- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2018-01-14
昨年12月に、ずっと見逃していた「人生フルーツ」がどうしても見たくて、netで検索して初めて行きました。映画館とは思えない外観と小ささで(失礼!)、初めは戸惑いました(実は映画館と気付かず通りすぎてました)が、館内に一歩足を踏み入れた途端、そのあまりに不思議な異空間に、すっかり魅せられてしまいました!まるで自分がタイムスリップする映画に出演してるような(笑)突如、昭和の世界に引きずり込まれたみたいでとっても興奮しました。
映画も素晴らしかったけど、この日は映画館自体の感動の方が大きかった。ブレンドされたハーブティーも美味しかったです♪またぜひ必ず行きたいです!
- 評価
- ★★☆☆☆
- 投稿日
- 2018-01-09
場所は最悪、アクセス悪い。こんな遠いとこ行くなら難波の方がマシ
- 評価
- ★★★☆☆
- 投稿日
- 2018-01-09
電車でのアクセスは良さそうに見えるが、電車の本数が少なすぎるから車やタクシーで行くことを薦める
- 評価
- ★★★☆☆
- 投稿日
- 2018-01-09
橋本市民が車を使って行くなら間違いなくココ。見易いが自分は無人機による自動発券システムになってからは行ってない
- 評価
- ★★★★☆
- 投稿日
- 2018-01-08
音楽の映画をたまに見に行きます(^_^)音が小さい映画館なのに良いと思います。座席が狭いのが残念です。
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2018-01-07
接客がとてもよかったです。また行きたい。
- 評価
- ★☆☆☆☆
- 投稿日
- 2018-01-07
売店の店員の態度悪し。
スクリーンも小さくIMAXがない時点で映画館としては劣っている。
あげくにブランケットを借りようとしたら、有料とのこと、終わっている映画館二度と行かない。
二条のTOHOに行くことをお勧めします。
- 評価
- ★★☆☆☆
- 投稿日
- 2018-01-06
はじめてこちらの映画館を利用しました。映画を見たら駐車料金が4時間まで無料、と出ていたので安心して車を停め入場券購入時に駐車券を男性店員に出しました。ところが映画を見てから2時間位で駐車場を出ようと駐車券を機械に入れたらゲートが開かず「300円投入して下さい。」とまさかのアナウンスが!駐車してから3時間もたってないのに??映画館の店員は駐車券の操作をちゃんとしてなかったようです。信じられません!!もうここは利用しません!
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2018-01-04
車で駐車料金がかからないのがいいですね。
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2018-01-03
鑑賞環境、接客、雰囲気特に問題がないので、★五つ。
- 評価
- ★★★★☆
- 投稿日
- 2018-01-03
駐車場から直接いけるのと、他ではやっていない映画の上映があるので、よく行きます。
最近ポイントカードも作りました。
レイトショーによく行くので一階の飲食店がもっと充実したら、より導線として利用しやすくなります。
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2018-01-01
いつも利用しています。駐車場は広くて便利です。ポップコーンとクロワッサンは必ず購入しています。おいしいです。シートはいつもきれいに掃除してあります。また、空調もいいです。
- 評価
- ★★★★☆
- 投稿日
- 2017-12-27
いろんな映画を上映しているので見たい!と思った映画をすぐ見ることができて良かったです。映画館も綺麗で広かったです。
- 評価
- ★★★★☆
- 投稿日
- 2017-12-25
設備面には不満はないが、自家用車以外アクセスが極めて不便。JRの最寄りの駅からはかなり歩く事になるし、路線バスは早朝、昼、夕方の3本だけ。土日祝日と繁忙期のみ毎日運行の無料シャトルバスが毎日運行なら良いのだが…TOHOシネマズ岡南もアクセスは良くないが、あちらは路線バスが多く走っている分まだ良いが、こちらは自家用車以外での来店は極めて困難。設備は綺麗でスタッフも親切なのに、客の入りが良くないのはそのあたりが影響しているのかも
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2017-12-21
とてもよい。座り心地がいい。
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2017-12-18
いろいろご意見があるでしょうが、いわき駅にとても近いポレポレいわきは、高校生や車を持たない者にとってはとてもありがたい存在です。昔ながらのこじんまりした感じも結構好きですし、電車で行けるのもとてもうれしい。確かに上映映画には偏りがあるかもしれませんが、「平」の時代からあるこの映画館を大事に思っている一人です。絶対になくならないでほしいです。
- 評価
- ★☆☆☆☆
- 投稿日
- 2017-12-18
ビスタサイズのスクリーンにシネマスコープサイズの映画をかけるとき普通中央に設置するでしょ。その調整めんどくさいのか腕がないのか一番下にベタ落としで上映するんですよココ!画面の上3分の1が「黒帯」ですよ。「ジャージーボーイズ」も「シン・ゴジラ」も「沈黙サイレンス」もそうでした。文句言っても直らないんでもうココでは絶対映画見ません。
- 評価
- ★☆☆☆☆
- 投稿日
- 2017-12-17
ここはほとんどのスタッフの態度が悪すぎる‼︎子どもがいるので仕方なくポップコーンも頼むのだが、本当はオーダーなんかしたくないわ。ミッドランドスクエアシネマ2への行き方が案内表示も少なく分かりにくすぎるし、サイトも見づらく、1だったか2公開だったかも迷うしいいとこなし。長久手のイオンシネマや、ささしまの109のがよほど良い。
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2017-12-17
トイレが汚ない❗改装してください!
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2017-12-17
昔ながらのミニシアター感がいいですね~
確かにトイレは狭い。2の方が狭いかな。背の高い人には辛いのかもね
個人的にはこのレトロ感が好きです(笑)
映画館はギリギリのとこでやってると思いますし。
映画愛を感じるシアターです
受付の人も親切だと思いますよ?