映画感想・レビュー 1215/2564ページ

私は、マリア・カラス:P.N.「映画な人生 生きざまが本物の女優」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2018-12-28

貴重のアーカイブから、立体的に浮かび上がる彼女の人生。断片的な情報からは、気性の激しいプライドの高い女性、だったが、とっても聰明で賢く、かつ、人間らしく、また、とても、女性らしい女性であった事に驚く。あれだけのスターでありながら、しっかりとした独りの人間として、自覚を持って生きて、歌も美しさも生き方もすべてが本物であり、こんな生き方ができるんだと改めて驚かせる。約60年前くらいの映像だから、今のようには見れないけれど、生でライヴで聴いている臨場感は映画館ならでは、彼女は今を常にライヴを生きたのですから。悲劇を歌う喜び。すべてが歌う為の人生。

アリー/ スター誕生:P.N.「アメリカン それは カントリー」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2018-12-28

※このクチコミはネタバレを含みます。 [クリックで本文表示]

魂を揺さぶるカントリーの歌。アリーが心を開いたジャクソンのカントリーソング。偽りのない魂からの歌。土臭く、アメリカンスピッツのカントリー。ロックのベースにあるカントリー。音楽が繋ぐ、魂の継承。ストーリーや演技は、ちょっと、物足りないけれど、歌唱シーンは秀逸。この偽りのない感動はカントリーの土臭い素朴で力強い真の魂の歌からくるのだろう?ハッピーエンドではないけれど、ジャクソンへの哀悼は、カントリーへのオマージュと捉えれば、魂の継承としてはハッピーエンドと言えると思います。

劇場版 夏目友人帳 ~うつせみに結ぶ~:P.N.「みのり」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2018-12-27

今まで見てきた漫画・アニメの中で1番、出会えてよかったと思える
作品です。
映画の内容は、今まで見てきた夏目と同様、ほんわか、そしてじんわりくるお話。
ゆっくりと流れる時間、心地良い音楽、優しい言葉。いつもと違うのは大きなスクリーンいっぱいに駆け抜ける夏目やニャンコ先生、なかま、あやかし達。
言葉の一つ一つが綺麗で、優しくて、感動でした。
夏目、ありがとう。

1987、ある闘いの真実:P.N.「pinewood」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2018-12-27

知人の強い推薦で終映間近の本編を,阿佐ヶ谷ユジクにて鑑賞。拷問死事件から民衆のキャンドル革命迄を描いた感動巨篇!カメレオン俳優のハ・ジョンウや催涙弾に倒れたカン・ドンウオン等の社会正義漢の奮闘振りやラストの歌声に泪,泪で…

平成仮面ライダー20作記念 仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOREVER:P.N.「えんちゃん」さんからの投稿

評価
★★☆☆☆
投稿日
2018-12-27

※このクチコミはネタバレを含みます。 [クリックで本文表示]

テレビ放送の仮面ライダージオウでは、懐かしのキャストが出てきたのに、映画では仮面ライダー電王佐藤健が出てきたけど、物足りない…。菅田将暉が出る出ないよりも、20周年記念なんだから、懐かしのキャストにもっと出て欲しかった。

トランボ ハリウッドに最も嫌われた男:P.N.「pinewood」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2018-12-27

「銀河ヒッハイク・ガイド」等の異色のSFコメデイを放つジェイ・ローチ監督と喜劇役者もこなす多才なブライアン・クランストンの何とまあ見事で絶妙なcombinationも本編の最大の見処何だよ!ラストspeechで「…誰もが被害者なのだから」と言って犯人探しを敢えてしない寛容さ,優しさも徹底してハリウッドに苛められて来たシナリオ・ライターの人生の勝利と誇りを物語ってる。

最終更新日:2025-05-05 16:00:02

広告を非表示にするには