映画UVERworld DOCUMENTARY 『THE SONG』:P.N.「(*^^*)」さんからの投稿
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2012-08-24
ものすごーっく感動しました(>_<)
UVERworldのことがもっと好きになって、強くなれる映画だと思います!!最後には新曲の『THE SONG』も聴けて、スゴくいい曲だと思いました☆早くCD欲しい♪
ものすごーっく感動しました(>_<)
UVERworldのことがもっと好きになって、強くなれる映画だと思います!!最後には新曲の『THE SONG』も聴けて、スゴくいい曲だと思いました☆早くCD欲しい♪
映画観に行きました!
めちゃくちゃ最高でした☆
パンフレット
買っちゃいました(*^▽^)/
ポストカード手に入れること
できて嬉しさ倍増↑↑
はやく次の映画
出して欲しいって
思っています(*´∇`*)
最高の映画を
ありがとうございます★
めっちゃヤバイ!!
2回みてしまった!
2回みても感動する映画!
エイトレンジャー
めっちゃ最高ー♪
『疲れた』一言。
海猿最高~
あれはヤバすぎでしょっ!
伊藤英明さんカッコよすぎます///
今回のシリーズもハラハラドキドキそして感動が盛り沢山でとても良かったです
皆さん早く海猿観に行ってくださいね!!
海猿新しいシリーズもお願いします(願!)
I love UMIZARU~(><*)ノ~~~~~
ただのリーアムニーソンのPVです…
以上
「嘘の日常の方が楽」だと言って、「恋人のふり」をして1日付き合うことにした2人!
「ふり」なのか「本当」なのかわからないまま、その後も付き合うことになるのですが…!!
発想は面白いのですが、あり得ないと思いました。
亡くなった父親の携帯を持っていた男と娘が、「恋人のふり」から始まって仲良くなったり…。
仲良くなったとは言え、知り合ったばかりのホームレスに20万円も貸したり…!
とにかく殺陣のシーンの迫力に圧倒されました。剣心カッコよかったです♪
はまりました~!!!
もうやばい!
素晴らしいm(_ _)m
とても面白い。俳優陣、音楽、カメラアングル、太刀さばきの迫力に圧倒され、感動した。
本当に観て良かったなと思える作品でした。
神木&大後のシーンは思わず笑ってしまいました…
若手の俳優達の演技も良かったし何と言ってもラストの感じが凄く良かったです。流れてくる高橋優の『陽はまた昇る』も作品にマッチしていてカッコ良かった。こういう作品をこれからも観たい…
画面がコミカルでカラフルでポップで妙に明るくて、
谷原さんの演技が面白かったです(笑)
アイアンマンとキャプテン・アメリカが強い
好き、好き、好き、好き、好き、すごく感動!見ないと損だよ~!
原作の読後感と寸分違わない鑑賞後の感覚、見事です。正直「どうやって映画にするんだ」などと。あの頃つまらないこで悩んだり、トシは食ったけど、おかげで理解できるようになったことがあったり、思えば全てが愛おしい、そんな気分にさせてくれる映画です。個人的には神木と大後のやりとりに笑いが止まりませんでした。
超きれいだったし超面白かったヾ゜3-ノ みてよかった\(^O^)/ DVD出たら借りてみたい(・q`)
やはり海猿シリーズはいつ観ても期待を裏切りませんね\(^o^)/
仙崎をはじめ、海保の隊員達全員新たに成長できていた感じがよかったです。
圧巻はラストの吉岡の救出シーン。毎回最後は全員助かると分かっていたつもりだっっただけに「え!?」って感じでしたが、最後のシーンはよく考えたなと思います。
一緒に観た父親も大感激だったし、観ている途中でトイレに立ってしまい不完全燃焼だったので、すぐさまもう一度観に行きました(笑)
さらにもう一度観に行ってもいいくらいの仕上がりだったと思います(o^-')b !
先行上映、第一日目に行って参りました!この日のために、アイアンマン、マイティーソー、キャプテンアメリカ、ハルク、すべての作品を見て予習しました。内容的には、ありがちなものでしたが、そんなことより皆が大集合して闘ってくれることに価値があるんです!また、見に行く予定!おっと、エンディングロールにすぐ席を立たれた方がたくさんいましたが、このシリーズの醍醐味はエンディングロール後ですよ!
気をつけて下さいね~!
伊藤英明はかっこいいしちょー演技がうまい?海猿メンバーは沖縄にイベントで来ないの?
ここのあらすじは誤解を招く。桐島に振り回される子らと、その周辺の子。桐島とは全く関係なく己の好きな映画を撮ろうとしている映画部員等々。色んな立場の人間が交錯するのが面白い。でもかなり青臭い。大人ならこんな青春あるよね、と楽しめるが、現役学生に響くかは謎。