アイシネマ今治:P.N.「TP」さんからの投稿
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2011-05-25
四国内ではこちらでしか上映されていない映画が有り、初めて行きました。
開演まで1時間半、ロビーに有る可愛い雑貨等を物色。その後、併設のカフェで過ごしました。
メニューがとても魅力的で、スタッフの方に相談しながらやっと注文(笑)
美味しかったです。
膝かけが有ったのも嬉しかったです。
アットホームな映画館で、映画も素晴らしかったし、近ければ頻繁に入り浸りたい、そんな所でした。
四国内ではこちらでしか上映されていない映画が有り、初めて行きました。
開演まで1時間半、ロビーに有る可愛い雑貨等を物色。その後、併設のカフェで過ごしました。
メニューがとても魅力的で、スタッフの方に相談しながらやっと注文(笑)
美味しかったです。
膝かけが有ったのも嬉しかったです。
アットホームな映画館で、映画も素晴らしかったし、近ければ頻繁に入り浸りたい、そんな所でした。
昔から雰囲気は変わらない、今では貴重な映画館です。座席は狭く スクリーンも見辛く 人に気を使いながら見る、食べ物も上映中は、あまり食べられる環境ではないみたい、トイレ行くのも気を使います。よく梅田で生き残れるなあと感心します。でもどこでも見れる定番作品に物足りない方は最高です。ここだけでしか見られない作品を数多く上映するので、一度この雰囲気を味わうとくせになるかも、私は好きです。
いつもこちらを利用させていただいていますが、館内がとても暗い、また先日子供と行った時に子供二枚大人一枚と伝え確認の時もその様に言ってきたのに実際に渡されたチケットは大人二枚子供一枚でした。子供と共にいたのだから一目瞭然なはず。
他の方も言ってるけどフードのレベルが低すぎ(^^;)めちゃくちゃ高いし、揚げ物(カレーパンや唐揚げ)は油っこくて完食出来ない。
映画館自体は綺麗だし大きくていいんだけど、あんなレベルのフードしか出せないなら持ち込みOKにして欲しい。
お気に入りの映画館です♪
大きくはナィけど、静かで落ち着いた雰囲気なのでよく利用させてもらってます(^^)/
ホテルの坂を上がった所にあるからかあまり混まないし、何よりも映画を見終わって夜、映画館を出ると坂がライトアップされてたりするのがこじゃれてて好きです(*´`*)
スタッフの方も親切ですし、お手洗いも広々してます☆
レビューを見てはいたので最初はどんな怪しい映画館だと不安でしたが、想像していたよりも良かったです。
気になるのは座席通路の狭さや前後傾斜が少ないので前列の人の頭が少し被ってしまう所。一昔前の小さな映画館というところでしょうか。混み具合や綺麗さは時間帯によって変わるようです。
シネコンと比べてしまうと見劣りしますが、立地柄うまく造ったほうだと思います。
空気清浄システムがあり快適に見ることができました
昨年の12月から利用しています。けっこう気にいってます。
新しいのに、トイレ入り口付近の廊下から、ゴミは落ちてるし、トイレットペーパーは切れてるし、案内のオバチャン達は慣れてないし…。 会員になっても あんまり特典ないし。映画を観る前に ガッカリしてしまった。
チケット売り場のスタッフは普通。けどホテル内にあるんだから普通じゃものたりないでしょ。早く改善してくれ
客のマナーが最悪です。上映中に映画に入り込めなくてイライラしたことが何度もあります。さすがに二度と行きたくないです。スタッフの接客も最悪です。
舞台と映画館が同居する珍しい芸術館!!
刺激がある館で感じ映画を深く楽しめる
確かに他の映画館と比べて、平日は比較的静かで落ち着いてもいるし、それに例え、一人で見に行ったとしても、ゆっくりと心置きなく観賞する事が出来るとは思いますが、でも、出来ればトイレを各階に作って頂ければと思ったのと、売店の品数(ジュースやお菓子、パン類等)を、もう少し増やして頂ければ嬉しいです。 何故なら、上映時間によっては、お昼またぎの作品もあると思うし、その方が親切ではないか..と思ったので。
熊本にあるシネプレックス熊本と、施工者が一緒で、とにかく作りが豪華。
福岡のキャナルシティより、断然設備が優れています。
土曜日のレイトショーが安くなってくれたら、文句ないんですが。
1Fはビックリするほどちっちゃい映画館で、スクリーンが100型テレビぐらいしかなく、¥1800も入場料を払う価値はない小屋です。
2Fと3Fはデジタル音響完備の劇場ですが、階段が急で、高齢者や身障者は100%上がれません。
エレベーターをつけないと、一度来た客は二度と来ないでしょうね。
割引が多くていい(*^^*)
朝いちで良く利用してます♪
ただ、会場が寒すぎです(4月下旬)
この間映画見に行ったけど音響が強くてうるさい感じでした、見た映画はSPですが節電も言われているのでボリューム落として欲しいです。
諸般改悪の結果でしょうか、ゴールデンウィークとは思えないほど空いていました。ネット予約(手数料ナシ)ができる別の地区の映画館にも行ったのですがこちらは激混みで『これぞ休日』と対照的でした。以前のポイントカードは100円引きとして1回使えます!…は??ポイントカード作るときに有料100円だったじゃん(苦笑) 混雑がないのである意味穴場な映画館かもしれません。
1Fだと結構スクリーンを見上げる感じでした。
半券を持ってると次回ちょっと割引になったりするみたいでした。
小さい映画館で場所もちょっと分かりづらいですが、大きな映画館で上映しないマニアックな作品が見られるのでたまに利用します。