問題、子供を取り巻く環境や、格差社会…どこの国にも当てはまる話しだが、皆 少しずつ嘘をつく。
娘も巻き込んだ ドロドロ…それが ひょんな事から ほどけていく…。
イランの強い信仰が鍵となり、面白い。
万人受けはしないかもしれないが、自分は満足感が高く、素晴らしい作品だと思った。
相変わらず「なんかオカシイ」しんちゃんワールドです
とっても良かったです。
斗真君を見たさだけの動機不純でしたが、後から本を購入しました。
遠い昔を思い出させてもらいました。
斗真君最高です。
音楽も画も台詞ものんびり。何時の時代かと思う位だし善人しか出てこず話が上手く進みすぎる。でも、だ。画の緑は目にしみて心地よいし、そこを鮮やかな色の一両車が走ってくるのが又いい。ロケにこだわった良さが出ている。この空気感を支えているのが瑛太だ。松ケンの動の芝居をいかす静の芝居を見せていた。ドラマや主演映画で見せた面とも違い抑えて表現する難しい芝居。この一年でも緩急自在の幅を更に広げたいい役者だ。
個性はあっても内面の殆んどない人物と、不気味でも驚異のない敵による、突っ込み所満載の戦闘。ただし軍隊ノスタルジィ物は、洋の東西を問わず駄作が多い事を考慮すると、ストーリーは遥かにまし。特に、実戦経験の乏しい主人公達が、知恵と発想を武器にする所は見ごたえがあったと思う。
素晴らしかった!!できたら2もやって欲しい!
モノクロで言葉がないけれど、とても伝わった。
今ではない昔みたいな映画だと思っていたけど母につれられ見たらとてもおもしろかった。
今までにはない映画だったので見ごたえがあった。
見たいと思う恋愛映画が少なく辟易していたが、この作品は心理描写の描き方が巧み。原作はたった数行だが、映像では夕季子が子供をおんぶした後ろ姿で、別れを表現したシーンで、私を泣かせてくれた。純愛の貫いた姿にうるっときた。
良かったです。
前篇では殆ど泣けなかったのですが、今回は、矢野と高橋の「東京での思い出作り」の場面でかなり泣けました。
矢野と高橋の、羽田空港での再会の場面も泣けました。
有り得ない偶然が多過ぎるとも思いましたが、映画だからまぁ良いでしょう。
純愛って良いなぁ~。
迫力満点の映像です。ラストの周辺が個人的には ん~でしたが概ね満足です!
ミズーリー号バンザイ!
エンドロールの後に映像あり 、、、続編への布石か? 、、、 戦闘シーンは全編に渡って大迫力です 、、 、 しかしそれ以外は大雑把でしたな 。
スペック天~公開楽しみにしてました♪シリアスなのに笑えて堤監督すごいですね。個人的に当麻のキャラ好きです!餃子食べたなってきた(笑
ユニバーサル映画の記念作で、豪華キャストを使い、CGも巧みにするだろうからと期待してしまいますよね。浅野忠信もいい役柄ですが、退役軍人のおじさん達も渋くていいですね。リーアム・ニーソンはかわいい娘がいる恐い親父が適役で、いい味だしています。でもCG映像に慣れてきたのか新鮮さを感じるようではありませんでした。エイリアンvs人間という映画はマニアのハードルが高いと思います。
21日見に行きます。すごくおもしろそうです。けどやっぱりサッカー選手の声優と人が楽しみでーす。
最初のアクションシーンで満たされちゃいました( ̄▽ ̄;)てか1人で爆薬を入手出来るルートがあるとしても設置には無理なのような気がします( ̄~ ̄;)爆破が多くて疲れたような・・・。
絶対3Dで見てみるべきだと思います。見えてなかったものが見えました。トランクのラベルとか(笑)
改めて見て本当に感動しました。タイタニックは素晴らしい映画です。ジャックの眼差しは素敵↑ローズの純粋さも…。私ももう一度見たいです。3Dでこの映画にまた引き合わせてくれたキャメロン監督に感謝!
毎年楽しみにしている者です。
ありえなさと、最後はギリギリで助かるんでしょ?って分かってても、コナンやからオッケー(笑)!
あと
サッカー選手の声優が、棒読みでうけました。そんなしゃべり方のやつおらんやろ(涙)