映画館のクチコミ情報 57/195ページ

布施ラインシネマ:P.N.「がるる」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2019-09-21

閉館…本当に残念です(;ω;)ちょくちょく利用してましたが人が少なくてゆったり嬉しい反面運営を気にしてました。皆さま、特に地元の皆さま、頑張ってくれた映画館に最後感謝の意味を込めて足運びませんか!大きくはないけど素敵な映画館。寂しいよー。゜(゜´Д`゜)゜。

グランドシネマサンシャイン:P.N.「いち」さんからの投稿

評価
★★☆☆☆
投稿日
2019-09-17

スクリーン12のIMAXシアター遠すぎ。エスカレーター乗り継いで5分くらいかかる。
スクリーンの右下と左下に入口の明かりが映り込み暗いシーンが台無し。
椅子の前後の間隔が広いのと角度が付いているので前の人の頭が気にならないのはいい。

シネスイッチ銀座:P.N.「Raven」さんからの投稿

評価
★★☆☆☆
投稿日
2019-09-16

チケット売り場の並びのためのポールの配置をもう少し工夫したほうが良いかといつも思います。売店の品ぞろえが寂しいので、他で腹ごしらえしてから、行きましょう。

イオンシネマ シアタス調布:P.N.「はま」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2019-09-15

とてもいい。
①シネコンで、毎日15-30作品くらいやっている
②人気のものはロングラン上映していて、何度も観れたり見逃さずに見れ、遠方からも来客あり
③映画の町らしく、リクエスト上映なんかもあり、イベントも豊富でナウシカや万引き家族など昔のものも上映。みんなリクエストしよう。
④専用のイオンカードを持ってるといつでも1000円で映画がみれる。曜日に縛られず気軽に観れる。京王カードだと金曜土曜安い
⑤映画半券のサービスが多く、洋服や雑貨、レストランが10%オフになったりする
⑥駐車場が3時間無料になるので家族で車で行きやすい。駅からも徒歩2分で便利
⑦グランシアターもある

アースシネマズ姫路:P.N.「eiga」さんからの投稿

評価
★★☆☆☆
投稿日
2019-09-13

姫路はこちらの一ヶ所だけなので通っていますが店員さんの接客もう少し改善して頂きたいです。笑顔の方、丁寧な方、見たことありません。他の映画館はそんな事ありませんよ。
あと駐車サービスの手続き、こちらから言わなければ手続きして貰えないシステム何とかなりませんか。面倒くさそうにされるので毎回言いにくいです。

布施ラインシネマ:P.N.「男はつらつはつらいよ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2019-09-13

東大阪で唯一頑張ってくれてる映画館。
こじんまりしてるけど館内も綺麗で混み混み状態もなくゆっくり観れるとてもいい映画館です。
聞くところによると、運営会社が東大阪の映画文化を残さねばと頑張って運営してくれているそうです。

でも、2020年2月で閉館との悲報!
混み混みじゃないということも館からすれば…ということでしょう。
残念で仕方がないが、運営会社様、スタッフの皆様、本当にありがとう。
この映画館に少しでも思い出がある方、それまでに是非もう一足を運んでくださいね。

キノシネマ立川:P.N.「キノシネマ立川さんへのお願いごと」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2019-09-12

シネマシティも大好きですが、どうしてもアニメや戦隊モノ映画が多くなりがちなので、立川にも単館系映画館ができてほしいと願い続けてはや10年。ようやく夢が叶いました!ありがたいです。早速通いつめていますが、空調がすごく寒いのをなんとかして欲しいです。女性客が多いのでみんなそう思って我慢していると思います。

静岡東宝会館:P.N.「アレグリア」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2019-09-12

電話で2日後に上映される映画の時間を聞きたいだけなのに関係ない映画の上映時間を自動音声で流れるのを聞かなければならないのは非常に不親切だと思う。フリーダイアルではないのだからその分通話料がかかってしまう。
非常に不愉快だ。

MOVIXあまがさき:P.N.「あるびー」さんからの投稿

評価
★★☆☆☆
投稿日
2019-09-10

駅近で良く利用しますが、
映画館カビくさいです。シートのケアができてないのかな?
昨日ロケットマン観ましたが
空調も悪く暑くなったり、寒くなったりしてました。

伏見ミリオン座:P.N.「座席」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2019-09-04

本日、数カ月ぶりに行ったら、2階席の椅子に座ったら足がちゃんとつき驚き👀
数カ月前は、こんな椅子なら今後観にくるのを止めようとさえ考えたくらい。

売店の、おにぎりやパンの種類があり持ち込めるのがうれしい☺️

椅子は調節し直したのかしら?

TOHOシネマズ海老名:P.N.「冬夏」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2019-09-04

上映中空調止めてる。広い空間だからいいってもんじゃない。前半から気分悪くなって帰ろうか迷う。映画に集中できない。途中でお客さんの一人が席を立ち言いに行ったようで直後の5分だけエアコンが効いた。そこ経費削るとこじゃない。ロビーは涼しかった。これ数回経験あり。もう行かない。

なんばパークスシネマ:P.N.「意味不」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2019-09-03

プリキュア、ラブライブ、ONE PIECE、特撮系を観に来るとしたらまずココ。在住県の映画館は交通アクセス等が最悪なんでまず行かない。橿原の映画館は車(電車利用比)を出してもらわないと運賃は難波までと同じで難波に行くより時間がかかるが、野球観た帰りに立ち寄っても大丈夫な感じだが、障害者割引適用しない人でも偽って購入し、検察場でスルーされるのが現状

最終更新日:2025-05-05 16:10:01

広告を非表示にするには