- 評価
- ★☆☆☆☆
- 投稿日
- 2025-05-01
チケット購入し、入口で「4番へどうぞ」と言われ④に入室。指定した座席に座りいざ始まったらなんか違和感。少しして気づきました。「え?これ違う映画じゃない?」
絶対案内された部屋間違えてるよなと思ったけどもう真っ暗だし始まっちゃったし通路に出るには座ってる人の前をポップコーンとジュースと荷物持って「すみません」って通る勇気も無く、観たくないやつ観ました。自分でもチケットをよく確認しなかったのも悪いけど、スタッフ間違えんなよ。2000円返して欲しい気分です。
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2025-04-29
素晴らしい映画館です。映画の選択もよく練られたものですし、皆さん触れられているように座席が快適です。前に台があるので多くの方が売店で食事を買って入っておられました。店員の方の対応も素晴らしく、また行きたいと思っています。
- 評価
- ★☆☆☆☆
- 投稿日
- 2025-04-29
ポップコーンのりょう全然入ってない
- 評価
- ★☆☆☆☆
- 投稿日
- 2025-04-27
フードのカウンターとドリンクバイキングが、地獄のように汚らしい。
グチャグチャのびしょびしょの😣…
テンション下がりまくりました。
もうピカデリーは嫌かも
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2025-04-26
基本的にはいい映画館だと思っています。ただ、IMAX導入館だけを比較すると、地元の福山エーガル8シネマ4番は、よく利用するイオンシネマ岡山の7番よりは小さい。映画鑑賞中はそれほど気にならないが、毎回館内に入った瞬間&上映終了後館内が明るくなった時、「あああ、岡山の方がやっぱデカいんだなあ」と感じるしだいです。仕方あるまい。岡山の方は、IMAX導入前はイオンシネマ自慢のウルティラ大画面だったもんな。大型画面愛好家としたらやはりよりデカいスクリーンで見たいのです。
109シネマズ大阪エキスポシティのIMAXが恋しくなったな。
- 評価
- ★☆☆☆☆
- 投稿日
- 2025-04-25
4番スクリーンの映写機の光量が暗すぎます。
何年も改善されていない。
- 評価
- ★☆☆☆☆
- 投稿日
- 2025-04-24
今回初めて行った映画館だし期待してた作品だったから邪魔されて最悪だった
客層は年齢層高め
上映中に
カバンを漁る人
遅れて入ってきて何故かスクリーンを触りに行く人
鼻を2回も盛大にかむ人
通知音を切らない人
カバンに鈴をつけてちりちり鳴らす人
水筒を開ける音
1回の上映でこれだけやられてさすがに集中も途切れる
どこの映画館でも体感的に最低限のマナーがなってないのは中高年
今回はそれの詰め合わせでした
そんな人が通う映画館はもう行きません
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2025-04-21
ポップコーンとジュースを全部ひっくり返してしまったのですが、スタッフの方々は嫌な顔一つせずに片付けてくださりました。さらに、かえのポップコーンとジュースを用意してくださりました。本当に感謝しかありません。
- 評価
- ★☆☆☆☆
- 投稿日
- 2025-04-20
子供とコナンの映画を
観に行きました
15時10分からの映画で
15時少し前から入場できました。
ただ始まったのが15時30分からで
30分も予告は長すぎました…
子供にも映画始まる前にトイレを
行かせてましたが予告が長すぎて映画の途中で1度出ました。
ポップコーンも普通のキャラメルポップコーンはなく
子供には不向きでした。
チュロスなど他のがあったので
そちらを購入できたので
チュロスがあるのはありがたかったですが注文も全部タッチパネルで
一人一人時間がかかるため
慣れるまでフードドリンクを
購入するのに列ができそうだなと
思いました。
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2025-04-17
帯広駅前で時間をつぶせる数少ない施設。今後も頑張って欲しいです。
- 評価
- ★★☆☆☆
- 投稿日
- 2025-04-10
スナック売店の定員さんの態度が怖かったです。
注文内容(飲み物の味)の変更をお願いしたら、迷惑だったようで、態度が荒々しくなりました。素敵な落ち着ける雰囲気なのに、気分が落ち込みました。
- 評価
- なし
- 投稿日
- 2025-04-04
映画館のフードコートのプライドポテトが冷めてて固いしまずいのが、とても腹が立った。時間のたった冷めた物は売るな。
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2025-04-04
初見参。「ノー・アザー・ランド」見ました。1階の大きなキャパのホールでの鑑賞。ここは典型的なアート系ミニシアターですね。福山にあるシネマモードに比べ(地下のシネマモード2と比較しても)規模は小さかったが、こじんまりとしてきれいな映画館でした。受け付け番号順に入場するシステムもGOOD。チャンスがあればまた出かけたい。
そうそう、多くの方がコメントされている男性支配人ですが、愛想は確かに…あんなもんじゃねえのどこも。
- 評価
- ★☆☆☆☆
- 投稿日
- 2025-04-04
音漏れするのでガッカリした。
- 評価
- なし
- 投稿日
- 2025-04-02
まだ 行ったことありませんが、MOVIX周南(山口県)、MOVIX倉敷(岡山県)、MOVIX日吉津(鳥取県)には行ったことあります。MOVIXの広くてちょっと硬めのシートが好きなんですが、MOVIX広島駅はどうなんでしょう。百聞は一見にしかず、行ってみねば。
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2025-04-02
映画が大好きなので、いつも利用しています。
さくら野さんに入っているのも、便が良く助かります。
移転する話を聞きましたが、出来ればこのままでいて欲しいと願うばかりです。
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2025-04-01
今まで名古屋に住んでおり
最新の映画館にも足を運んでいます
が、
こんなにも癒される映画館があったとわ…
豊劇 最高でした!
もちろん、フードや設備などハード面は劣ってますよ 田舎だもの 人居ないもの
だけどね ゆっくり落ち着いて観るのが
映画館でしょ?
なら 豊劇ですよ 行く価値ありますよ!
- 評価
- ★☆☆☆☆
- 投稿日
- 2025-04-01
今日、久し振りに映画を鑑賞したんだけど、 いつの間にかWAONやnanacoが使えなくなっていてガッカリでした。
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2025-04-01
正直ありがたい!
近隣のシネコンやアート系ミニシアターが、軒並み入場料金を値上げしている中で、現行価格(一般:1,800円)を維持してくれている。感謝!感謝!感謝! しばらくはこのままで継続して頂きたい。
TOHOシネマズとの200円差は鑑賞本数が増えるとバカにならんぞ。
- 評価
- ★★★★☆
- 投稿日
- 2025-03-28
小さい事で不平不満はありますが、基本私はKBCシネマのファンです。ここで上映される作品は、上質な噛みごたえのある作品が多いと思っています。これからも期待してます。