映画館のクチコミ情報 191/195ページ

静岡シネギャラリー1・2(サールナートホール):P.N.「まさん」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2009-02-07

時代を問わず、いい映画を上演してくれます。
セルフでお茶、お菓子があったのには驚きました。夏も冷房も効き過ぎていないし、ブランケットも良いもので暖かかったです。背を高くする座布団のようなのも配慮がとてもよかった。

ただし、早く行かないと席が少ないのと、音がそこそこな感じがしました。
入る人数少ないから、アットホーム感はあるのですが…。

シネマート六本木:P.N.「Noi」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2009-02-06

よくぞ藍宇を上映して下さいました!!以前他館で上映された際は毎日のように見に行き、またどこかで再上映されることを願い続けてましたが「無理だろうな‥」が本音でした。それがまた見られるなんて夢のような2週間でした。また再上映されること希望します!!

シアターN渋谷:P.N.「ほいち」さんからの投稿

評価
★★☆☆☆
投稿日
2009-02-03

上映中に人が立つと、場合によってはスクリーンに巨大な影がうつります。
正直、映画館というより公民館での上映会って感じです。
設備は星なしですけど、ここでしか上映してくれない、ここのおかげで見られる映画があるので。

TOHOシネマズ六本木ヒルズ:P.N.「ほいち」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2009-02-03

スクリーン7は、数値的には東京屈指の画面サイズのはずなんですが、旧新宿プラザや、旧新宿ピカデリーと比べると、感覚的には大きく見えません。
シネコンの見下ろす感覚だからでしょうか?

MOVIXさいたま:P.N.「TT31」さんからの投稿

評価
★★☆☆☆
投稿日
2009-02-01

この映画館はかなり待たされる。 時間指定や座席指定だけどそれまでの間、待ち時間が長い。 周りはお客でいっぱいいるし。 座るベンチも少なめ。 後、おサイフケータイが使えないから不便。 映画を見るなら後ろの席がおすすめです。

広島シネツイン本通り:P.N.「桃太郎」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2009-01-24

映画が始まって約10分後、煙草の臭い。誰かが吸ってる。一番後ろに映画館のスタッフが立っているが注意する気配無し。ここは他の施設と違い喫煙してもOKなんだろうか?確かに禁煙の表示は無い、確認したほうが良かったのかなぁ。

MOVIX昭島:P.N.「た‐た」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2009-01-21

画質がイイ。きれい。見た目はちょっと子供向けで館内の香りがキャラメルポップコーンみたいなかんじ……でも上映してるのは結構あり人もあまりいないイメージがあるから意外といいところかも。

最終更新日:2025-05-23 16:10:01

広告を非表示にするには