グランドシネマサンシャイン:P.N.「久美子」さんからの投稿
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2019-08-22
映像音楽、全て素晴らしく吸い込まれていく劇場でした
映像音楽、全て素晴らしく吸い込まれていく劇場でした
とにかく椅子が疲れます。
うまくリクライニング出来ず、高い背もたれで首が疲れます。
次の日まで腰痛でした。
この背もたれは後ろの方で観ると視界に入って邪魔…背が低い人には不向きです。
おまけに冷蔵庫のような空調なので行かれる方は厚着必須です。
キレイな館内なのに残念…
ポップコーンを買った時に虫が入っていた。
ビールにも虫が入っていた事があり衛生面がかなり悪い。
トイレも汚いし最悪。
シアター内のイスもボロボロでお金払ってるのにこれはひどいと思う。
イオンシネマ全体に言えることですが、音響が全然ダメ。設計はなんのこだわりもなく、予算だけで安くつくったのだろうなってところ。毎週月曜日サービスデーを提供するなどの料金はいいが、映画体験としてはTOHOシネマズで見たほうが断然いいと思います。
映画上映開始時間の午前8時15分に対して、開館時間が午前8時00分でした。チケットは予約なので発券機で発券したあとドリンクバーを注文するために店の前に並びます。順番は3番目で早く買えると思いましたが、前の人の注文がポップコーンとホットドックで、商品の提供が遅い!遅い!。これじゃ予告映画の時間を考慮しても上映時間に間に合わない・・。ホットドックは作り置きじゃないのか!店員はカウンターの奥で談笑中。思わず何をしてるんや!早く作業しろ!って言ってしまいました。
後ろの何組かは買うのを諦めて入場されてました。
その後も店の前は大行列…商品提供が遅すぎる!!
飲食の持ち込みが禁止というなら、開館時間を早めて購入時間に余裕を持たすとか何らかの対策をしてほしいです。
タピオカ美味しかった。
ネット予約の場所がわからずウロウロしているとチケットカウンターのお姉さんが声をかけてくれて、発券手順も教えてくれた。
また新作鑑賞行きたいです
ここの映画館は出来た頃からの利用。今では少し古い感じはありますが、比較的空いてて穴場的映画館。お一人様映画鑑賞にももってこいのおすすめ映画館です^ ^
8/14 お盆休みの帰省の際伺ったのですが、空調故障で館内は汗ばむほど暑く、我慢して見ていた途中で映像が消え、そのまま待機してくださいとアナウンス。その後、上映中止になるも各上映場にアナウンスなく、ロビーに出てから解る始末。払い戻しにしてもカウンターで対応するのは2名だけで、お客様は長蛇の列。おまけに、その後空調が復旧したため 次の上映から再開、その間 払い戻しのお客様はまだ並んでいるのに…非常時のマネジメントの低さと対応のずさんさに呆れてしまいました。お客様のこと、本当に考えているのでしょうか? もう一度行きたいとは思えませんでした。残念です。
このスクリーンと座席でよく劇場作ったなという位ひどい。字幕が前の人の頭で見えませんけど。座席は横と繋がってるから、横の人が動くと全員の座席が揺れる。高齢者が多く、上映中お喋りがうるさい。
ここでしかやってない良い映画があるから仕方なく行くけど、そうでなければ絶対行かない。
ブランケット汚い。貸し出しやめたら?大量に持っていっても受付のスタッフは注意もしない。チャイルドシート大人がもって入って足置きにして床においてる。それもスタッフが注意もしない。おかしい。どういうスタッフ教育してるんだろ?売店でも3~4人でいつもおしゃべりしてます。
映画館があつすぎる。
移転前から接客態度はあまり褒めたものではなく、そこがまた素人臭いというか、ある意味マニアックで良いなと無理やり思うようにしています。
映画館に期待せず、映画に期待してみに行きましょう。
近くにイ○ンシネマができてしばらく経ったが、一応賑わっている様子。先日久し振りに訪れたが、店員の接客態度、映画関連商品の少なさ、フードコーナーの待ち時間の長さなど改善してほしい点は多く残っている。しかしチケット売り場にいたお兄ちゃんは、気前よく親切で好感度が高かったなぁ。
持病がありカフェインを多く摂取出来ないため、
ドリンクを買うときにホットコーヒーのアメリカンをお願いしましたが、「規定の濃さで出てきてしまうので出来ない」と言われました。
お湯で薄められませんか?とお聞きしましたが、
「お湯も一定量出てきてしまい、コップから溢れてしまうので出来ない」と言われました。
お湯だけ別でもらえますか?と聞きましたが、
「一定量出てきてしまいますので…」
と良くわからない回答をされたので、諦めました。
レイトショーで並んでいる客もいなかったため、
もう少し丁寧に対応してほしかったです。
映画館自体はレイトショーだったいう事もあり、
落ち着いた雰囲気で観れました。
レイトショーだと1400円で観れるので良いですね。
また利用したいと思います。
Good!
映画のチョイスが素晴らしい🎬
映画館自体はとても綺麗で素晴らしいです。
エレベーターが2つしかなく、映画を見終わった後なかなか外に出られない。
移設前のミリオン座が好きだったので、新設して残念でしたがバージョンアップしてると期待して訪問。最悪でした。もう2度と来ることはないと思います。理由は以下です。
①とにかく椅子が最悪。こんな最悪な椅子どこにいったら売っているの?90分の短い映画を見ましたが腰が痛くて苦痛でした。映画を見る人のことを考えたらこの椅子は導入しないでしょう。
②売店で売っているポップコーンが完全に湿気っていた。お金を取ってはいけないレベル。ほとんどゴミを食べているようなものでした。
③店員さん無愛想すぎ。受付で駐車券の割引のことを聞いたら、意味のわからない返事を機械的にあしらうように話され、こちらももういいです、という感じになりま
した。
逆にこれだけのマイナス点があってまた来たいと思う人はいるのでしょうか…。本当に残念です。
とにかく臭い。空気が悪い。
場内に加齢臭と飲食物のにおいが充満。
座席はとても良く見やすいです。
肘掛も両脇にあるので助かります。
映画を純粋に見る事に対してはいい映画館だと思います。
しかし、それ以外に残念なところが多いです。
まず、レイトショーの料金ですがとうとう1500円になりました。
レイトショーとしては高すぎじゃないですか?駅から近いので強気の値段設定なのだとは思いますが下げていただきたいです。
次にトイレについて意見がいくつか出ていましたが、私は汚い印象しかありません。暗いので目立たなくなってますが、掃除が行き届いていない感は出ています。またメインフロアのトイレの通路がなんであんなに狭いんでしょうか。お互いに横向きにならないとすれ違えないです。
あとはアルバイトの方の教育というか、接客態度をもう少し厳しくしていただきたいのが本音です。
ここでドリンクバーを買ってはいけません。利用者に対して設置数が少ないせいで混んでいるし、メンテナンスが甘いので氷も出てこないし、炭酸も切れています。空調も効いておらず、最低の映画館です